トップページ > 大学受験サロン > 2008年04月18日 > Ui6iy9rm0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1610000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
現役早稲田政経【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ

書き込みレス一覧

【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
154 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 00:54:06 ID:Ui6iy9rm0
>>152

そうだな。
むしろ、2ちゃん見るまで一日そんくらいやるのが普通だと思ってた。
まんべんなくなんてもんじゃなかったよ。
基本的に漢文は、模試前しかやんなかった。古文も一日1時間くらい。
実際、本番前の一ヶ月くらいはほとんど国語はやってなかった。
受験は英語だと思ってたから。

>>153

政経は漢文あるよ。
ほんの数問だけど。
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
158 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:08:51 ID:Ui6iy9rm0
>>155

わざわざどうも。
うん、慶商はBで受けた。
対策っていうか、過去問はとりあえず5年分くらい解いたよ。
やってみればわかると思うけど、マーク部分は簡単な論理の問題。
記述は発想力とかも問われるけど、あまり難しいのはみんな無理だから、結局は差がつかない。
結局慶商は英語(+ちょい歴史)の勝負だろうって思ってたら、実際そうだったw
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
160 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:10:38 ID:Ui6iy9rm0
>>157

確かに、マドンナ一冊じゃ不安かもしれない。
とりあえず、マドンナの古文常識もやってみて、それでもまだ不安だったら、
その違うやつ使ってる友達とかに聞いてみて、よさそうだったら使ってみたら?
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
164 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:17:14 ID:Ui6iy9rm0
>>159

ネクステがはかどらなくても焦ることない。
俺も冬くらいまでは定期的にネクステはやってたから。
立教どころか、早慶でもネクステが完璧ならまあまあ戦える。
どうして身につかないと思う?
単語はできるなら、暗記面の心配ではないよな。ってことはつまり、理解の部分。
確かにネクステは箇条書きっぽくて体系的な理解はしずらいかもしれない。
もしそうだったら、フォレストとか、はじめからていねいにとか、やりやすそうな
参考書をサポートとしてやったほうが効率的じゃないかな。
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
165 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:24:49 ID:Ui6iy9rm0
>>162

質問の全てが漠然としてるな^^;
まずは文法と構文と熟語など、基礎(暗記系)をやる必要がある。
だから、取っ付きやすそうな基礎的なやつをそれぞれ選んでやってみて。
熟語もまずはセンターレベルから。

でも正直、0からとなると、どの参考書がいいとかはあまりわからない。
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
168 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:31:15 ID:Ui6iy9rm0
>>166

定着させるには誰だって時間かかるから、本当に根気よく何週も何週もやるしかない。
俺もネクステは5週以上したと思う。
全然入っていいよ。
長文読解こそ数こなさなきゃだめだから、ひたすら読みまくるしかない。
当然、合間合間に単語とか熟語とかの復習も必ずやる。
ずっと暗記してるより、こっちのほうがモチベーションも保てると思う。
ちなみに、不安なんてみんなあるから気にしちゃいけない。
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
170 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 01:43:31 ID:Ui6iy9rm0
>>167

残念ながら男は多いな。
経済学科なんて、女子3割いなかった気がする。
東大落ちってのとは二人くらい会った。
たぶん、探せばわりといると思う。

>>169

周の字間違えたのはいいとして……。

うん、頑張れ。
聞きたいことあったら、いつでもどうぞ。
【現役早稲田政経】受験生相談乗るよ
172 :現役早稲田政経[]:2008/04/18(金) 02:16:35 ID:Ui6iy9rm0
>>171

うん、気づけてよかったな。
12時間頑張れ。待ってるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。