トップページ > 大学受験サロン > 2008年03月04日 > b2sKpV7j0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000753111019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】

書き込みレス一覧

【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
788 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 13:55:46 ID:b2sKpV7j0
「一橋ってどこ?」って聞かれたら「東京のすみっこにあるw」とでも言っとくお
自分の学歴も人の学歴もスルーできる自由な精神を持つお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
830 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:06:15 ID:b2sKpV7j0
>>826
ヒント:知人が早稲田卒
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
836 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:14:07 ID:b2sKpV7j0
政経の最上位レベル>一橋の下位レベルなら正しいだろうけど(東大一橋でも東大早稲田でも何でも正しいけど)
そもそも早慶みたいな学部間の格差がない件
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
845 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:36:33 ID:b2sKpV7j0
>>837
言いたいことはわかるし去年一年の自分を振り返ってもそこそこ正しいと感じるお。
それなりに勉強して自分の能力にプライドある人が多いから、特に前期一橋は
「なぜ東大でなく一橋を選んだか?」という問いにぶつかる人も少なくないとおもうお

でもまぁ俺官僚とか法曹になるわけでもなし、友達とか彼女とか大学での出会いに恵まれてるし
経営学面白いから別にいいお。大学はいってもちゃんと勉強続けてるから就活とかの実力勝負ならいくらでも受けてやるお。
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
846 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:38:36 ID:b2sKpV7j0
いつもAVの話とかばっかで珍しく真面目な発言したのにアンカーがずれたお
>>838だお。一応一橋一年だが質問はあるお?
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
857 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:55:06 ID:b2sKpV7j0
>>845
今の一橋は変革期で履修とかのシステムがころころ変わるけどとりあえず手元の
履修ガイドに載ってる範囲で答えるお

法学部は1、2年での必修が計20単位つまり10コマだお。商学部は1年だけで8コマだし
1,2年の授業をちゃんと受けると一年25コマの計50コマだからそんなに多くないと思うお
この必修に国際関係とかも含めた基礎が含まれてるから、残りは自分の興味に合わせて
法学の興味ある分野の発展授業でも他学部科目でもすきなのとればいいお。
俺も商学部だけど来年は経済学部科目とか国際関係論とかとるお

どんな授業があるかは自分でこれみるお
https://syllabus.hit-u.ac.jp/websyllabus/userattestation/
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
859 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:57:20 ID:b2sKpV7j0
またアンカー間違えたお…

ちなみに俺サークル活動で東大にも出入りしてるんだが、普通にいいやつらだから
無意味に敵視したり変にあがめるのはよくないと思うお。卒業生少なくて社会で少数派なんだから
外部となかよくするお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
861 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 17:59:48 ID:b2sKpV7j0
>>858
数学は大学数学の基礎、つまり微分積分、線形代数、統計は充実してるお
集合論とかもっと細かい代数/幾何も経済学部科目にあるから誰でもとれるお。
理科は少ないけど一般教養でいくらかあるお。あと利用者は少ないけど
東工大と単位互換があるからとろうと思えば向こうの授業も一部履修できるお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
864 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 18:03:33 ID:b2sKpV7j0
>>862
俺もフランス語だけど、英語にくらべればどれも難しいというか英語がいかに楽だったかわかるお
単位は同じ言語でも教師によって天と地ほど差があるから、こればかりは運次第だお
まぁ一橋入る能力があるなら真剣にやればおとさないお。落とすのは大体部活ばっかりやってろくに勉強しないやつだお

>>863
それで全部。四大学が正解だお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
870 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 18:06:03 ID:b2sKpV7j0
>>865
俺は単に東大のサークルで活動してるだけだお。100%特定されるからどことはいわんけど
進学校出身だから向こうに知り合いがいるのと、人数多い分レベルが高いんだお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
878 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 18:25:22 ID:b2sKpV7j0
>>876
俺が受験勉強してた時には6割でまぁ大丈夫って話を聞いてそれで考えてたけどソース不明だし
最低点も自分の点も公表されないから正直なところ誰もわからないお。というか
入試成績の話なんて自分の偏差値(なぜかこっちはでる)が公表される当日しか話題に上らないお
まぁ、採点基準もどの程度か不明だから不毛な皮算用はやめてエロゲーでもするお

【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
882 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 18:36:51 ID:b2sKpV7j0
>>881
ここで聞く質問なのかなぁ…やること全然違うんだから好きな方いけばいいとおもうお
どっちいっても大学4年間ちゃんと勉強すれば見えない学歴の壁に衝突することはないお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
886 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 18:50:58 ID:b2sKpV7j0
ちなみに>>853のイメージだけど、確かに一橋生は野心が足りないと思うお
ネットではこのザマだがリアルでは案外野心に燃えてしこしこ勉強してる俺が変なやつみたいだお
よくも悪くもこじんまりしてるのは本当だから、一橋に入ったらその内輪な感じを楽しみつつ
外にもアンテナを張っておくと将来有望かもしれないお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
890 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 19:06:44 ID:b2sKpV7j0
>>888
少なくとも1年生でノートPC机にどっかり置いて授業うけてるやつは見たことないし
家にちゃんとあるなら別に買う必要はないお。
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
893 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 19:11:46 ID:b2sKpV7j0
>>891
ゼミ始まったらあると便利だって聞くお。俺も3年までに買う予定だお

>>892
センターまで東大か迷ってて2月から過去問初めて本番で初めて解答用紙見た
俺より予備校の人とかに聞いた方がいいお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
896 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 19:17:05 ID:b2sKpV7j0
>>895
まぁ生協でやすく売ってくれるから入学まで待つといいお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
911 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 20:45:53 ID:b2sKpV7j0
>>910
数3Cに相当する内容とか大学数学の基礎を大学1年ですぐ習うから
ふつうに数1A2BでOKだお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
914 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 21:05:43 ID:b2sKpV7j0
>>913
じゃあ俺がおまえの分までオナニーするお
【前期】一橋大学受験スレPart21【後期】
967 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 22:28:03 ID:b2sKpV7j0
【昼はアニメ】一橋大学受験スレ【夜はAV】
じゃなければなんでもいいお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。