トップページ > 学歴 > 2020年03月26日 > nJwhRq2n

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【早慶上理】2020年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 13

書き込みレス一覧

【早慶上理】2020年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 13
630 :エリート街道さん[]:2020/03/26(木) 07:18:10.78 ID:nJwhRq2n
明治を除くSMART GCHの一般率の低下が著しい。これらの大学は偏差値を競っているから、偏差値操作にも熱心だ
付属校のない理科大は5,6年前は一般率8割だったが。今は7割を切った。
経営学部の都心移転と定員倍増で、推薦を大量にとるようになった。立教経営の偏差値操作のやり方をまねした。
特に上智学習院中央立教の偏差値操作はひどい
これらの大学に共通するのは凋落していることだ。関西では関学が特にひどい
落ち目の大学ほど偏差値操作がひどい

2019年入学データ
入学 一般 附属 指定 他   一般 附属 指定 他推 一般 推薦
総数 入学 系列 推薦 推薦 率   率   率   率   充足 充足率
3706 2563 ---- -806 -337  69.2  --.-  21.7  -9.1  93.6 -98.9 東京理科
7462 5216 -835 -759 -652  69.9  11.2  10.2  -8.7  96.8 -94.6 明治
4509 2692 -363 1144 -310  59.7  -8.1  25.4  -6.9  88.4 128.4 青山学院
6255 3660 -949 1081 -565  58.5  15.2  17.3  -9.0  86.3 118.1 法政
4578 2628 -615 -939 -396  57.4  13.4  20.5  -8.7  84.6 130.3 立教 ★
6285 3491 -994 1278 -522  55.5  15.8  20.3  -8.3  79.4 148.3 中央 ★
2119 -979 -206 -767 -167  46.2  -9.7  36.2  -7.9  74.4 152.0 学習院★
2745 1222 ---- -404 1119  44.5  --.-  14.7  40.8  68.8 161.7 上智★


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。