トップページ > 学歴 > 2018年07月06日 > xnWiUwMB

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
中央大学、都心回帰断念の内部リーク

書き込みレス一覧

中央大学、都心回帰断念の内部リーク
179 :エリート街道さん[]:2018/07/06(金) 08:46:16.00 ID:xnWiUwMB
法学部が〜〜〜・法学部ガー〜〜〜〜 呪文のように唱える。
やっぱり普通じゃないね。
そもそも、駿河台時代には、司法試験合格者の数を東大と争っていたのは事実だけど。
その中身は、ずいぶん違っていたんですよ。
他校を圧倒する法学部生の数・一部(昼間)・二部(夜間)・通信 当時はずいぶん学生が多かったな
毎年、中大から5000名以上司法試験を受けていた。
そのうち合格するのは約2パーセントくらいの100名くらいでした。(その他の4900名の中には悲惨な人生を送りことになっか人もずいぶんいたもんだ)
合格率からしたら大したことはなかったんだけど、数も実力のうちというから僕自身は認めてあげるけど。

弁護士になっただけじゃ、いまでは大したことないし、食えない弁護士ぎょうさんだし、
法学部が〜〜〜、司法試験ガー〜〜の時代は終わってきているから、中大には受験生にアピールするプラスアルファが欲しいもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。