トップページ > 学歴 > 2018年04月17日 > hI2LzMV8

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
河合塾偏差値2019・東日本版
来年度受験用の河合塾私大偏差値予想は?

書き込みレス一覧

河合塾偏差値2019・東日本版
78 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:00:02.01 ID:hI2LzMV8
もはや入試予想偏差値はあてにならない
合格者平均偏差値のほうがマシなくらい

最近はセンター利用方式が偏差値操作の「隠れ蓑」に使われている

◆定員管理厳格化・合格者絞り込みが浮き彫り−ベネッセ入試結果調査
http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2017/07/nyushikekka.html

入試方式ごとに分けて見ると、個別入試のほうで大きく減り、早稲田と法政では個別入試の合格者が前年度より2000人近く絞り込まれている。
一方、センター方式は減少幅が小さいことがわかる。★←注目!!

下の二つのグラフは、日本大学、東洋大学など8校の一般入試とセンター方式、それぞれの合格者数を示している。
日本大学を除き、いずれも個別入試の合格者が前年度より減っている。
東洋大学と専修大学はセンター方式で増加しており、・・・・★←注目!!
来年度受験用の河合塾私大偏差値予想は?
59 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:02:51.02 ID:hI2LzMV8
もはや入試方式別の偏差値はあてにならない
これでは合格者平均偏差値のほうがまだマシだ

最近はセンター利用方式が偏差値操作の「隠れ蓑」に使われている

◆定員管理厳格化・合格者絞り込みが浮き彫り−ベネッセ入試結果調査
http://between.shinken-ad.co.jp/hu/2017/07/nyushikekka.html

入試方式ごとに分けて見ると、個別入試のほうで大きく減り、早稲田と法政では個別入試の合格者が前年度より2000人近く絞り込まれている。
一方、センター方式は減少幅が小さいことがわかる。★←注目!!

下の二つのグラフは、日本大学、東洋大学など8校の一般入試とセンター方式、それぞれの合格者数を示している。
日本大学を除き、いずれも個別入試の合格者が前年度より減っている。
東洋大学と専修大学はセンター方式で増加しており、・・・・★←注目!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。