トップページ > 学歴 > 2024年04月17日 > 7jY3OT1C

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
反駅の早田速人
早稲田アトム兄貴と反駅早田

書き込みレス一覧

早稲田アトム兄貴と反駅早田
263 :反駅の早田速人[]:2024/04/17(水) 08:49:04.86 ID:7jY3OT1C
260
しかし学費、半端ねえよ。年間600なら国立の9倍はあろう。入学金などはまた別ね。一人暮らしの生活費を差っ引いても国立の方がいいよ。
まあボクちんも獨協や日大卒の知り合いあり。性格は穏やかなおぼっちゃんが多いと思うがな。
それになぁ。慶應以外の私立ってのは、研究ができへんし、学位もかなり難しくなるだろう?医学部はしっかり研究も行って、バイオサイエンスをリードしていかなならんよ。
早稲田アトム兄貴と反駅早田
265 :反駅の早田速人[]:2024/04/17(水) 11:30:18.47 ID:7jY3OT1C
264
低知性者の単調コピペレス。恥を知りなさい。

でもよ〜オレは正直、ビックリしたんだよ。
東大理系で生え抜きの大学院生が、ロンダ院生について、そんなにマイナスの感情を抱いていたことに。
ちなみにその東大院生はこうも言っていたぞ。
「まあ、女性ならばロンダも許せるんだよね。研究室にも潤いが必要だし。
However,男性の場合はな。東大生と呼ばれ、その恩恵を受けたかったら、それなりに自分で血と汗を
流してから来いよって感じかな。あ、もちろん医学科卒は違うよ。国立だけでなく岩手でも獨協でも、果ては聖マリでも、ぼくは免許を持っているならそれなりに評価はしているんだ。」
早稲田アトム兄貴と反駅早田
270 :反駅の早田速人[]:2024/04/17(水) 19:40:18.70 ID:7jY3OT1C
地方の珍妙な伝統校なんかが一番受験に不利だよね。
あ、それ!自称進!
早稲田アトム兄貴と反駅早田
272 :反駅の早田速人[]:2024/04/17(水) 20:58:45.52 ID:7jY3OT1C
東北大マンセー!
東北大に入るような秀才は、自称進の先生方は一番お好み。
やはりうちの学校の子は、個性が違う!個性では都会の進学校にも負けない!ってが。

おりゃあ、東北大よりはるかに早慶の方が上だと思っていたな。当たり前でしょ。
仙台が東京に勝てるわけがないからね。
早稲田アトム兄貴と反駅早田
276 :反駅の早田速人[]:2024/04/17(水) 21:29:17.35 ID:7jY3OT1C
君の学部は?
大学の研究よりも個人の経済生活におけるコスパーの方が大事。要は稼げているかってこと。

ボクねえ。今は周囲に私大出、私立医大出の人が多い環境よ。一般に国立医でまじめに凝り固まった奴よりも穏やかな性格の奴が多いね。でも私立医大から見っと国立ってそれだけでアピールポイント高いらしいよ。私立はやたら大学病院拡張主義で、とにかくかけた元手を回収しようって奴。でも国立は少しは研究環境あり。ぼくの同級の友人もデンバーとかパラオールトのスタンフォードとか行ってた奴がいたよ。
ぼくは海外留学の機会はなかったよ。トホホ😢。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。