トップページ > 大学受験サロン > 2008年03月04日 > aL6mWpyj0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001050000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格成成獨國武明学を目指す人。
次の質問に答えるスレ 13人目@大学受験サロン
マーチ底辺は法政と中央どっち?
超糞偏差値からMARCH合格を目指すスレ
●●●偏差値40台で早慶マーチに入れるか?●●●

書き込みレス一覧

マーチ底辺は法政と中央どっち?
521 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:47:02 ID:aL6mWpyj0
中央法>法政市ヶ谷>中央法以外=法政多摩
マーチ底辺は法政と中央どっち?
522 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:48:15 ID:aL6mWpyj0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
(サンデー毎日07年7月29日号)

≪私立≫法政大2{電通1 博報堂1}
≪私立≫明治大1{電通1 博報堂0}

≪私立≫法政大9{毎日1 朝日3 読売4 日経1}
≪私立≫明治大8{毎日5 朝日2 読売1 日経0}

≪私立≫法政大6{TBS0 日テレ2 NHK2 フジ2}
≪私立≫明治大2{TBS0 日テレ0 NHK0 フジ2} テレ朝テレ東はともに0

☆商社最高峰三井物産就職☆
 法政2人>明治0人  

明治わらわすなよw    以上法政>>>明治これにて終了


マーチ底辺は法政と中央どっち?
523 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:48:53 ID:aL6mWpyj0
1 名前:名無しさん [2008/03/02(日) 07:08 ID:ErUesegg]
学生数
明治商4200経営3000=7200>中央商5100>法政経営3400
合格者数
中央150>明治105>法政62
合格率
中央1/34人 >法政1/54人 >明治1/68人
2 名前:名無しさん [2008/03/02(日) 07:08 ID:???]
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 MARCH合格率
http://www.tac-school.co.jp/profile/profile-1.pdf
      
    合格者  受講者  合格率
中央  145   1493    9.7%
立教   44    556    7.9%
法政   58    807    7.2%
明治   94   1518    6.2%
青学   36    594    6.1%
マーチ底辺は法政と中央どっち?
524 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:49:38 ID:aL6mWpyj0
■ソニー主要私大採用実績(過去8年)  
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 246 291  27  57  60  19  24   4  59  34  17   6

■キャノン主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 334 398  91 100 104 154  82  30 205 151  45  20

ソニー、キャノン過去8年間の合計就職者数                           
慶應689>早稲田580>●中央264>●法政185>明治173>上智164>立命館157>同志社117>青学106>関大62>立教34>関学26

☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです。


マーチ底辺は法政と中央どっち?
525 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:50:23 ID:aL6mWpyj0
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

大学院 企業就職力ランキング・企業総合(MARCH、関関同立比較)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3063.jpg     
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg

青学>●中央>同志社>●法政>立命館>明治>関大>関学>立教

学習院ランク外  

マーチ底辺は法政と中央どっち?
526 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:51:14 ID:aL6mWpyj0
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

■国家公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
早稲田98
★中央86
立命館82
慶應62
★法政60
★明治57
関大49
同志社34
★立教22
関学21
上智15
学習院14
★青学14
南山9
國學院8
西南学院7
ICU6
津田塾6
成蹊5
武蔵3
成城0
■地方公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
★中央227
早稲田208
★法政188
立命館182
★明治174
関大148
関学111
同志社106
★立教87
南山65
慶應64
★青学57
学習院43
獨協42
西南学院35
成蹊22
上智19
成城11
津田塾7
ICU2


●●●偏差値40台で早慶マーチに入れるか?●●●
87 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 11:52:35 ID:aL6mWpyj0
企業就職力ランキング
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

■国家公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
早稲田98
★中央86
立命館82
慶應62
★法政60
★明治57
関大49
同志社34
★立教22
関学21
上智15
学習院14
★青学14
南山9
國學院8
西南学院7
ICU6
津田塾6
成蹊5
武蔵3
成城0
■地方公務員就職者数(難関・有名私大)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3062.jpg
★中央227
早稲田208
★法政188
立命館182
★明治174
関大148
関学111
同志社106
★立教87
南山65
慶應64
★青学57
学習院43
獨協42
西南学院35
成蹊22
上智19
成城11
津田塾7
ICU2


マーチ底辺は法政と中央どっち?
527 :名無しなのに合格[sage]:2008/03/04(火) 11:54:59 ID:aL6mWpyj0
日経進学NAVI 就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
●中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
●法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名

http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名       



http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名


成成獨國武明学を目指す人。
771 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 11:56:19 ID:aL6mWpyj0
平成19年度 旧司法試験合格者数(私立)
早稲田大    37
中 央 大   18
慶應義塾大   16
同志社大   9
明 治 大   8
法 政 大   5
上 智 大   4
立命館大   3
立 教 大   3
関西学院大   3
関 西 大   2
青山学院大   2
専 修 大   2
創 価 大   2
学習院大    1
日 本 大   1
京都産業大   1
北九州市立大   1
東京理科大   1
近 畿 大   1
大阪教育大   1  
九州産業大   1     
その他大   0   
成成獨國武明学を目指す人。
772 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 11:58:27 ID:aL6mWpyj0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
大手電気機器 合計就職者数実績(サンデー毎日2007年7月29日号)
(日立製作 東芝 三菱電機 NEC 富士通 松下電器 ソニー)
早稲田319
慶應212
立命館132
同志社97
明治76
法政74
中央64
青学61
日大58
関大53
上智48
関西学院41
立教33
成蹊20
学習院15
南山14
近畿9
名城6
亜細亜4
駒澤4
専修4
龍谷3
愛知3
神奈川2
東洋2
関東学院2
京都産業2  
成城0    

※明治学院掲載無し
次の質問に答えるスレ 13人目@大学受験サロン
142 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 12:00:23 ID:aL6mWpyj0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
三大証券就職者数(サンデー毎日2007年7月29日号)
(大和證券 日興 野村證券)
慶應175
早稲田174
立命館126
明治123
法政89
同志社85
関大83
中央82
関学82
青学60
立教58
学習院32
成蹊26
南山25
上智24
龍谷22
駒澤15
京都産業14
成城12
武蔵12
愛知12
帝京7
東海6
大東文化6
拓殖2
亜細亜1
次の質問に答えるスレ 13人目@大学受験サロン
143 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 12:01:12 ID:aL6mWpyj0
■ソニー主要私大採用実績(過去8年)  
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 40  45   4  16   7   3   8   0   8   7   2   1
2006年 24  38   3   1  10   2   1   0   7   0   1   0
2005年 29  25   0   4   5   0   1   0   1   2   0   0
2004年 23  35   5   5   9   3   2   0   5   3   0   1
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
====================================
(合計) 246 291  27  57  60  19  24   4  59  34  17   6

■キャノン主要私大採用実績(過去8年)
               
      早大 慶大 同大 立命 上智  明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
2007年 58  65  12  12  15  24  12  19  35   7   4   4
2006年 71  79  12  11  14  29  19   3  31  16   9   5
2005年 39  43  12  17   9  26   3   2  24  15   7   0
2004年 39  44  14  12  18  21   1   3  31  23   6   4
2003年 26  54  10  16  15  24   9   1  24  20   5   0
2002年 43  42   9  19  16  20  12   1  32  30   6   1 
2001年 25  38  12   8   6   0  12   0  17  24   3   2
2000年 33  33  10   5  11  10  14   1  11  16   5   4
====================================
(合計) 334 398  91 100 104 154  82  30 205 151  45  20

ソニー、キャノン過去8年間の合計就職者数                           
慶應689>早稲田580>中央264>法政185>明治173>上智164>立命館157>同志社117>青学106>関大62>立教34>関学26

☆☆2大メーカーに相手にされるのは上記難関大学のみです。


超糞偏差値からMARCH合格を目指すスレ
54 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 12:02:55 ID:aL6mWpyj0
企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)

人気企業就職者数ランキング(学部)
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3057.jpg
早稲 1948人
慶應 1643人
明治 895人
立命 834人
同志 821人
東大 779人
法政 715人
中央 698人
関学 676人
関大 606人
京大 588人
阪大 587人
立教 585人
青学 582人
学習 413人
神戸 408人
九州 403人
上智 384人
成蹊 306人
南山 274人
千葉 180人
首都 140人
成城 132人
東外 100人  
埼玉  95人
国基  72人

超糞偏差値からMARCH合格を目指すスレ
55 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 12:03:33 ID:aL6mWpyj0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
河合塾2008年 第1回全統模試 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)
【法-法】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応-法
70.0 早稲田-法
67.5 上智-法
65.0 中央-法 明治-法 立教-法 同志社-法
62.5 学習院-法
60.0 法政-法 立命館-法
57.5 青山-法 関西-法 関学-法 

【経-経済】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応-経 早稲田-政経
65.0 上智-経
62.5 青山-経 立教-経
60.0 明治-経 同志社-経
57.5 学習院-経 中央-経 法政-経 立命館-経 関西-経 関学-経

【文】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si101.pdf
67.5 青山-文 慶応-文 ICU-教養 早稲田-文
65.0 上智-文
62.5 法政-文 明治-文 立教-文 同志社-文 立命館-文    
60.0 関西-文 
57.5 学習院-文 中央-文 関学-文  

超糞偏差値からMARCH合格を目指すスレ
56 :名無しなのに合格[]:2008/03/04(火) 12:04:28 ID:aL6mWpyj0
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
☆男性アナウンサー大学別輩出者数ランキング  
早稲田 ※大杉て数えきれませんw
慶應 159人
法政 116人
明治 85人
立教 66人
中央 64人
関学 52人
青学 41人
立命 41人
上智 37人
同志 30人
学習 29人
明学 26人
筑波 21人
関大 19人

☆女子アナ輩出者数データ
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
青山学院大学95人
上智大学82人
立教大学73人
法政大学69人
学習院大学54人
東京女子大学48人
立命館大学44人
成城大学42人
聖心女子大学44人
日本女子大学40人
明治大学35人
−−−−−30人(女子アナ学閥)の壁−−−−−−−−−−−−
津田塾大学29人
同志社大学28人
関西学院大学27人
中央大学26人
成蹊大学20人
神戸女学院大学19人
関西大学18人

男女アナウンサー合計
早稲田ざっと300人以上>慶應200人以上>法政185人>立教139人>青学136人>明治120人>上智119人>中央90人>立命館85人>学習院83人>関学79人>同志社58人>関大37人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。