トップページ > 学歴 > 2018年11月11日 > bIsAL+zU

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000011000061000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
【ニッコマトップは】日本大学vs東洋大学【どっちだ】2
都心回帰に成功 【水の覇者日大】

書き込みレス一覧

100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
75 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 02:40:38.74 ID:bIsAL+zU
弁理士合格者数大学別ランキング

※2017年3月卒業生版

1位 東京大 37人
2位 京都大 29人
3位 東北大 16人
4位 東京工業大 15人
5位 東京理科大 12人
6位 日本大 8人●
6位 慶應義塾大 8人
6位 大阪大 8人
6位 早稲田大 8人
10位 名古屋大ほか 6人

出典 朝日新聞社2018年度大学ランキングより

去年は6位だったのに浮き沈みがあるんだな
ここでも私立は早慶日と理科大が強い

理科大>日大=早稲田=慶応
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
76 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 02:47:02.98 ID:bIsAL+zU
>そもそも弁理士は司法試験に次ぐと言ってもよい難関試験
>大手の特許事務所も旧帝大レベルが一般的最低でもマーチ

昭和24年〜平成19年 旧司法試験 累計合格者数

   国公立大学           私立大学

1位 東京大学 6465    1位 中央大学 5462
2位 京都大学 2899    2位 早稲田大 4165
3位 一橋大学 1006    3位 慶応大学 2033
4位 大阪大学  798    4位 明治大学 1108
5位 東北大学  760    5位 関西大学  600
6位 九州大学  645    6位 日本大学  524●
7位 名古屋大  567    7位 同志社大  514
8位 神戸大学  422    8位 立命館大  432
9位 北海道大  408    9位 法政大学  400
10位 大阪市大  393    10位 上智大学  334
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
79 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 09:58:32.94 ID:bIsAL+zU
分際ってw
日大は日本屈指のエリート輩出大学なんだけどね
博士号私大1位、研究開発特許収入2位、難関資格取得1位
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
80 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 10:49:04.22 ID:bIsAL+zU
私立大学博士号授与者数(1949〜2009)

日本11448 ●

慶応7718 早稲田6387

中央2190 理科大1967 明治1885 立命館1104(〜2008) 関西学院1001

法政871 立教821 関西787 同志社719
上智656 東洋635 青山学院507 専修373(〜2008)
成蹊372 駒澤308 明治学院249  成城36
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
83 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:06:38.85 ID:bIsAL+zU
博士号授与者数(新制大学1949年以降)

1位東京大学 47979人
2位京都大学 30957人
3位大阪大学 25504人
4位東北大学 23928人
5位九州大学 20122人
6位北海道大 17975人
7位名古屋大 17233人
8位東京工大 12921人
9位日本大学 12105人 ★
10位広島大学 10323人
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
84 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:07:58.39 ID:bIsAL+zU
平成24年度 特許料収入ランキング

1. 京都大学 257,186千円  ←ノーベル賞輩出
2. 日本大学 220,204千円 ●
3. 東京大学 179,314千円  ←ノーベル賞輩出
4. 東北大学 60,807千円   ←ノーベル賞輩出
5. 大阪大学 54,888千円
6. 九州大学 51,929千円
7. 神戸大学 48,823千円  ←ノーベル賞輩出
8. 北里大学 48,582千円
9. 北海道大学 40,303千円 ←ノーベル賞輩出
10. 熊本大学 38,033千円

  慶應義塾大学 20,061千円 
  早稲田大学 11,818千円 

日大ってノーベル賞受賞大学に囲まれててワロタw
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
85 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:11:09.16 ID:bIsAL+zU
出身大学別私立大学教員数(2013)

1位東京大 5,713
2位外国大 5,460
3位京都大 3,218
4位早稲田 3,091
5位慶應大 2,393
6位筑波大 1,999
7位日本大 1,830●
8位大阪大 1,744
9位東北大 1,608
10位九州大 1,561
11位名古屋 1,429
12位北海道 1,180
13位広島大 1,040
14位神戸大 830
15位都立大 814
16位明治大 803
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
87 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:22:54.42 ID:bIsAL+zU
>日大で博士号なんてとって就職あるの?ドブに金捨ててなにしたいのやら


日大博士は10兆円使って宇宙を目指す

宇宙エレベーターに挑む 総工費10兆円「理論上可能」

https://www.asahi.com/articles/ASKDZ755BKDZUDCB008.html
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
88 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:25:53.62 ID:bIsAL+zU
日大→旧帝院→ノーベル賞

こんな感じで日大出身ノーベル賞がそのうち出るだろ、時間の問題
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
91 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 15:44:01.31 ID:bIsAL+zU
原中 勝征

日大医→東大博士→スローンケタリング癌研究所客員研究員→日本医師会長

色んな経歴のOBがいるから、他にも国際的な研究してる人物はいると思う
何が国際的なのか専門家でない限り軽率には言及できない
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
92 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 16:05:56.71 ID:bIsAL+zU
宇宙エレベーターで10兆円使う日大博士
ノーベル大学に匹敵する特許を取得する日大博士
医師会長まで登った日大医卒東大博士
天皇バイパス手術で命を救った日大医卒東邦博士

日大はいつノーベル賞とってもおかしくはない人材の宝庫

受賞者が出たら一挙に私学トップ大学として認知されるでしょ
下地は十分整ってる
【ニッコマトップは】日本大学vs東洋大学【どっちだ】2
503 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 22:01:48.30 ID:bIsAL+zU
日大は医療系も理工系も強すぎ、毎年の合格者数はほぼこれで推移してる

日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239
慶応 医師90  歯科0  獣医0  薬剤159  一建16
早稲 医師0  歯科0  獣医0   薬剤0  一建77
東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10  一建39
東理 医師0  歯科0  獣医0   薬剤100  一建139

医療系理工系難関資格で毎年900人超輩出する大学は日大のみ


日大程の伝統も実績もある大学と、
学食と偏差値弄り回すだけの東洋とが比較されるなぞ意味が分らない
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
524 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 23:36:48.92 ID:bIsAL+zU
園田さん、残念です
100人以上の日大卒が弁理士試験に挑戦するも二次試験段階で全滅という悲惨な結果
97 :エリート街道さん[]:2018/11/11(日) 23:38:21.16 ID:bIsAL+zU
弁理士合格者数大学別ランキング

※2017年3月卒業生版

1位 東京大 37人
2位 京都大 29人
3位 東北大 16人
4位 東京工業大 15人
5位 東京理科大 12人
6位 日本大 8人●
6位 慶應義塾大 8人
6位 大阪大 8人
6位 早稲田大 8人
10位 名古屋大ほか 6人

出典 朝日新聞社2018年度大学ランキングより

去年は6位だったのに浮き沈みがあるんだな
ここでも私立は早慶日と理科大が強い

理科大>日大=早稲田=慶応


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。