- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
397 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 09:12:57.53 ID:qtUSqrVb - Fラン私文生、LINEの一言をよくわからんポエム、Musicを好きでもない邦ロックにしがち
田舎Fラン大学の軽音サークル、「邦ロック」大好きマンしか居なくて辛い Fラン大学生は就活で説明会にも参加させてもらえないことがあります。 それがこの世の中です。 今、変わろう。 編入して、人生をやり直そう。 指定校推薦でFラン大学に行く奴の気が知れない センターくらい受けとけよ笑笑 FランはATMのあるパチンコ屋。まあ,学生を金づるとしか見てないからね。学生は借金負わされて,不安定進路に進んで奨学金破産。存在意義ないどころか有害。
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
398 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 09:13:15.62 ID:qtUSqrVb - いいかみんな…
世の中の人間たちは あの手この手でお前らから金を搾り取ろうとしてくる… ボォーッ・・・と生きていたら… 知らず知らずのうちに誰かの養分…! 疑うんだ…自分以外のものは全て…! 貧困家庭に生まれた子は勉強におカネをかけてもらえない→受験で相対的な競争に勝てない→Fラン大学に入学・奨学金を借りて卒業→賃金の高い仕事に就けない→奨学金を返済できない→モラル不足だと人格を非難される、という一連の流れ。 大学に行かなければ将来ないと思うこと自体が貧困。Fラン大学の貧困ビジネスに騙された学生がそれだけ多いということだ。進学する必要がある大学か否か熟考すべき。 いつも思っている。「大学進学しないと将来がない。借金をしてでも行かないと将来がない」と高校生を騙す,高額学費のFラン私大による貧困ビジネスこそ非難されるべき。しかしなぜ非難されないのか。それは学校法人がとても儲かる商売だから 大学って場所によってはただ底辺層の搾取マシーンになるから気をつけた方がいい Fラン大学無くなれって思うのもしかしたら学歴差別に思われるかもしれないけど、Fランに通う学生が悪いとは微塵も思ってなくて、そんな彼らを食い物にする大学と学歴社会がすんごい胸糞悪いんよなぁ…。 Fラン大学に行くぐらいやったら、行かない 方がまだマシ。自分で『馬鹿です。』って言ってるようなもん。 どういう経緯でその大学に入ったかは知らんけど、 金儲けを目的とした悪徳私立Fラン大学に搾取されてることに早く気づきなさい。哀れやぞ。
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
399 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 09:25:45.81 ID:qtUSqrVb - 残念ながら日本を代表するトップ企業は、ほとんどの社員がMarch以上の大学を卒業した人間で占められています。
そうした人々が選考に関わるので、当たり前ですが自分より下の大学の人を採用したくはないんですよね。 MARCH未満は採用しない!落とす!と最初から決めている企業が日本にはかなり多いので、MARCH未満の大学ゾーンになると途端に大企業に入社しにくくなるのです。 March未満大学に入ると周りの人間から陰でバカにされますよ マーチ・関関同立未満はFラン 国立まで MARCH未満の大学 こんな大学入ったら私は馬鹿ですと世間に公言しているようなもの 他人から見下されたくなかったらMARCH以上の大学に行きなさい MARCH以下のFラン私立大学(笑)に行っている奴に質問です!? そんな大学行って、単位取ったってしょうがないとは思はないの?マジで!? そんなに毎日わざわざ大学行ってさ、あんな長く疲れる90分授業を2、3個受けて、テスト沢山受けて、どうなの気持 ちは!?”行きたくもなかった大学”行って、”わざわざそんな苦労する”のホント辛くない!? MARCH以上の大学や国立大学でもないんだし、そんな大学なんて単位取る価値もないよね!? そういう事感じないの? それか、4年制の私立大学からも国立大学に3年次編入とか出来るからさ、編入先の大学に持ちこせる単位を取るってんなら分かるけどさ。でなきゃ、わざわざそんな苦労してる奴の気がしれないんだけどwww マジで!?ホントどうなの!? そういう奴はさ、国立大落ちでMARCH以下の私立大学行った奴ってさ、浪人して来年国立大行こうとか、短大や4年制の私立大行って国立大に3年次編入しようとか思わない訳!? 別に、その人が、そういう大学行きたかったんだったら、別に何にも言わないんだけどさw ほんとに、行きたくもなかったバカ私立にそういう気持ちで行ってる奴らはさ、国立大学編入とか、いろんな道があるのに、そういう事考えない訳!?もうその大学でいいやみたいに思ってんのwww
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
400 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 09:33:57.62 ID:qtUSqrVb - Fラン大学に通う僕から言わせてもらうと今流行のWANIMAみたいな根っからの明るい一軍より大学デビューの二軍みたいな奴らの方が人当たり悪いし人を上に見たり下に見たりしている
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
403 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 10:55:29.21 ID:qtUSqrVb - だってまじすげーもん早慶国立。話をしていても賢さを感じるし、きっと仕事もできる。
その人たちにMARCH以下が勝つとしたら、《長所をひたすら伸ばす》しかないんじゃないかな。仕事は一人だけでやるもんじゃないから、他の人にこれだけは負けない!って武器を持ってないと戦える気がせん… バイトとかサークルででMARCH以下の人と話す機会が多いけど、共通してるのは視野が狭いこと。自分がやってる事が正しいと思ってる節があるし、それを隠そうともしない。全てにおいて選択肢が少ないから、MARCH以下だって学んでいない。 国立大は目指せるなら目指すべき というか、どの親だって子に国立行って欲しいと思ってるよそりゃ それに私立に通う俺からすると羨ましいし、国立ってだけでなんか相当上に思える。 地方国立でも私立よりは価値があるよな国立は 私立はMARCH未満はしょーじきあまり誇れない 「一般March未満、3年間なにしてたんだろう」←言えるようになりたい MARCH未満の私立理系は家系圧迫の害悪因子 MARCH未満の私立文系は4年間遊ぶために1000万円近く親に出させる害悪因子
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
404 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 11:13:53.72 ID:qtUSqrVb - なんか国立・MARCH未満の大学の合格体験記読むと微妙な気持ちになる
マーチ未満の大学の大多数は、高校に営業しにいくと聞いている。「うちの大学にぜひ入れてください」と。その際営業を担当するのが、大学教員たちだ。 マーチ未満のカス大に受かったやつwwwwwwwwwwwwwwww だってまじすげーもん早慶国立。話をしていても賢さを感じるし、きっと仕事もできる。 その人たちにMARCH以下が勝つとしたら、《長所をひたすら伸ばす》しかないんじゃないかな。仕事は一人だけでやるもんじゃないから、他の人にこれだけは負けない!って武器を持ってないと戦える気がせん… バイトとかサークルででMARCH以下の人と話す機会が多いけど、共通してるのは視野が狭いこと。自分がやってる事が正しいと思ってる節があるし、それを隠そうともしない。全てにおいて選択肢が少ないから、MARCH以下だって学んでいない。 国立大は目指せるなら目指すべき というか、どの親だって子に国立行って欲しいと思ってるよそりゃ それに私立に通う俺からすると羨ましいし、国立ってだけでなんか相当上に思える。 地方国立でも私立よりは価値があるよな国立は 私立はMARCH未満はしょーじきあまり誇れない 「一般March未満、3年間なにしてたんだろう」←言えるようになりたい MARCH未満の私立理系は家系圧迫の害悪因子 MARCH未満の私立文系は4年間遊ぶために1000万円近く親に出させる害悪因子
|
- 【早慶上理】2020年私大志願者数速報スレ【GMARCH】 9
230 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 16:36:28.64 ID:qtUSqrVb - 明治学院だけの話ではないが、ある意味で一番損なレベル
大学に求める価値、意義は人それぞれとはいえ、世俗的な意味での分類は3段階くらい 1.一流大、エリートの証。就活等での優遇対象。旧帝一工神、早慶など 2.世間的には有名大。学歴フィルター等での不利益なし。国公立、MARCH関関同立など 3.その他扱い。就活でフィルター排除該当。 2までに入らない大学全て。明治学院だろうが中央学院だろうが「採用対象外」という点で同じ扱い。四年制大卒、というだけ。 偏差値60高校から明学行くのも、偏差値40高校から中央学院や他のFラン行くのも結果は同じ。 国公立大でもピンキリ、下位は悲惨なところもあるとか言いたいことは分かるよ。その意見に概ね賛同もする。 それでも一般的には地方国公立大や MARCH関関同立あたりまでを大手企業、優良中堅企業が採用対象範囲内にしているのは周知だと思う。 なにより不振な就活状況の底辺国公立大があったとしても、それで明学の扱いが上昇することにはならない。 問題は、大手企業総合職の一般的な採用対象校グループに入らないのに、その「その他」内では比較上位にいても効果薄いということ そもそもMARCHにすら行けなかった努力不足の落ちこぼれ。自分達はFランでは無いからセーフという謎の思考を持つ。大学自体は上品なイメージはあるが、勉強せずにいかに遊べるかに重きを置く学生がほとんど。
|
- ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆222
405 :エリート街道さん[]:2020/01/12(日) 17:46:51.64 ID:qtUSqrVb - なんか国立・MARCH未満の大学の合格体験記読むと微妙な気持ちになる
マーチ未満の大学の大多数は、高校に営業しにいくと聞いている。「うちの大学にぜひ入れてください」と。その際営業を担当するのが、大学教員たちだ。 マーチ未満のカス大に受かったやつwwwwwwwwwwwwwwww だってまじすげーもん早慶国立。話をしていても賢さを感じるし、きっと仕事もできる。 その人たちにMARCH以下が勝つとしたら、《長所をひたすら伸ばす》しかないんじゃないかな。仕事は一人だけでやるもんじゃないから、他の人にこれだけは負けない!って武器を持ってないと戦える気がせん… バイトとかサークルででMARCH以下の人と話す機会が多いけど、共通してるのは視野が狭いこと。自分がやってる事が正しいと思ってる節があるし、それを隠そうともしない。全てにおいて選択肢が少ないから、MARCH以下だって学んでいない。 国立大は目指せるなら目指すべき というか、どの親だって子に国立行って欲しいと思ってるよそりゃ それに私立に通う俺からすると羨ましいし、国立ってだけでなんか相当上に思える。 地方国立でも私立よりは価値があるよな国立は 私立はMARCH未満はしょーじきあまり誇れない 「一般March未満、3年間なにしてたんだろう」←言えるようになりたい MARCH未満の私立理系は家系圧迫の害悪因子 MARCH未満の私立文系は4年間遊ぶために1000万円近く親に出させる害悪因子
|