トップページ > 大学受験サロン > 2008年03月19日 > MhL3TVKO0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13300021110000363002380239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s
近衛通 ◆PPCAHd70uY
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13

書き込みレス一覧

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
823 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 00:55:06 ID:MhL3TVKO0
みなさん、おっしゃっている様に、初見で理解しにくい所は、適当にとばして、
後から戻ってみると、良くわかるといることがしばしば、あります。

最初はアバウトに、後でしっかり理解していけば、良いのです。分からない所に
拘り続けるのが最もまずいです。

二次平面内での基本的な図形の構造の問題を数式を用いて代数的演算で処理して解く
分野なので、図形(幾何的対象)と数式(代数的対象)の間の対応を、しっかり理解して
下さいね。

ここを疎かにしておくと、次に学習する二次元平面上での微分積分の理解度にも関わって
来ますので。

予備知識についても、数Tの数と式、二次関数、図形と計量の知識を復習すると、進行が
スムーズになると思います。(図形と計量は交わる二直線のなす角を求めるのに必要)
平面幾何の知識についてもせめて中学レベル位までは前提としておいた方が良いかと。

色々世話を焼いてスミマセン。m(__)m

つい、家庭教師の様な気分になってしまいましたw
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
826 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 01:09:08 ID:MhL3TVKO0
>>819みっふぃさん
>模試ってどこの予備校のも4000円以上するみたいなので、
手当たり次第受けていたら模試貧乏になりそうです(汗)。

昨年僕を一番苦しめたのが、その問題でしたw

みっふぃさんの場合首都近郊の国公立限定ということなので、具体的に挙げてみると
理V、医科歯科、千葉医、横浜市立医あたりになるのでしょうか?どこも難関ですね。

もし理V志望なら、基本記述型の一般模試は不要でかと思われます。要は、
東大型の問題でハイスコアをあげることができればよいので。

お財布と相談して、良い模試受験計画を組まれますよう願っております。(*^^)v
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
831 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 01:32:59 ID:MhL3TVKO0
>>820
ゆきんこさん、はじめまして、今年再受験で無事医学部に合格した者です。
スレ主さまの許しをいただいて、皆さまに時々助言を差し上げております。

御年齢についての記載が無く、まだ大学生とのことで、とてもお若いので
2年といわず、もうちょっと続けてみても良いかな?と個人的に思いました。
ちなみに僕は今24です。20代の内ならそんなに気にすることでも無いと
思いますよ。適度な緊張感と楽観をもって日々勉強に打ち込みましょう。

>>821の再受験生で医学部に合格された方も仰られていた様に、確かに英語だけ
見れば厳しいですが、>>619にある様に数化はお得意とのことで。希望が持てますね。
上記したことと矛盾する様ですが、目標としてはやはり後1年半程度で合格レベルにまで
到達できるペースで計画を立てて行きましょう。

でわでわ(^_^)v



ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
834 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 01:39:21 ID:MhL3TVKO0
>>825
よろしければ、825さんも、アドバイザーとして、このスレに参加されませんか?

合格者の受験についてのアドバイスは未だ受験の最中の方々には実際に役に立つ
だけでなく、モチベーションアップにも繋がるかと思われますので。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
838 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 02:16:40 ID:MhL3TVKO0
>>827

現代文については未だ自信を持ってお答え出来るほどキッチリとした勉強法は
見出せていないというのが本音なのですが。ご参考になればと思い、幾つか思った
事、実際試した事などを以下に書いてみようと思います。

主に記述式の対策を念頭に置きますが、まず、問題集の問題を普通に解いてみて、
解説を熟読し、どこをどう読めば良かったのか、どういう表現が日本語として
自然だったのかというような問題を考えました。

そこで、思考のプロセスを理解した上で、模範解答を真似て自分で答案を書いてみる
という様なことをしていました。どの科目でも同じだと思うのですが、理解を伴った
解法(答案)暗記からというのが基本だと思います。外国語習得する気持ちで臨み、
徐々にその思考の流れに乗っていくのが良いと思います。

ちなみに使用し他問題集はZ会の現代文のトレーニング記述編でした。採点基準も付いて
おり、良書の様に感じました。語彙数の不足も感じていたので、副教材としてMD現代文、
小論文も使用していました。

実行はしませんでしたが、小論文用の問題集も自分で論理的な文章を書く訓練になって
良いかと思います。

やはりこれも第三者による添削が非常に有効だと思いますので、Z会のコースを利用される
ことをお薦めします。まあ、今の所このスレでは名大志望者向けの話になりますが。

実は中学の頃、新聞の社説を書き写すという宿題が毎日課せられていて、当時としては
ただ面倒に感じていただけだったのですが、今考えてみると、この訓練をすることにより
@語彙の増加A時事問題の知識の増強B論理的な文章を書くトレーニングの一石三鳥の
方法だったと思います。

また、当然ですが日頃から、入試に出題される様なレベルの書物を読む習慣を付けておくの
も重要だと思います。

センター国語についても、実際に時間を計って演習をし、上記のプロセスでどう読めば良かったのか
理解できるまで、解説を読みました。それでも小説からは結構失点しましたが......。

まあ、自分に言えるのは、こんなところですわ(^^ゞ

東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
663 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 02:34:34 ID:MhL3TVKO0
>>661
教科書傍用。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
839 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 02:39:10 ID:MhL3TVKO0
>>836
傾向と対策を熟読した上で、2〜3年分程で構わないと思います。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
665 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 06:01:11 ID:MhL3TVKO0
>>664
教科書レベルを固めるのはとても大事です。まず、このレベルを完全に理解しましょう。
東大レベルまでは後、何冊か問題集をこなす必要あり。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
668 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 06:35:55 ID:MhL3TVKO0
>>667
>京大クラスの問題になると3割(笑)から9割まで全然安定しなくて困ってます

安定していない原因についてはご自身ではどう思われますか?難系でそこまでの理解度
があって3割というのはありえない。一割の意味不明な問題は放置してかまわないと思う。

>実は物理嫌いでして点数が取れるという事でここまで我慢してやってきましたが
大好きな生物(Tはやってます)に逃げようか検討してます
医学部志望なんで理科で9割取りたいんですが

合格が最優先なのでそのまま物理の難点を克服することをお薦めします。
生物選択で9割は、ちとキツイかと思われます。(せいぜい8割位か?)

個人的には物理も好きになって欲しいんですけどね。医学部に入学したら、今後
一生物理に触れなくともやっていけるでしょうし、この程度は教養としても
知っておいて欲しいです。(元理学部生の意見としては)

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
845 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 07:57:52 ID:MhL3TVKO0
>>841
ペリー来航さん、初めまして。そしておはようございます。

今、Yゼミで今年度の問題だけ見てみました。いかにも単科医らしい問題ですね。
僕の場合、志望大学候補に医科歯科は入っていなかったのでまともに過去問分析
もしていないので、特徴について評価できません。ただ、初見で感じたことを書い
てみますね。(ちなみに京府医なら過去問結構やってました。)

@数学  レベル的にはやや難かと思うが、手がつけられないと言うほどのことも
     なく、受験者の実力がわかりやすい良問セット。個人的には関数方程式
     は苦手なのだが、第3問レベルなら十分できそう。

A英語  英語論文からの出題だが、僕は純粋浪人ではなく、院中退者なので
     素直に読んでいけた。時間も分量も適量だと思う。最後の300字要約は
     ある程度練習必要。

B物理  いわゆる物理の難問集(難系、物理入門など)を力学、電磁気に絞ってやっておけば、
     十分解答可能だと思う。ただ時間を考えると結構厳し目なので処理速度向上も必要。
     第2問目は物理入門などで微積を物理の問題を解くのに習熟しておいた方が良い
     

C化学  物理と同じ印象。単科医らしい問題。実験考察問題など、やや難し目(というか計算が面倒)な問題が多い。
     時間内に処理するためには、日頃から計算力をつけておく必要がある。

D生物  僕は二次は生物は取っていないけど、大学で生物を学んできたので問題自体の意味は
     わかった。後半高校レベルではやや難し目の問題があるけど、時間内に十分解答可能。
     大学の生物のテキスト(CELL)程度をこなしていると、かなり高得点が狙えると
     思う。 
     
配点とかセンターとの配点比率、合格最低点などの情報が分からないから何とも言えないが、
個人的には英数物はかなり稼げそうだし、対策する時間が与えられれば、通る自信はある。
面接等での再受験差別とか考慮しなければね。

問題別の印象の所でも書いたけど、英語と生物は単に普通の受験参考書、問題集のに加えて、
大学教養レベルの教材を理解しておけば高得点が狙えると思う。荒川本では落ちるタイプの
受験生の典型として、高等趣味が挙げらているが、個人的には作問者の意図が狙えるレベル
を目指すのをお薦めする。大学での勉強の先取りにもなるし、読んでみたら案外読めて面白い
ということは結構ある。

印象としてはこんな所ですが、いかがでしょう?


東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
670 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 08:29:13 ID:MhL3TVKO0
>>669
物理にかけられる時間次第。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
672 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 09:14:19 ID:MhL3TVKO0
>>671
黄チャが解説を読んでも理解できないのなら明らかにその下の段階が抜けています。
教科書はキチンと理解できていますか?

新高3とのことですが、できれば志望大学を教えて下さい。

東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
688 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 14:24:16 ID:MhL3TVKO0
>>674
日本史も苦手とは困ったなぁ....。この一年でどちらか一つでも克服しないと
普通に合格厳しいですよ。

数学に関して言えば、中央法の過去問見たところ、法は数学選択あるの?
経済や商の間違いではなくて?
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
689 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 14:36:17 ID:MhL3TVKO0
>>684
>京大にも新入生を対象とした合宿のようなものはあるのでしょうか?

合宿はありません。
入学式の後に、学部ごとのオリエンテーションがあって、その後、茶話会が
ある。お茶や、お菓子を食べながら、自己紹介をした後、クラス委員決めが
行われる。クラスの中から数人、クラス長、試験対策委員、文化祭実行委員など
を決める。その後、大学界隈の居酒屋で飲み会みたいな流れかな?

>体育とかって必修科目にありますか?

基本選択だけど、教職取るには少なくとも2単位は必要だった気がする。

内容は野球、サッカー、テニス、卓球とかをお遊び感覚でやる。
僕の時は確か、エアロビクスもあったはずw
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
690 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 14:48:23 ID:MhL3TVKO0
>>673
まだまだ時間はあるから頑張って東大や京大、一橋目指してみるのも良いかもしれない。
周囲に合格者がいなくても、ここで勉強法、受験のプラン等相談してくれて構わないし。
経済的に厳しいなら尚更。

高一ではまず、英国数の基礎固めを目標にしましょう。

英→文法の習得、単語、構文の習得、短めの長文の解釈など。

数→教科書を自分のペースで1A2B全て網羅する。その後、黄チャなどを
  使って基本的な解法を暗記していく。

国→古漢の基礎固め。漢文は勉強量が少ないので時間のある内に一冊参考書を
  読み込んでおくと後々、楽になる。古文は文法理解と基礎的な古文単語の習得
  古文読解入門本をやっておくべし。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
695 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:00:12 ID:MhL3TVKO0
>>682
基本的にはあなたの得意科目にもよります。社会が弱い又は未修なら、より配点の
低い文学部の方が受かりやすいとは思う。しかし、文だと地歴2科目の負担になる。
経済ならセンターは公民からも取れるので負担が低い。

でも、個人的には入学してから学びたい学部にそのまま入学するのを薦める。
というかその位勉強して下さいという意味で。

東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
697 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:10:37 ID:MhL3TVKO0
>>683
理T生が天才ぞろいとは、全く感じないのですがw理Tも理Uも大して変わらないし、
東大のごく普通の人なのでは?一部の人間が理Vクラスのレベルにあることは知っているが。

無理に東大行って、進振りで不本意な学部学科に行くより、京大の理系を目指されたら
どうでしょう?こちらは学部学科は大学入試で基本的には決まるしね。

後、進振にかかわらず一般的に大学入学前と後の成績は必ずしも相関しない。
だから合格したら自分の目標をある程度決めて、コツコツと勉強するべし。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
698 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:15:56 ID:MhL3TVKO0
>>696
そうか....実際問題見たわけじゃないから、ハッキリしたことは言えないけど、
経済や商程度の数学の問題なら、黄チャで十分ですね。

まだ一年あるので、まずは教科書を復習して基礎を固めて下さい。その後、
もう一度黄チャにチャレンジかな?

とにかく頑張って下さい。(*^^)v
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
701 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:23:22 ID:MhL3TVKO0
>>669
大丈夫ですかと言われても、何が大丈夫なのか分からない。

もうちょっと聞きたいことを詳しく書いてね。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
705 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:55:03 ID:MhL3TVKO0
>>702
京経はセンター社会は地歴公民から一科目じゃなかった?センター倫理と
二次日本史は受験は大丈夫です。詳細は↓を参照。

ttp://www.kyoto-u.ac.jp/nyusi/nyugaku/h20yoko05.htm
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
706 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 15:56:43 ID:MhL3TVKO0
>>704
教科書と同じ出版社が出しているものが準拠していてベスト。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
708 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 16:03:52 ID:MhL3TVKO0
>>707
白チャの方をお薦めする。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
711 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 16:23:23 ID:MhL3TVKO0
>>709
個人的には良いアイデアだと思う。継続して指導することで高い学習効果が得られると
思う。
ただ、そうなると講師の側が少なすぎるw
特に理系は僕一人で対応しなければならなくなり、ちと厳しい。
新学期が始まったら、今ほど頻繁にレスできないだろうし。

まあ、受講者の人数が少ないなら家庭教師並に丁寧な指導が可能だと思うけどね。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
712 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 16:27:48 ID:MhL3TVKO0
>>710
やさ理は題名にそぐわず、中々中身のある本。志望大学によるけど、取り組んでみる価値はあると
思う。

レベル的には東大京大国公立医にetcに対応。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
850 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 19:24:41 ID:MhL3TVKO0
>>849さん
基本的に英数理で引っ張り、国語は足を引っ張らない程度にしておきましょう。
センターのみなら今年度で言うと180位が目安です。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
729 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 19:34:17 ID:MhL3TVKO0
>>718
順序としてはBは後回しで良いけど、それでも白チャなら夏までには終えて下さい。
夏に過去問やって傾向と本番のレベル見て、秋以降は黄チャで解法暗記をして
行きましょう。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
730 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 20:13:04 ID:MhL3TVKO0
>>722
京大なら独学で入りましたよ。東大でも一橋でも同様にいけると思う。
塾は講義料がバカにならないし、そのお金で自分に合った参考書、問題集
購入して、やった方が効果的だと思う。ただ、勿論積極性と自分の勉強計画を
自分で立てられることが前提だけどね。

仲間とゼミをやるのも、とても良いと思う。お互いに教えあって、得手不得手を
補い合うこともできるし、自分も相手に向かって教えることで理解度が深まる。
こういう勉強スタイルは大学以降も続けていくことが望ましい。

ただ、仲間うちだけで解決できない問題がある場合を想定して、誰か相談役を
設けた方が良い。とりあえあず、高校の先生に頼んでみるとか。もし見つからない
様ならここに聞きに来てくれても良いし。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
852 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 20:35:58 ID:MhL3TVKO0
>>851
数学の論述の仕方、というか答案の書き方は基本的に問題集の解答を真似れば良い
と思います。とにかく採点者が読んで、納得がいく論理展開を心掛けましょう。
数学の論理についての基本は大数の「数学を決める論証力」に詳しく載っています。

抽象的な問題というのは例えばどのような問題を指しておられるのか教えていただけると
ありがたいです。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
733 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 20:57:32 ID:MhL3TVKO0
>>731
必修編からやった方が上手く上級編に繋がると思う。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
736 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:02:03 ID:MhL3TVKO0
>>732
大歓迎です!!京大でしかも理系!!貴重な人材です。

何学部に進学されるんですか?
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
738 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:06:14 ID:MhL3TVKO0
>>733
単語はシス単と重複する所も多いかもしれないけど、必修編をCD聞きながら
短期で学習するとリス対策にもなる。

リスが得意ならいきなり上級編でも全然構わないと思う。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
740 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:10:30 ID:MhL3TVKO0
>>737
工学部でも一回生の内は、左程忙しくないと聞いていますので、是非コテとして
参加して、未来の後輩にアドバイスをしてあげましょう!

つかぬことをお聞きしますが、前スレでちょっと絡んだ電電の方ですか?
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
742 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:12:58 ID:MhL3TVKO0
>>739
おお!ここにきて、やっと合格報告が来た!!\(^o^)/

あなたもコテになっていただけますか?
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
747 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:18:22 ID:MhL3TVKO0
>>745
個人的には速単上級位の語彙は持っておきたい所。あの単語を知っていば...
という様な後悔をしない様に。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
752 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:36:51 ID:MhL3TVKO0
>>750
ちょっと誤解があったみたいだけど、ゼミというのは学校の授業か何か?それとも
進研ゼミのこと?

僕は>>730で大学で言う所のゼミを想定してレスしてしまったんだけど。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
756 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:50:20 ID:MhL3TVKO0
>>754
そうか、ちょっと誤解してしまった。

東大、一橋目指すなら難関コース取るべきでしょう。ただ実際に教材をやって
みて、解説読んでも半分以上理解できないところがあったら、消化不良を
起こすので、レベルを下げた方が無難。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
757 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 21:53:16 ID:MhL3TVKO0
>>755
大学受験レベルにはそれで十分だと思う。それでも時々知らない単語が出てくるけど、
それは文脈から意味を推測するしかない。大抵の受験生も知らないのだから
条件は一緒。

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
856 :元ダメ人間 ◆cbjt2pBK5s []:2008/03/19(水) 23:05:34 ID:MhL3TVKO0
>>855
スミマセン、今見て10分程あれこれ考えてはみたのですが、上手いこと解けまへん
でした。情けなひ...。

N変数の多変数関数だと思って、全微分したらどうかとか教養の微積の教科書
読んでみようかと思ったけど、範囲外ですね...orz

そーですか、河合の医進か何かのテキストですかね?

まあ、解法は思いつかないけど、論述に関して言えば、抽象的な問題にせよ、
具体的な問題にせよ、記述法は同じなのでは?まあ、自分が思いついたアイデアを
明示して書くというか。
東大・京大在学生及びOBが質問に答えるスレPart13
772 :近衛通 ◆PPCAHd70uY []:2008/03/19(水) 23:59:40 ID:MhL3TVKO0
コテの皆さん>>709さんの提案についてどうお考えでしょうか?
御意見を聞かせていただきたいのですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。