トップページ > 大学受験サロン > 2008年02月28日 > LX5MJX4T0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数78210000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格筑波大学をマターリ目指すスレ13

書き込みレス一覧

筑波大学をマターリ目指すスレ13
45 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:10:44 ID:LX5MJX4T0
日本史と地球学類地理も解いたけど地球<日本史<地理って感じだった難易度
ドM力を発揮して英語も晒そう
1 異なる文化の中で育った人々は、非常に異なった自然であることについての考えを持っている。(日本語でおk)
2 攻撃的なドイツ人
3 ドイツ人が知性や知識を示すために攻撃的に議論したり、他人の論に反対したりすること。
4 to begin a professional relationship by criticizing
5 彼女が彼の意見に賛成して、単純に彼と付き合うこと。
6 ABDC 7×○○○× 8 C
1 1900年から1950年代へと、1950年代から現在への技術の進歩は、前者の方が大きいので、1900年から1950年代へとタイムトラベルした人のほうが、より大きな変化を体験する。
2 一方で、1950年代から現在へタイムトラベルした人は、今日の世界で動き回るのにほとんど苦労しないだろう。
3 B
4 1950年代から現在へとタイムトラベルした人。
5 1900年代のはじめから1950年代にタイムトラベルした人は1950年代の社会が1900年の社会とほとんど同じであるとわかるだろう。
6 B 7 B 8 D 9 B
(1)FC (2)BC (3)DA
(1)Bottled water is the third popular in this graph.(9 words)
(2)Coffee is three times as popular as tea.(8 wards)
筑波大学をマターリ目指すスレ13
52 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:25:31 ID:LX5MJX4T0
>>46
1.At first glanceだから、論の主張どおりじゃなく一見するとこう見えるって形で書くべきだと思った。直後のtechnological wondersから技術って単語をもろてきた
2.littleでほとんど〜ない、moving aroundで動き回る、troubleは苦労と訳した
一介のドM受験生の解答だし悲観することない
筑波大学をマターリ目指すスレ13
55 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:29:53 ID:LX5MJX4T0
>>53
単純な和訳問題はそうだったな
説明問題や国語はびっしり書いたよ
筑波大学をマターリ目指すスレ13
57 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:35:00 ID:LX5MJX4T0
>>54
きたきた。死ぬほど不安になってきたよー\(^o^)/
倍数表現とか基本中の基本なのにwww涙目wwww
>>56
どどんまいだぜ。十語程度だからある程度許容されると思うぜ
筑波大学をマターリ目指すスレ13
64 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:42:10 ID:LX5MJX4T0
>>62
ささいな苦労でもほとんど苦労しないでも軸はぶれてなくね?なんかまずい?
筑波大学をマターリ目指すスレ13
76 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:51:06 ID:LX5MJX4T0
>>70
she found arguments so upsetting that 〜という形だから理由の接続詞的な感じでいったんだ
筑波大学をマターリ目指すスレ13
77 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 00:52:18 ID:LX5MJX4T0
>>75
the third most popularらしい。オワオワ
筑波大学をマターリ目指すスレ13
96 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:04:49 ID:LX5MJX4T0
>>87
upsettingはargumentにかかるとか言い訳考えたけど、情報量は多いほうがいいに決まってるよなーあはは
筑波大学をマターリ目指すスレ13
101 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:09:37 ID:LX5MJX4T0
>>99
そろそろ俺のライフがゼロになる
筑波大学をマターリ目指すスレ13
106 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:17:01 ID:LX5MJX4T0
>>104
うむうむそうだな。だがupsetするのは彼女じゃなくて彼だと思う
彼が怒ってるように感じてつらいから、彼の言うことに何でも賛成してargueしないようにしたんだよな
ただ俺の答えは日本語でおkなのでうんこあばばば
筑波大学をマターリ目指すスレ13
107 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:18:21 ID:LX5MJX4T0
>>105
筑波は情報量が勝負の鍵だから詰め込むだけ詰め込むが勝ち
わかってたしやったつもりだったのに今みたらスカスカだよ
筑波大学をマターリ目指すスレ13
113 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:32:54 ID:LX5MJX4T0
>>112
ほんまや。死んどる

センター地理97点の人は俺をいじめてくれないのだろうか
明日に期待か
筑波大学をマターリ目指すスレ13
119 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:43:49 ID:LX5MJX4T0
駿台では速報すらないもんな
同じ旧官の千葉はあるのに
筑波大学をマターリ目指すスレ13
122 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:47:54 ID:LX5MJX4T0
散々ダメだしされた俺が言うのもなんだがそれはない
筑波大学をマターリ目指すスレ13
124 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 01:56:23 ID:LX5MJX4T0
the world's number one second language
世界一の第二言語だと思った
筑波大学をマターリ目指すスレ13
128 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 02:04:08 ID:LX5MJX4T0
もう吐き気すらしてきた。明治振り込んでくる
筑波大学をマターリ目指すスレ13
134 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 02:17:29 ID:LX5MJX4T0
冷静に考えると>>127
筑波大学をマターリ目指すスレ13
141 :名無しなのに合格[]:2008/02/28(木) 03:24:40 ID:LX5MJX4T0
the number one world'sでググったら
the world's number one がいっぱい出てきた
一番の世界の第二言語よりも世界一の第二言語の方がしっくりくるしやっぱり>>45で合ってたぽいわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。