トップページ > 学歴 > 2023年09月15日 > PBX/SFmq

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆265

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆265
858 :エリート街道さん[]:2023/09/15(金) 08:06:40.86 ID:PBX/SFmq
>>852
東海は、理系の力でメーカーやITに強い
あとは、建設にも強み
偏にマンモス理系の面目躍如といったところ。
文系は、仕方ないだろうな
大和ハウスや大東建託あたりの営業か
金融でも、信金地銀メインだろうから
あとは、IT関連で文系からSEになるやつ多いからメイテックとかその辺の
マスコミは無理だろう。採用倍率が鬼だし
早慶マーチが採用の主軸
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆265
859 :エリート街道さん[]:2023/09/15(金) 08:16:05.41 ID:PBX/SFmq
>>852
東洋だが、
理系は、ハッキリ言ってゴミ
規模的にはマーチと遜色ないのに、この結果は
文系は、バカデカいので生保や小売に数を送り込む
IT系といっても富士ソフトや大塚商会、メイテックもそうだが、基本的にはITサービス業
プロパー側に行かないと。
NTTや富士通、日立、NECなど本体は無理でも
せめて子会社あたりに入れれば、、、

理系や文系含め、サービス業が多いというイメージ
同じくサービス業の多い、帝京の上位互換と言えるだろう。
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆265
860 :エリート街道さん[]:2023/09/15(金) 08:20:14.14 ID:PBX/SFmq
マンモス大学の文系メインの大学は、どうしてもこの辺のクラスとなるとサービス業が多くなる。
金融は、メガは一般、地銀信金に入れれば御の字
あとは、実力の公務員も人気だろう。

専修、駒澤、神奈川、國學院、獨協、明学
このあたりとの比較も見たい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。