トップページ > 大学受験サロン > 2008年06月27日 > j9YbJfEhO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000013005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
大学生活への期待はするな
文系は数学から逃げてるとか言ってるやついるけど…

書き込みレス一覧

大学生活への期待はするな
34 :名無しなのに合格[]:2008/06/27(金) 02:01:00 ID:j9YbJfEhO
小、中、高と、友達が常に10人以上いる奴が、大学に入るとなかなか友達ができずにぼっちになる。よくある事。

クラスという固まりがないからね。まあ逆にいうとクラスというものがないから、ぼっちでもけっこうやってけるけどね。
ただ、就職活動で死ぬけど
文系は数学から逃げてるとか言ってるやついるけど…
20 :名無しなのに合格[sage]:2008/06/27(金) 20:49:58 ID:j9YbJfEhO
物理が暗記だそうです(笑)。
公式に当てはめればいいんだそうです(笑)。
文系は数学から逃げてるとか言ってるやついるけど…
24 :名無しなのに合格[]:2008/06/27(金) 21:20:53 ID:j9YbJfEhO
>>22
残念ながら数学は必要不可欠なんだよね
文系は数学から逃げてるとか言ってるやついるけど…
30 :名無しなのに合格[]:2008/06/27(金) 21:41:34 ID:j9YbJfEhO
>>28
当たり前だろ?
まさかただ公式に当てはめるだけで問題が解けるとでも?
文系は数学から逃げてるとか言ってるやついるけど…
36 :名無しなのに合格[]:2008/06/27(金) 21:59:55 ID:j9YbJfEhO
>>35
ある一定以上のレベルじゃないんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。