トップページ > 大学受験サロン > 2008年04月20日 > 1QHlAyza0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011201010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
【謙虚に】医学部学士編入その16次【努力を】

書き込みレス一覧

【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
903 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 14:18:59 ID:1QHlAyza0
>>897
データ上はかなり厳しいです。
いずれの大学も現役生と比べて面接点が低いのですが原因が特定できません。
考えられるものとしては・・・
1.年齢相応の知識や受け答えができていない。
→現役生と同じ内容では当然低い点数しか出ない。
2.キャリアを埋めるだけのバックボーンがない。
→薬剤師や生物系理系研究者など高い専門性を持っていない限り高得点は難しい模様。
これらの人たちは予備校に通っていないため予備校資料では低得点が多くなっている。

やはり何らかのハンデがあるので全くハンデのない熊本・岐阜・山梨に集中する様です。
ただ、面接で落ちることはないので学科で取り返すことができれば合格できそうです。
【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
906 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 15:24:50 ID:1QHlAyza0
>>904
三重も考えたんだが、nimselが「河合塾からの情報で三重は再受験生を取らない」
ってHPで堂々と書いてるんでびびって受けられない。
山口、徳島は穴かもしれんが、それなら予備校が受験推奨してるはずなんだが・・・。
【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
918 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 16:16:56 ID:1QHlAyza0
>>907
>>908
>>910
>>911
ありがとうございます。
nimselはガセですか・・・
三重も考えてみます。
【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
919 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 16:25:51 ID:1QHlAyza0
重ねてすみません。
三重は生物選択でも著しく不利になることはないでしょうか?
入学者の割合など教えていただければありがたいです。
【医学生】医学部再受験日記【お断り!】 part7
924 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 18:22:03 ID:1QHlAyza0
>>921
ご丁寧にありがとうございます。
生物の難易度は物理との相対的な難易度を含めて調べてみます。
編入との両立なので生物を切れないのがツライです。

三重は調査書不要、成績開示有りですが、面接の扱いだけは要項からは読み取れません。
面接は総合評価として実施とありますが合否判定基準に面接の取扱いが記載されていません。
一度、大学に聞いてみます。
【謙虚に】医学部学士編入その16次【努力を】
753 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/20(日) 20:14:26 ID:1QHlAyza0
>>751
茶髪のDQNイパーイいてワカラン。。。
背高いヤツ例の香具師ならやっちまおうぜ!
でも陰湿なんはアカンよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。