- 【法学部の最強私学】慶應法 vs 中央法 vs 早稲田法
645 :エリート街道さん[sage]:2020/01/19(日) 03:10:41.97 ID:QYWSI8p2 - ★令和元年●司法試験予備試験★出身大学別(対出願者)合格率
●東大 92/811(11.3%)←天才頭脳集団。 ●慶應 48/832 (5.8%) ●中央 39/1114 (3.5% )←1000人出願して39人も合格 ●早稲田 32/869 (3.7%) ●京大 13/329 (3.9%)←「自由すぎた学風」 ●一橋 14/189 (7.4%) ●大阪 9/169 (5.3%) ●神戸 8/161 (5.0%) ●明治 5/365 (1.4%)←「明治法律学校」の底力!合格率1.4パーセント! ●北海道 4/131 (3.0%) ●大阪市立 5/75 (6.7%) ●立教 4/95 (4.2%) ●千葉 5/76 (6.6%) ●東北 2/132 (1.5%)←実学主義の「とんぺー」の底力。かっぺの限界。 ●広島 2/54 (3.7%) ●日本 1/252 (0.4%)←毎年驚異の合格率。諦めたら試合終了という言葉が大好き。 ●立命館 2/240 (0.8%)←霊界で西園寺公望も絶句する京都の猿。 ●名古屋大 3/99 (3.0%) ●上智 1/98 (1.0%)←「ソフィア」はギリシア語で「神の叡智」。神も見捨てる頭脳の集まり。 ●法政 2/188 (1.0%)←ボアソナードもがっかり。自分のキャリアをデザインできてない ●岡山 2/50 (4.0%) ●関西学院 1/103 (0.97%)←西宮の猿達。 ●同志社 4/289 (1.4%)←新島襄も今や日大をライバル視 ●九州 1/109 (0.9%)←通称「いも九)。福岡の猿の限界。 ●青山学院 1/103 (0.97%)←駅伝しか取り柄のない渋谷の猿集団。 ●学習院 1/59 (0.17%)←皇族も敬遠する合格率 ......。 ●首都大 1/56 (1.8%)←親孝行は学費だけ。 ●関西大学 0/149(0%)←関西法律学校が前身。149人全員虐殺。 ●専修 0/80 (0%)←低学歴コンプ集団。一発逆転を狙うも80人全員虐殺。 ●近畿大 0/108 (0%)←脳みそもマグロ並。108人全員虐殺。
|