トップページ > 大学受験サロン > 2008年05月19日 > XMxz0MA8O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011020000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! U

書き込みレス一覧

俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! U
22 :名無しなのに合格[]:2008/05/19(月) 08:34:20 ID:XMxz0MA8O
センターで化学、生物、数TAの三つの中で一番手っ取り早く9割ないし満点とるならどれが負担少なくとりやすい?
詳しい人教えてケロ
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! U
24 :名無しなのに合格[]:2008/05/19(月) 09:52:24 ID:XMxz0MA8O
私立バカ文系なんですけど、センターのみ1教科増やそうと思ったんですけどやっぱり数TAですか・・・
化学との方が確実に高得点とりやすいって聞いたりもしますよね。やっぱこの二つですよね。
ちなみにどちらも独学になります
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! U
26 :名無しなのに合格[]:2008/05/19(月) 11:07:15 ID:XMxz0MA8O
センター利用です!
そうですか・・・
満点狙うとしても数TAの方が化学より多少可能性ありますかね?
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! U
28 :名無しなのに合格[]:2008/05/19(月) 11:38:20 ID:XMxz0MA8O
>>27
相当得意でなければ結局はその年の難易度、つまり運になっちゃうんですよね涙
化学、数TA共に8割まではいったんですが今年浪人しまして私立文系にしたんですがどっちかはセンター利用で使いたいんですが、満点狙わなきゃ大した使う価値がないもんで・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。