トップページ > 大学受験サロン > 2008年06月08日 > fXjrEdgP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000002115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
47ダメ浪人だけど京大に受かりたい

書き込みレス一覧

ダメ浪人だけど京大に受かりたい
61 :47[sage]:2008/06/08(日) 00:52:47 ID:fXjrEdgP0
>>60
どうも、ありがとうございます。
やはり、地歴選択だと京大一本ってことになりそうですね。
センター失敗した時用にやはり公民を選択できる学部にせざるをえません・・・
では、今日は寝ます。また明日・・・
ダメ浪人だけど京大に受かりたい
71 :47[sage]:2008/06/08(日) 21:23:10 ID:fXjrEdgP0
>>1が相変わらずなんで途中経過報告。
基本的に休みの日は、英語メインで、物理化学は理解に重点を置き数学はあまりしないことに・・・
さらに国語は前期中にステップアップノートを終わらせようかな、と。


大矢は第一講が終わりました。(6/50)
>>65曰く、「英作文は例文暗誦が大事」だそうなので、せっかくだから大矢の例文50×3を暗記することに決定。
例題はどこがおかしいかを説明できるように
練習問題は、文法的に何故こうなるかを説明しかつ完璧に暗記。
このスタンスで一日2テーマ(計6題)を扱うことに決定。
速単は、そこそこ読めるようになってきました。
単語→関係詞(単語の説明)の繰り返しなんだなと少し英語アレルギーから脱却できそうです。

そして、早速物理と化学は壁にぶちあたりましたよ。

物理(波動)
エッセンスの26の式ってなに?27はわかるのに・・・(上に公式載ってるから)
なんで、40は逆行するのに42は逆行しないんだよ・・・
化学(有機)
らくらくマスターやってるが何を覚えるんだ・・・?
出てくる問題全部暗記すればいいのか、はたまた、取捨選択が必要なのか・・・

↑の問題がわかる理系の人アドバイスお願いします。
ダメ浪人だけど京大に受かりたい
72 :47[]:2008/06/08(日) 21:30:23 ID:fXjrEdgP0
ちなみに私は予備校生ですので平日の夜はあまり書き込めません。
平日は主に朝、予備校に行く前に書き込ます。

ちなみに、五月の駿台模試が返って来ました。
親が捨てちゃったのでだいたいですが、偏差値が
英語45(あぁ苦手だ。特に長文が読めない)
国語54(京大って古文選択なんですね・・・漢文やっちゃったよ)
数学55(積分間違えて大問一個0点に・・・)
物理50(大問1の力学しかできませんでした)
化学50(有機分野は0点でした)

の計50だったです。
何か、現役生なみの得点率のバラつきでしたよ。
京大を目指す方、こんな底辺もいますが上位はもっと頑張ってますんでお互い頑張りましょう。

ダメ浪人だけど京大に受かりたい
75 :47[]:2008/06/08(日) 22:03:50 ID:fXjrEdgP0
>>73-74
理系みたいなんで、質問なんだけど
有機って何を覚えていくもんなの?
イマイチわからなくて・・・
ダメ浪人だけど京大に受かりたい
77 :47[]:2008/06/08(日) 23:25:51 ID:fXjrEdgP0
>>76
読めないというか、「飽きる」っていう表現になっちまうんだ。
短い文なら訳せるけど、300wordsを超えるとorzってなる
集中力がどうしても欠けてしまうんだ・・・一回だけ集中できた時があったけど
その時は7割で大問一個完答出来た。
まぁ、それが筑波の二次なんですけどね。結局落ちたけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。