トップページ > 大学受験サロン > 2008年07月24日 > 6mzYW25QO

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000112012007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
学力ゼロ男
名無しなのに合格
【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART81◇■
30歳からの大学受験 9

書き込みレス一覧

【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
532 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 16:54:13 ID:6mzYW25QO
シグマベスト理解しやすい数学2Bの目次を眺めてみる

第5章に微分と積分がある

高校数学において、一番男らしい単元は微分積分をおいて他にないだろう

少し迷うも、2Bは微分積分から開始する事に決定

俺、マジで男らしいな(笑)

【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
535 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 17:37:20 ID:6mzYW25QO
関数の極限???

???

不定形???

???

導関数???

???

平均変化率???

???

なんじゃこりゃ???
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART81◇■
604 :名無しなのに合格[]:2008/07/24(木) 18:23:34 ID:6mzYW25QO
おいおい、俺も仲間に入れてくれよ(笑)
30歳からの大学受験 9
597 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 18:28:41 ID:6mzYW25QO
>>594
旧旧課程だと絶対値がネックになるよな
【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
541 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 20:53:53 ID:6mzYW25QO
ちょwww

微分積分www

なんなんだこれは(笑)

とりあえず今日はここまで 焦るな焦るな チャンスは必ずくる まだまだ先は長いのだ

>>536
えーっマジですか?
問題数少ないから簡単そうに見えたんですが、それは罠だったんですね

俺もマセマにするかなあ…
【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
545 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 21:23:31 ID:6mzYW25QO
とばしていい問題ってないか?
【社会人】医学部を目指す人 情報交換しましょう
546 :学力ゼロ男[]:2008/07/24(木) 21:29:01 ID:6mzYW25QO
いや、最初の白チャートとかの話だけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。