トップページ > 大学受験サロン > 2008年05月14日 > R4IJNjoh0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格DUO,シス単,単語王,ターゲット,速単【英単語帳】Part11
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART80◇■

書き込みレス一覧

■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART80◇■
168 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 20:44:20 ID:R4IJNjoh0
てか公認で満点取れないと国立厳しいんじゃね?
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART80◇■
169 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 20:47:42 ID:R4IJNjoh0
>>163
まず、公式の成り立ちを自分なりに解釈して、そこから暗記したらスッっと入るよ
そして基礎の計算練習問題を数こなす
その後、計算ミスが少なくなったら、簡単な文章題から入って、だんだん難しい問題にチャレンジ

数学は問題の演習量が鍵だよマジで
たくさん問題をこなすと、ある程度応用力が付くから入試問題で出されても「これやったことあるじゃん!」ってなる
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART80◇■
171 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 21:03:19 ID:R4IJNjoh0
無難に青チャートやったらいいと思うよ
DUO,シス単,単語王,ターゲット,速単【英単語帳】Part11
356 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 22:52:26 ID:R4IJNjoh0
受験生にはターゲット1900は不人気なんだな
ブラッシュアップに暗記カード型があるのがターゲットしか見つからなかったから選んだんだが微妙なのか?
1ヶ月で半分ぐらい覚えたんだが、不安で仕方ない
DUO,シス単,単語王,ターゲット,速単【英単語帳】Part11
366 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 23:19:44 ID:R4IJNjoh0
それぐらいできるなら、もうとことん過去問や実践問題詰めたほうが早くね?
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART80◇■
178 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 23:22:53 ID:R4IJNjoh0
予備校って正直着いていくだけで精一杯だよ俺からしてみれば
ただ単に背伸びして上級クラスに入ったからなんだが
現時点でもヒーヒー言って高熱出して模試あぼーんしたしorz
こんな俺でも1ヶ月でターゲットを一周した
予習復習ターゲットの繰り返しで精神的に疲れた
DUO,シス単,単語王,ターゲット,速単【英単語帳】Part11
372 :名無しなのに合格[sage]:2008/05/14(水) 23:32:13 ID:R4IJNjoh0
単語帳は基本的に浮気せずに一つに絞って、気分転換に違う単語帳で覚えているかテストするのがいい
って京大現役でいった中学時代の先輩が言ってた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。