トップページ > 大学受験サロン > 2008年02月27日 > b6k5v1OU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000113202000001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格元学習院大生だけど質問ある?PART4
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】

書き込みレス一覧

元学習院大生だけど質問ある?PART4
270 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 01:50:06 ID:b6k5v1OU0
>>263
ありがとうございます
しっかりやろうと思います
初心者にはどこのがいいとかあります?
ちなみに第二外国語はドイツ語を選択しました
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
158 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 01:54:53 ID:b6k5v1OU0
上京したら俺好きな子に誕生日プレゼントをあげるんだ
元学習院大生だけど質問ある?PART4
278 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 02:25:05 ID:b6k5v1OU0
>>272
わかりました
インターネットを駆使して白水社や大學書院の本を探してみます
ありがとうございます

元学習院大生だけど質問ある?PART4
280 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 02:43:17 ID:b6k5v1OU0
>>279
すみませんw
検索しても出て来なくて、間違ってたのに気づきましたw
ありがとうございます
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
190 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 11:46:46 ID:b6k5v1OU0
>>188
おめ
俺は落ちたわ・・・
けどこれからの社学、文に望み託す
待っててくれ
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
196 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 12:51:44 ID:b6k5v1OU0
>>191
早稲田通いてぇ
まぁもう待つしかないし
今は上京の用意するしかないけど
家具や電化製品見るのって楽しいなw
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
200 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 13:04:39 ID:b6k5v1OU0
>>197
研究云々についてはわからないから同意はできないけれど、残りはほとんど同意かな
あれだけ言っといてこの結果だと叩かれてもしょうがないだろ
早稲田・慶應を見下してたまではいかないが、受かるの当然みたいな態度はどうかと思ったが
まぁ京大はこれから結果でるわけだし、後期もあるからわからないけど
もしダメで三浪するならもう少し謙虚になった方がいいんじゃね?
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
241 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 13:52:35 ID:b6k5v1OU0
>>232
そういえば聞きたかったんだけど、もし早稲田落ちてたらそのまま滑り止め行ってた?
それとも仮面浪人とかした?
できたら当時の事を思い出して応えてくれればありがたい
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
250 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 13:57:14 ID:b6k5v1OU0
>>248
エロ動画があったらしいな
それを見てる時点でやばいだろ
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
263 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 14:09:10 ID:b6k5v1OU0
>>252
そうなるよな。俺も三浪はホント無理だわ。
滑り止めの所で満足してるし悔いは無い、これからも早稲田の発表あるけど受かったら御の字
俺は二浪早稲田に実は感謝してるんだよねww
受験前に二浪早稲田が来て、スレに書き込む暇あったら勉強しろって忠告してくれて
それからスレ覗かずに必死に勉強するようになった
その前は早稲田がどうでもよくなってて滑り止めに入ればいいやって思ってたけど、それで諦めずに早稲田目指そうと思ったし
なんかそのおかげで早稲田に落ちても早稲田に対する未練はないな
早稲田に受かったら二浪早稲田と飲みに行きたかったからそれが残念かもww
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
282 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 14:37:45 ID:b6k5v1OU0
>>269
そうだよなww待ってるわw
受かったとしても音楽系のサークルには行かないと思うから会わないかもw
俺も今では浪人生活きつかったけど、やってよかったと思う
家族や親戚に迷惑かけすぎたけどさ
後の二つ受かったら報告するわ
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
315 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 16:14:25 ID:b6k5v1OU0
>>297
へぇ、色んな新歓を回るのがセオリーなのか
なんか新歓行ったら入らないといけないと思ってた


花見いいね。けど今年はいつくらいに咲くんだろ?
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
325 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 16:56:30 ID:b6k5v1OU0
>>318
現住所じゃなくて下宿先でおk?
下宿先なら西東京市

>>319
合格はしたけどまだ来てないとかだろ
国立なんて一昨日(大学によっては昨日も)試験だし
早慶ではもう来た学部とかあると思うけど、これから来る所も多いだろうし
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
387 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 22:48:32 ID:b6k5v1OU0
>>351
なるほど
滑り止めの所でももし新歓が多いならそんな感じでいってみるわ

>>353
確か結構最近だった気がする
藁がwになるって予言したコテいてそいつが自慢してたし


関東の桜ってあまり綺麗じゃないよね
騒ぐのには十分だろうけど。見るならやっぱ降雪地域の桜だな
元学習院大生だけど質問ある?PART4
383 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 23:29:57 ID:b6k5v1OU0
>>376
自分は元々早稲田志望で学習院に合格したものです
全学部発表されてないですが、今の所発表されてるのは落ちてますが・・・
今からしっかりと10時間を毎日継続すれば早稲田の上位学部でもどこでも狙えるかと
過去問は夏くらいからやっておけばかなり楽かと思います。勿論学習院のもやっておくのもいいかと
自分はバイトをしていたため過去問研究が晩秋と遅くなりました
今年の学習院文学部の和訳問題で過去に意味を問うた単語が出てきています
こういったことは早稲田でもよくありますし、その大学の過去問研究はかなり大事です
それに学習院の問題は時間量質においてかなりの良問だと思います。なので年末までに学習院の問題でほぼ満点をとれることを目指してはどうですか?
そうすれば早稲田でもかなり良い所までいくかと思います
国語は古典だけでなく現代文でも単語帳を一冊しあげるとかなり違いますよ
現代文の単語帳は入試評論文読解のキーワード300というのをやりました。逆説的、相対、分節などこれらの意味が一瞬でわからなければやっておいて損はないかと
【二年間】二浪総合スレpart12【ありがとう】
400 :名無しなのに合格[sage]:2008/02/27(水) 23:46:16 ID:b6k5v1OU0
>>397
俺は賛成
一度行ってみたかった

>>398
少しkwsk
言いたくないならいいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。