トップページ > 大学受験サロン > 2008年04月20日 > O3eYABtC0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000005212000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格
近衛通 ◆PPCAHd70uY
理転浪人決定した女だけど一緒に勉強しよう
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18

書き込みレス一覧

東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
138 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 00:02:47 ID:O3eYABtC0
>>120
センター社会に関しては、負担の問題から公民をお勧めします。特に倫理は
教科書の知識だけで90点以上狙えると思います。

まあ、でも良い先生がいて、地理で目標得点getできそうなら、どちらでも
構わないと思いますが。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
141 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 00:15:01 ID:O3eYABtC0
>>139
また質問があれば、いつでもお気軽にどうぞ(*^_^*)
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
182 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 16:42:11 ID:O3eYABtC0
>>174
現社、世界史に関しては、授業と並行して学校配布の教材を進めていけば良い
思います。できればセンター試験で取る予定の科目を決めて、そちらに重点を
おくべきでしょう。

理科総合についてはわかりませんが、化学についても同じく学校配布の問題集
で十分です。理系志望なので興味があれば自分でドンドン進めていっても良い
かもしれませんね。


東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
184 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 16:46:36 ID:O3eYABtC0
>>179
とりあえず志望大学の赤本を入手して、傾向と対策を読みましょう。これから
何をすれば良いか指針が立つと思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
185 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 16:50:55 ID:O3eYABtC0
>>180
僕自身はMD現代文.小論文を辞書的に使用しただけなので他の用語集については
わかりませんが、大体一冊で十分だと思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
186 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 16:53:03 ID:O3eYABtC0
>>181
どちらの大学を志望されているのか分かりませんが、解釈に関しては大丈夫だと思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
189 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 16:58:29 ID:O3eYABtC0
>>157
初学者には「はじめからていねいに」(東進ブックス)をお勧めしておきます。
理転浪人決定した女だけど一緒に勉強しよう
198 :名無しなのに合格[]:2008/04/20(日) 17:14:48 ID:O3eYABtC0
age
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
191 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 17:48:43 ID:O3eYABtC0
>>190
それならば「化学I・II基礎問題精講」(旺文社)をお勧めしておきます。受験生向けですが、
問題は易しいので、恐らく大丈夫だと思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
192 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 18:01:50 ID:O3eYABtC0
>>143
「Next Stage」(桐原書店)を一冊仕上げておいたらOKだと思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
204 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 19:48:31 ID:O3eYABtC0
>>201
有利かどうかは人に依りますが、数学が余程苦手でなければ、近年の問題なら
十分高得点を狙えると思います。
東大・京大現役生及びOBが質問に答えるスレPart18
206 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/04/20(日) 19:57:53 ID:O3eYABtC0
>>202
普段の勉強と同じく解けた問題に関しては、サラッと流し読み、解けなかった
ないしは、詰まった問題に関しては、解答解説を熟読して、思考の過程を理解
した後、解き直しました。

後に確認しておくべきと判断した箇所にはマーキングし、入試直前にチェック
しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。