トップページ > 大学受験サロン > 2008年01月12日 > nrasTl9i0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010110200001001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しなのに合格今からやってセンター数学9割とるスレ
宅浪36

書き込みレス一覧

宅浪36
479 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 01:15:46 ID:nrasTl9i0
>>473
まぁ友達が女化実行してる関係でそれ系の知り合い多いが、あれは自己満足。男も女も
命を削った努力が初対面を一時的に騙せる程度。どんなに極めても騙し続けるなんて無理

騙せてるひとときだけそう扱ってもらえる
バレた時点で良くて元の性別扱い。大概が軽蔑されてフェードアウト
宅浪36
492 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 08:59:10 ID:nrasTl9i0
浪人すると勉強楽しいの判る
古文とかエロすぎて困るw冒頭から雨宿りで偶然出会い一夜の契りとか書いてて吹いた

グリム童話とかよく読みやすくしたのが流れてるし、
元の良さとか言ってたら外国のは全部原文読まなきゃになっちゃう
訳された後の方がオススメなんて本もあるらしいしなんともいえないねえ
宅浪36
499 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 10:03:31 ID:nrasTl9i0
まー。読みやすくするのどうなんだろって言ってたら
ハリポタなんかも原文しかなかったら読まない人多いんだし
文学作品を簡単にしたのとか出回っても良いんじゃない?って感じかな

なんていうかセンター評論やってると
読み手の読解力も大事だけど書き手ももう少しわかりやすく書けよって思うw
宅浪36
504 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 11:17:52 ID:nrasTl9i0
俺も国語と英語は割りと連動して上がったかも
とりあえず最大の後悔は読書量の無さだった。読むスピードが遅すぎて
今でもそれが弱点。去年の長文化は泣いた。
宅浪36
511 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 13:06:35 ID:nrasTl9i0
俺はー…まぁ、お金が無いかと言うとあると反論したくなるが
安易に予備校へ行きたいって言えるほど程はお金無い。そんな感じ
去年開示して足りなかった点数がセンター二次会わせて5%ほどの点数だったから
どうにかなると思ってたんだが意外とあがらなかった。
今年落ちたら来年は予備校行く

…あーそうそう。家で勉強する事にした建前は考えておかないと去年面接で聞かれてそうだった
今からやってセンター数学9割とるスレ
531 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 13:51:34 ID:nrasTl9i0
>>529
自分でもう一度良く調べてみろ
宅浪36
513 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 18:01:43 ID:nrasTl9i0
一度といた国語の過去問、もう一度といてみたら
内容を既に知っている古典ですら間違えまくりで絶望
ジョークは程ほどにしてくれよMy脳…
宅浪36
519 :名無しなのに合格[sage]:2008/01/12(土) 21:43:31 ID:nrasTl9i0
くだらないから良いんじゃないか…息抜きだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。