- 早慶上理MARCH関関同>学習院立命館 2020
237 :エリート街道さん[]:2020/05/23(土) 18:09:45.56 ID:F/tGkocc - >>236 Wwww
同志社香里 偏差値66 同志社女子 偏差値64 東大津高校 偏差値63
| - 早慶上理MARCH関関同>学習院立命館 2020
238 :エリート街道さん[]:2020/05/23(土) 18:18:31.97 ID:F/tGkocc - 山城高校 偏差値65 京大3名合格 国公立93名
同志社 新島学園 偏差値53 入学者25
| - 【立命館>同志社】関西の私大は、立命館大学が別格。
677 :エリート街道さん[]:2020/05/23(土) 18:24:26.70 ID:F/tGkocc - >>676
頭悪いのう 計算も出来ずに喚いているだけ。 立命館大の合格者総数30、962人 併願率272% 実数合格者数:約11,400人前後 一般試験入学者数:入学定員は4,780人 立命館は他の関関同と違い募集定員を守るので 11,400人ー4、780人=6、,620人が他大学に。 大量って? 実数では他大学並み 2020年立命館大学入学者数大学発表の数字 カッコ内は前年 定員 :7,904(7,849)人、 入学者数:7,830(7,563)人、 充足状況:99(96)% 充足率立命館99.0% とは凄い。 一般入学者率とAO・推薦率 一般入試:(60.4)、AO・推薦率(39.6) 前年と殆ど変わらず一般入試比率を6割以上確保。
| - 【立命館>同志社】関西の私大は、立命館大学が別格。
680 :エリート街道さん[]:2020/05/23(土) 20:11:40.23 ID:F/tGkocc - >>678
なる程これね。笑 「大学ブランド・イメージ調査(2019-2020)」は、全国9地域の主要大学456校について、各大学の認知や イメージなどをたずねた。それぞれの地域に居住し、 仕事をしている人(ビジネスパーソン)などに回答を 依頼。近畿編のビジネスパーソンの有効回答数は4,468 件。調査時期は2019年8月1日〜9月9日。 近畿の主要大学66校のうち、大学ブランド総合力1 位は「京都大学」95.1ポイント。2位の「大阪大学」 71.6ポイントに20ポイント以上の差をつけた。 3位は「立命館大学」68.3ポイントで、 昨年(2018-2019)の5位からランクアップ。 初めてトップ3にランクインした。 4位「神戸大学」、5位「近畿大学」が続いている。 同志社は?
|
|