トップページ > 大学受験サロン > 2008年03月16日 > 6Ha4mS/A0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000033000000002000110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A 偏差値20の廃人が国立医学部受けます!数学教えてく
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1

書き込みレス一覧

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
644 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:24:24 ID:6Ha4mS/A0
本日の成果!

「これでわかる数学II+B」p.22〜40
図形と方程式の前まで終わりました。

「坂田アキラの2次関数が面白いほどわかる本」
"ちょいムズ"問題を全てやりました。

「速読英単語 必修編」
英文36〜40までやりました。コツコツコツ。。。

「岡野の化学をはじめからていねいに 理論化学編」p.237〜247
ボルタ電池・ダニエル電池。
ボルタさんは分極のせいで実用化出来なくて残念でしたねぇ。ダニエルさんGJ!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
645 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:25:46 ID:6Ha4mS/A0
みなさん、お疲れさまです!
http://imepita.jp/20080316/011580
10h

なんかあまり勉強した気がしない。。。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
646 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:28:30 ID:6Ha4mS/A0
>>628
まくう@ぷにさん、はじめまして!
医学部再受験のことしか考えられないくらい(それはそれで問題かもだけどw)、
お互い頑張りましょう!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
647 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:30:09 ID:6Ha4mS/A0
>>631 元ダメ人間さん
迷惑だなんて、とんでもない!
これからもぜひぜひご教授ください。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
648 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:35:31 ID:6Ha4mS/A0
>>632 きんいろのさかな
赤本を徹底的に対策、と言っても、数学は微積分の基本的な計算問題が出る、とか、
英語の長文は設問だけ読むとストーリーが出来ていて、そのストーリーに沿った解答をすれば、
高確率で正解するようだ、とかそんなレベルです。
まぁ長文に関して、周りの人はみんな一生懸命読んで、時間が足りなかったぁと言っていたのですが、
僕は多分、その大学の受験生の中で、最も早く長文を終えたと今でも思っていますww

予備校の授業料が大幅に免除されるのはイイですねぇ。
今の僕にはまだ全然関係のない話ですけど、将来どうなるか判らないですもんね!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
649 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:36:03 ID:6Ha4mS/A0
>>648
おっと、きんいろのさかなさん、ごめんなさい。
"さん"が抜けていました。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
652 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:41:15 ID:6Ha4mS/A0
>>640
ちょwwwww(笑ってすみません)
はぐさん! 大丈夫ですか!
みなさんも健康管理には充分気をつけて下さい!
とか言っている自分が次ぶっ倒れたりして。。。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
656 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:49:57 ID:6Ha4mS/A0
>>650 ジムさん
そ、そうなんです。。。参加者、いっぱい増えちゃいましたw
僕にとっては、みんなで切磋琢磨し合えるので嬉しい限りなんですが、うーん、どしよかな。
まぁでも、参加者みんなが頻繁に書き込むわけじゃないですし、もうちょっと様子見ってことでいいですか?
定期的に書き込む人は、結構絞られてくるんじゃないのかなぁと思っています。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
657 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 00:53:52 ID:6Ha4mS/A0
もしかしたら、そろそろsage推奨で進行した方が良いかもしれませんね。
まぁ今のところ、各個人の判断に任せます。

それではみなさん、お休みなさいzzz
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
670 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 06:33:09 ID:6Ha4mS/A0
みなさん、おはようございます!
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
672 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 06:45:56 ID:6Ha4mS/A0
>>660 はぐさん
おそろいでしたかw
これ、24時間まで計れるストップウォッチと、指定した時間が経つと音がなるタイマー機能が
付いていて、しかもそれらを同時に実行出来るので、とても重宝しています。

早く退院されることを願っています。今はただ、体調を回復させることだけに努めて下さい。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
673 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 06:48:13 ID:6Ha4mS/A0
>>671 元ダメ人間さん
あ、おはようございます!
昨日も色々と教えて頂きありがとうございました。

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
674 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 07:03:18 ID:6Ha4mS/A0
>>661 ジムさん
いえいえ、いいんですよ! このスレを良くしようとする意見を戴けるのは嬉しいです。
実は僕も、参加者数が増えて来たので、

名前、現役生・浪人・仮面浪人・再受験生のどれか、志望大学

の3点を書いたリストみたいなのがあれば、今誰が参加しているか一目瞭然に判って
良いかなぁと考えていました。例えば、こんな感じです。

コーシ@ゼロの院生 再受験生 岡山大学(暫定)
ガンダールヴサイト 現役生 京都大学
虚無の魔法使い 仮面浪人 東京大学

みたいな感じで、リスト化すれば、判りやすいかなぁと思います。
どうですか??
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
676 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 07:13:42 ID:6Ha4mS/A0
>>663 きんいろのさかなさん
現役時の英語力は、正直ひどいもので、何が書いてあるかほとんど判らないという状態でした。
僕は、文法・構文・単語・熟語などの知識を全然身に付けていなかったので、まぁ当然と言えば当然です。
ただ、主語がどれで、述語がどれか、はなんとなく判っていました。謎ですが。。。w

で、長文は何が書いてあるかチンプンカンプンなので、設問の短い文を、じーっくり観察して、
ストーリーをこちらで勝手に考えて、きっとこれはこう書いてあるに違いない!
だから、多分これが正解w みたいな感じで解答していました。

また、文法問題は主語・述語をしっかり捉えると出来る問題が多かったので、なんとか出来ました。
周りの人たちは、そんな問題はほとんどやったことなかったらしく、当惑していたようです。

僕は、TOEFLの問題集でちょこっとその対策をしていました。
もちろん、問題の英文の意味は判らなかったんですが、TOEFL文法はむしろ、意味を考えていちゃ
ダメで、形が正しいかどうか判れば良いので、僕にとっては通常の文法問題よりもずっと楽でした。
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
677 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 07:16:47 ID:6Ha4mS/A0
>>664 ロニーさん
コテハン、おkです!
てか、センター高杉! 1年でそこまでもっていったのは凄いです!
保険をかけたってことは、もし後期受かったら、非医学部でも入学するってことですか??
ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
686 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 16:26:19 ID:6Ha4mS/A0
センター数学って、平面図形も範囲に入ってたんだ。。。知らなかった。。。
てか、思い切り出題されてたのね。。。すごく・・・・・・ショックです。
平面図形の知識は皆無に等しいから、中学図形をさらっと勉強(復習ではなく)して、
これでわかる数学I+Aに戻って、平面図形を勉強しないと。。。はぅ。

ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 1
687 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 16:40:54 ID:6Ha4mS/A0
>>685
いつも見て頂きありがとうございます。確かにスレに書き込みをすると、その分、勉強出来る時間は
減りますねw けれど、今僕はこのスレのみなさんから元気をもらい、モチベーションを高めているので、
多少減っても良いかなと思っています。多分、このスレを立てていなかったら、三日坊主の僕が
ここまで勉強を続けられなかったと思います(本当はそれでは困るんですがw)。

あと、勉強時間はそこそこ確保しています。でも今日のように、全然出来ていない日もあります。
(どうも日曜日はこれまでの生活習慣のせいで、だらけてしまうんです。良く言えば休養日w)
だから、スレに書き込むから勉強出来ない、というわけではなくて、怠け癖がまだ抜けきれて
いなくて、勉強をちょっとサボってしまうことがあるんです(早く治さないといけませんね)。

今はまだエンジンがかかっていない状態で、準備体操をしている段階です。
もう少ししたら、一日の平均勉強時間をもっと増やさないとダメだと思っています。
偏差値20の廃人が国立医学部受けます!数学教えてく
878 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 20:02:48 ID:6Ha4mS/A0
>>877
同じく。どうも集中力が途切れちゃうんだよね。
偏差値20の廃人が国立医学部受けます!数学教えてく
880 :コーシ@ゼロの院生 ◆YjxT/tRr1A [sage]:2008/03/16(日) 21:45:22 ID:6Ha4mS/A0
>>879
解答に至る論理的プロセスが頭に入ってるなら、もう飛ばした方が良いよ。
僕もしょっちゅう計算間違いするけど、そのためにもう判る問題を繰り返し解くのは時間の無駄。
1つでも多くの解法を覚えた方が、ずっと効率的だよ。
と、今日絶不調のやつが言いましたとさ。てか、マジ今日ダメ。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。