トップページ > 学歴 > 2020年01月12日 > 8P5cHcr+

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
「早慶」の語順って社長・副社長だからな。サラリーマン養成大学なら当然そういう教養あるよな?

書き込みレス一覧

「早慶」の語順って社長・副社長だからな。サラリーマン養成大学なら当然そういう教養あるよな?
3 :名無しさん@恐縮です[]:2020/01/12(日) 23:05:42.28 ID:8P5cHcr+
自分は初老で昔の人間だけど
昔、高校の授業中に『お前ら、早稲田慶応とか軽く言うけどな。入ったら拍手もんだから。ほんっとに拍手もんだからな。』
って言ってたのを思い出す。
当時は凄まじい受験人口で熱い時代だった。代ゼミの入学式を武道館で、やったりしてた。
今の若い人達の感覚としては、どうなのかな。大学全入時代なんて言われた時期もあったみたいだけど。

そのうちプログラミングなんかもセンター試験に出たりして、また大変になるのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。