トップページ > 大学受験サロン > 2008年05月23日 > rZXZytQ0O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100001000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格【差別だ!】医学部再受験日記【加齢臭〜】 part8

書き込みレス一覧

【差別だ!】医学部再受験日記【加齢臭〜】 part8
742 :名無しなのに合格[]:2008/05/23(金) 06:48:24 ID:rZXZytQ0O
鹿児島は現役はほぼ満点もらってる。
香川もだけど
面接点それで跳ね返してうかったのすごいね。
自分も無理せず跳ね返して受かる大学受けるべきか悩む所
【差別だ!】医学部再受験日記【加齢臭〜】 part8
744 :名無しなのに合格[]:2008/05/23(金) 07:30:06 ID:rZXZytQ0O
>>743

実はよくある事。
後年寄りとったんだって調べてみると
地元出身だったりって事も多い。
【差別だ!】医学部再受験日記【加齢臭〜】 part8
751 :名無しなのに合格[]:2008/05/23(金) 12:43:58 ID:rZXZytQ0O
山梨前期で入学した奴だろ。
山梨前期は10人後期60人で後期は理科三医科歯科落ちのばかり
かなりの難関だよな。前期はセンター9割超えで結構落ちて
る奴もいりゃ8割4分で受かってる奴もいる謎の試験
群馬もそうだけど面接点ってなにを基準かわからん。
群馬のNHKアナが学士受かって東大生物院卒合格者平均超えで
比較的若い奴が落とされたりするから
面接点重視受ける奴は学力に自信のない奴だろ?

そうそう山梨前期面接重視で落ちて後期北大合格者とかも
いたりするから山梨前期は意味わからん。
教授に気に入られたら合格なんか?
【差別だ!】医学部再受験日記【加齢臭〜】 part8
759 :名無しなのに合格[]:2008/05/23(金) 17:06:35 ID:rZXZytQ0O
>>754

お前は山梨後期うかんないよwww
少なくとも慈恵補欠合格より山梨後期の偏差値高いから
軽量入試じゃないし。私立は関係なくね?
事実山梨後期は偏差値かなり高いし難しい。
受かってから馬鹿にしろよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。