トップページ > 大学受験サロン > 2008年06月09日 > DcqiEWxY0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆qqJCSPiQtM (シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4

書き込みレス一覧

(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
674 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 20:12:23 ID:DcqiEWxY0
教育文化第1志望の人いたよね?
代ゼミで偏差値60から64まで上がったみたい・・・
一気に4も上がるとか難化し過ぎ
(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
677 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 20:33:33 ID:DcqiEWxY0
>>676
代ゼミHPだよ
以下コピペ

メディア 63 (±0)
社会   62 (±0)
社会福祉61 (±0)
教育文化64 (+4)
産業文化59 (+1)
法律学科64 (−1)
政治学科63 (±0)
心理   63 (±0)
英文   63 (±0)
国文   64 (+2)
文化史  64 (±0)
哲学   62 (±0)
美学芸術60 (−1)
文情文系61 (+3)
政策   62 (±0)
経済   61 (−1)
商     61 (±0)
神学   58 (−1)
(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
679 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 20:55:45 ID:DcqiEWxY0
>>678
文化情報文系 61
文化情報理系 61
だよ 去年より上がった

神は上がると思ってたw

どこ志望?
(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
687 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 22:36:30 ID:DcqiEWxY0
0860 [gravity] zero gravity in space
0861 [ethic] a question of medical ethics
0862 [terminal] a railroad terminal
0863 [tide] swim against the tide
0864 [abuse] child abuse
0865 [incident] the small incidents of everyday life
0866 [laboratory] a space science laboratory
0867 [analysis] analysis of DNA
0868 [continent] cross the American continent
0869 [insurance] national health insurance
0870 [site] a construction site for a new hotel
0871 [poverty] live in poverty
0872 [shortage] food shortage
0873 [aid] financial aid to Iraq
0874 [exception] the only exception to the rule
0875 [wage] work for low wages
0876 [wisdom] knowledge and wisdom
0877 [tax] pay taxes on the land
0878 [leisure] have no leisure time for sports
1280 [refrain] refrain from speaking
1281 [accumulate] accumulate data
1282 [mend] mend the roof
1283 [revise] revise the plan
1284 [scratch] scratch your back
多義 [rule] under the rule of Hitler
多義 [rule] Small families are the rule in Japan.
多義 [process] the process of thought
多義 [process] how to process meat

(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
688 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 22:38:40 ID:DcqiEWxY0
>>680
学部によるんじゃないかな
ここ数年ちょっと入りやすくなってた法律学科がまた難化するかも?

>>681
スラングだらけで受験対策にはならないと思うw

>>682
まぁ偏差値はそんなに気にしなくておk
最低点を超えればいいんだし。

>>683
いいと思うよ
特にリスニングとかね

(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
695 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 23:27:48 ID:DcqiEWxY0
>>689
俺もあったw
電気の周りをカメムシが飛んでて捕まえられなくて
いやになって座敷で勉強してたw

>>690-691
そこは個人の自由だよね
俺は特に何とも思わないかな

>>692
うーん、それは大げさに言われ過ぎかなw
でも
代ゼミHPでどれだけの偏差値の人が
どのくらい受かってどのくらい落ちてるかを見れるページがあるんだけど
そこの後期入試の欄を見ると2教科の偏差値が45〜55くらいなのに
受かってるって人が少なくないんだよね
だからじゃない?
後期は偏差値60ある人でも結構落ちてるし
なんか異質
(シス単テストあり)同志社目指す人何か質問ある?その4
700 : ◆qqJCSPiQtM []:2008/06/09(月) 23:41:27 ID:DcqiEWxY0
あんまり行きたい大学の下位学部を狙って勉強するのは良くないと思う
(もちろんその学部に行きたいのなら別)
看板学部を狙って勉強した方がいいと思うよ、精神的にキツいかもしれないけど

>>698
特に意識してなかったけど
毎日英・国・社どれもやってたとおもう。
なんか、英語と国語だけ、とかだと勉強した気にならなかったw なぜかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。