トップページ > 大学受験サロン > 2008年05月19日 > MB54HgzG0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040000000000001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3

書き込みレス一覧

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3
437 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/05/19(月) 05:37:33 ID:MB54HgzG0
みなさん、おはようございます!!
今週からバイトは一気に減るので、これまで通り受験勉強と院の生活に戻ります!
今週の目標勉強時間は特に決めていませんが、毎日勉強時間は報告していきます!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3
438 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/05/19(月) 05:46:08 ID:MB54HgzG0
今日からどうしても一度試してみたかった勉強法を使って勉強に取り組もうと思います。
正直自分でもほんまかいなと疑惑の念を向けまくりな勉強法で、理性ではほぼ間違いなく失敗する、
と思っているのですが、自分の中の別の自分が、取り敢えずやってみろ、うまくいくかもしれんよ、
へへへ、とポジティブに叫んでくるので、これまた物は試しにと適用してみることにしました。
今月はその勉強法でやってみて、自分に合いそうだったら、しばらく続けてみようと思います。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3
439 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/05/19(月) 05:54:09 ID:MB54HgzG0
>>433 慢性胃炎さん
そうっすね、学士のレベルは、べらぼうにヤバいですね。。。
実は僕は最初学士編入を考えていて、色々とネットや本で調べたんですよね。
で、自分の出した結論が、一般入試の方がずっと楽(もちろん難関試験ではありますが)。
学士は、そうですね〜、TOEFL iBTで100点以上取れたら考えようかと思ってます。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3
440 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/05/19(月) 05:57:30 ID:MB54HgzG0
>>436
はむはむさん、ときには休息も必要ですよ!
0の日があってもイイじゃないですか!(なんかこれ自己弁護みたいだ)
今週、目標の50時間を達成できるといいですね!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 3
445 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/05/19(月) 18:32:45 ID:MB54HgzG0
>>443
一ヶ月後に26歳になります。
でも精神年齢は20歳くらいです。
永遠の17歳ならぬ永遠の20歳を目指してます。
嘘です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。