トップページ > 学歴 > 2018年10月29日 > W0HHn3V+

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
文科省「国立大の個別学力試験を廃止して学力低下してもいい。これからは推薦やAOでコネ入試を行う」 [無断転載禁止]©2ch.net
安西祐一郎「不公平な入試でも受験生は文句言うな」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

文科省「国立大の個別学力試験を廃止して学力低下してもいい。これからは推薦やAOでコネ入試を行う」 [無断転載禁止]©2ch.net
274 :エリート街道さん[]:2018/10/29(月) 19:23:15.28 ID:W0HHn3V+
これまでの学力試験は公正公平で良い。
以下の記事に記載されているが、大学とは独立した機関が「男子優先の入試は不可能だ」と断言している。人物評価重視の入試ならこのようにはならないだろう。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。


人物評価より、学力試験の方が公平公正で良いに決まっている。
安西祐一郎「不公平な入試でも受験生は文句言うな」 [無断転載禁止]©2ch.net
213 :エリート街道さん[]:2018/10/29(月) 21:59:04.41 ID:W0HHn3V+
人物評価重視では、良い人材が取れない。

優秀な人材がことごとく不採用になるのはなぜだ? 組織を衰弱させる“ブラック人事マン”の邪悪な出世欲
http://diamond.jp/articles/-/60518
>なぜ、彼の評価がこうも低いのでしょう。私は、他の候補者と比較しても、彼が突出して良かったと思いますが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。