トップページ > 大学受験サロン > 2008年04月14日 > gpNUsLtIO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000100010001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】

書き込みレス一覧

【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
386 :名無しなのに合格[]:2008/04/14(月) 07:34:21 ID:gpNUsLtIO
てか私立医大は学科試験で8割以上とらなきゃいけないとかおかしいよな…
しかも正規合格するには9割ときた

早慶だって65%で受かるのにな

国立もいいが慈恵とかなら行きたいわ
【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
393 :名無しなのに合格[]:2008/04/14(月) 13:11:16 ID:gpNUsLtIO
>>390
まるで俺だな



俺は代ゼミ→駿台だが

【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
411 :名無しなのに合格[]:2008/04/14(月) 17:33:16 ID:gpNUsLtIO
うわ…駿台校内テスト死んだ
英語が…ひどい
俺ってこんなにできない奴になってたとはorz



だがここで中途半端にできたほうが怠けるから…

とポジティブに考えてみる
【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
418 :名無しなのに合格[sage]:2008/04/14(月) 21:31:04 ID:gpNUsLtIO
>>417
俺は浪人だが家庭教師やってる

一応早稲田のあんましよくない学部受かってること言ったら雇ってもらった
バイトは夏までにした
夏休み過ぎから過去問とかで時間かかるしねぇ
【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
420 :名無しなのに合格[]:2008/04/14(月) 22:04:31 ID:gpNUsLtIO
>>419

私大なら科目絞っていけるから頑張れ!
あとセンター利用も視野に入れとくといいよ〜


とりあえず諦めずがんばろ!
【2008】二浪総合スレpart1【勝負の年】
427 :名無しなのに合格[]:2008/04/14(月) 23:09:35 ID:gpNUsLtIO
>>425
俺は現役のとき偏差値50くらいで一浪の最後は偏差値65あるかないかまで上がった
んで早稲田はギリギリで受かった


予備校いってるんなら、夏まで基礎ガッチリやれば可能性はあるよ


まぁ理系の意見なんで…
(・ω・)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。