トップページ > 学歴 > 2018年04月17日 > R7ofM4JD

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000007000000601701300000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
全て20世紀型社会の遺物、遺制だな。
商工中金は明治大、中央大、横浜国立大、大阪市立大など低偏差値がボリューム層のくせに調子乗り過ぎ。
旧制の学制/大昔凄かった学校Part7
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
白昼の死角・法匪の饗宴、中央大学。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】

書き込みレス一覧

商工中金は明治大、中央大、横浜国立大、大阪市立大など低偏差値がボリューム層のくせに調子乗り過ぎ。
162 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:16:22.59 ID:R7ofM4JD
昔の知人で慶応経済から新卒で商工中金に就職した奴が居る。
その後は経済産業省に移り、今は金融庁に転職したらしい。

金融法務事情で論文を書いていた。
商工中金は明治大、中央大、横浜国立大、大阪市立大など低偏差値がボリューム層のくせに調子乗り過ぎ。
163 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:17:57.92 ID:R7ofM4JD
>>161
熊本ソープには
たしか老舗の高級ソープがあるぞ。
商工中金は明治大、中央大、横浜国立大、大阪市立大など低偏差値がボリューム層のくせに調子乗り過ぎ。
164 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:19:30.15 ID:R7ofM4JD
30歳未満利用禁止 熊本「ブルーシャトー」 → 90分総額4.5
旧制の学制/大昔凄かった学校Part7
517 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:22:54.64 ID:R7ofM4JD
>>516
それだけ左翼が当時のパワーエリート層を蝕んでいた。
アメリカもFDR政権はコミンテルンのスパイだらけ。
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
408 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:24:28.65 ID:R7ofM4JD
【注目プレスリリース】ホログラフィーとツイスター理論を結びつける新たな数学 / 沖縄科学技術大学院大学
http://research-er.jp/articles/view/69847

【技術】世界初、アイロンで服に付けられる “3ミクロンの超極薄太陽電池” 理研と東レが共同開発
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1523865531/
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
409 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:24:50.20 ID:R7ofM4JD
ブラウンシュヴァイク工科大学ら、1台の単眼カメラから人体3Dアバタを4.5mm精度で生成する機械学習を用いた手法を発表
http://shiropen.com/seamless/ai-3d-people-models
「スマートフォンの既存カメラや、PCのウェブカメラだけで可能」
「ユーザーは、その前でぐるっと回るだけでスキャンされます。」

イスラエルの研究者が考案した電力線経由でデータを盗む技術
http://arxiv.org/abs/1804.04014
あらかじめ仕込んだマルウェアが電源制御乗っ取って電力変動でデータ送る。同じオフィスにある機器で拾う。
転送速度超遅いけどネット繋がってないPCからでもデータを盗める。

ほぼPLC
http://twitter.com/Kyukimasa/status/985873630348263424
白昼の死角・法匪の饗宴、中央大学。
611 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 05:35:45.86 ID:R7ofM4JD
日経ビジネス
最新2018年4月16日号
特集 動き出す無人経済
http://www.nikkeibpm.co.jp/item/nb/661/saishin.html

特集 動き出す 無人経済
動き出す 無人経済
社会構造が激変し、常識が瓦解 「考える」 ロボットが奪う人間の優位性
ムダの徹底排除が競争力に オフィスから農場まで無人化が止まらない
無人企業も現実に 経営者こそ淘汰の危機 生き抜く5つの条件
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
410 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:49:51.99 ID:R7ofM4JD
ディープラーニング高速化の先に望む
「意識を持つ」AIで、業界トップを目指す──株式会社アラヤ
http://www.dreamgate.gr.jp/contents/case/company/60164

株式会社アラヤ、Microsoft Innovation Awardにて、
「ニューラルネットワークの演算量削減・高速化技術」で最優秀賞を獲得
http://techwave.jp/archives/result-innovation-award-2018-japan.html

ペットボトルを分解できる酵素が実験施設で偶然に生み出されたことが判明
http://gigazine.net/news/20180417-enzyme-eat-plastic-accidentally-created/

人工知能で電子顕微鏡の映像からリアルタイムでガンを検出する技術をGoogleが開発
http://gigazine.net/news/20180417-reality-microscope-for-cancer-detection/
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
411 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:50:45.29 ID:R7ofM4JD
「成人の脳は新しいニューロンを生み出すか?」──2つの論文が矛盾する結果を示し議論を巻き起こす
http://gigazine.net/news/20180417-2-papers-different-brains-renew-neurons/

Adobeが音声プラットフォームの「Sayspring」を買収、Adobe Senseiの機能強化が狙いか
http://gigazine.net/news/20180417-adobe-acquires-voice-sayspring/

IoT製品が家庭に普及すると情報漏れ放題という恐ろしい未来が到来しかねない
http://gigazine.net/news/20180416-iot-data-breach/

時速1200kmの「ハイパーループ構想」の実現を目指して3本目の実験用チューブの建設がスタート
http://gigazine.net/news/20180416-hyperloop-test-track/
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
412 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:51:00.68 ID:R7ofM4JD
米AmazonのAI研究者が来日したので、Alexaの仕組みについて聞いてみた@ | AI新聞=AI Weekly=
http://aishinbun.com/talk/20180416/1337/

中国の警察官が「顔認証カメラ内蔵メガネ」を装備してから指名手配犯の検挙率が一気に向上したという話。
プライバシー保護や市民監視の怖さはあるけど「雑踏から容疑者を見つける"見当たり"はベテラン捜査員しか出来ない」が新人警官でもできるようになるのは大きい
http://www.telegraph.co.uk/news/2018/04/12/facial-recognition-used-catch-fugitive-among-60000-concert-goers/
http://twitter.com/metatetsu/status/985424399254806529
このグラスを開発した北京LLVision社によると、1万人/100msの顔認識ができるとのこと。

グラス部分は、
重さ:40グラム以下
価格:日本円で約6万5千円
解像度:600×480
カメラ:Sony製1300万画素、1080p / 30フレームの録画可能

http://m.pedata.cn/news/detail_409798.html
http://twitter.com/juntoku_y/status/985744947713261568

耐熱性・高効率・超薄型有機太陽電池
−ホットメルト手法で衣服に直接貼り付けるウェアラブル電源−
http://www.riken.jp/pr/press/2018/20180417_1/
「ウルトラフレキシブル有機半導体デバイス技術に加え、新しい半導体ポリマーを開発することで、超柔軟で極薄の有機太陽電池の耐熱性とエネルギー変換効率を大きく改善した」

アリババが自律自動車を開発中、輸送事業参入へ
http://www.technologyreview.jp/nl/alibaba-is-developing-its-own-driverless-cars/
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
413 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:51:18.69 ID:R7ofM4JD
ヒトES細胞から作った脳オルガノイドがin vitroで「機能」的になることが報告されていたが、今回はそれをマウスの脳に移植して機能するという報告。
http://twitter.com/yamagatm3/status/985975414609899520
http://twitter.com/yamagatm3/status/985976178912751616

岡部洋一先生の「電磁気学」
これを無料で公開してしまってよいのでしょうか?という充実の内容です。
事実、講談社から「電磁気学の意味と考え方」として出版されたそうですが、現在は絶版、Amazonで高値がついてます。
pdfから「電磁気学 FAQ」にもジャンプできます。
http://twitter.com/enshot/status/985805700445040640
リンクあり

「ダビンチ」を成功させた医師の新作、ロボットががんと闘う日
http://newspicks.com/news/2956846
フレッド・モールは時価総額500億ドルのロボット企業を設立した。
いま彼が取り組んでいるのは肺がんの診断のためのロボットで、そのロボットは最近FDAから認可を受けた。
彼の最終的な目標は、そのロボットが自律的に診断を行えるようにすることだ。

電王戦で見たAIによる進化と人間の未来
http://www.ibm.com/think/jp-ja/watson/denosen/
コンピュータの判断は、AIによって確実に人間に近づいている。いや、人間を超える能力を発揮する部分も出てきている。
コンピュータが人間と対等な判断を下せるのか、人間のような「知性」を持てるのか、そんな挑戦を長年続けてきたのがチェスや将棋、囲碁といったゲームの分野だろう。
コンピュータが人間に勝つことで「AIは人間の知性と対等もしくは超えた」と一般の人でも明快に認識できる効果もあって、これまでさまざまな対戦が繰り広げられてきた。
人間の能力の限界に挑むAIの進化によって、AIと人間との関係が垣間見えてきた。
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
414 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:52:01.66 ID:R7ofM4JD
政府肝煎り研究迷走、チョコ実験や量子コンピューター
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO29391330T10C18A4TJM000/
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
942 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 12:53:40.16 ID:R7ofM4JD
税務会計はAIに淘汰されつつある。
先行するアメリカでは会計士が既に激減している。
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
466 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 14:59:41.40 ID:R7ofM4JD
>>465
どこまでアホなの?
私大文系の序列は既に崩壊途上なのに。

日経ビジネス
最新2018年4月16日号
特集 動き出す無人経済
http://www.nikkeibpm.co.jp/item/nb/661/saishin.html

特集 動き出す 無人経済
動き出す 無人経済
社会構造が激変し、常識が瓦解 「考える」 ロボットが奪う人間の優位性
ムダの徹底排除が競争力に オフィスから農場まで無人化が止まらない
無人企業も現実に 経営者こそ淘汰の危機 生き抜く5つの条件
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
467 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 15:01:48.84 ID:R7ofM4JD
>明治OBが「俺たちは早慶などに負けない」って言ってるらしいが、キモすぎ笑笑

>早慶にまけたから明治

価値観のプラットフォームそのものが崩れるから意味がない。
早慶は時代に負けた。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
947 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 15:04:43.23 ID:R7ofM4JD
>>944
>>945
>経済・商・経営系の優秀な人材

そんな連中は淘汰される。
CEOさえもAI化されるだろう。

アリババのジャック・マー「AIがCEOの職を奪う」と警告
https://www.gizmodo.jp/2017/04/jack-mama-alibaba-ceo-ai.html
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
948 :エリート街道さん[sage]:2018/04/17(火) 15:05:14.73 ID:R7ofM4JD
日経ビジネス
最新2018年4月16日号
特集 動き出す無人経済
http://www.nikkeibpm.co.jp/item/nb/661/saishin.html

特集 動き出す 無人経済
動き出す 無人経済
社会構造が激変し、常識が瓦解 「考える」 ロボットが奪う人間の優位性
ムダの徹底排除が競争力に オフィスから農場まで無人化が止まらない
無人企業も現実に 経営者こそ淘汰の危機 生き抜く5つの条件
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
468 :エリート街道さん[sage]:2018/04/17(火) 15:06:54.40 ID:R7ofM4JD
アリババのジャック・マー「AIがCEOの職を奪う」と警告
https://www.gizmodo.jp/2017/04/jack-mama-alibaba-ceo-ai.html
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
951 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 15:41:58.56 ID:R7ofM4JD
>AIは、あくまで商材ということをビジネスパーソンは分かっている!

それは実に浅はかな見解だな。
特化型AIから汎用AIに移行すると単なる商材では無くなる。

汎用AIは今後10年以内に開発される。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
952 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 15:46:45.76 ID:R7ofM4JD
>>949
>もはや早慶立の時代すら予感させる。

アホか?
お前には社会構造の変化が見えないのか?

私大文系は必ず崩壊する。
とりわけ社会科学系は終わり。
1学年1000人前後も学生を抱える文系学部など既に時代遅れ。
産業界が大量のホワイトカラー予備軍を必要とした時代は過ぎ去った。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
953 :全て20世紀型社会の遺物、遺制だな。[]:2018/04/17(火) 15:59:45.32 ID:R7ofM4JD
939エリート街道さん2018/04/17(火) 10:31:39.78ID:LMbtOvcF
2017年度 公認会計士第2次試験大学別合格者数ランキング

941エリート街道さん2018/04/17(火) 11:28:18.74ID:LMbtOvcF
米国【AACSB】国際認証取得

立命館アジア太平洋大学 名古屋商科大学

学部における取得は、国内わずか2校だけ

944エリート街道さん2018/04/17(火) 13:11:31.48ID:LMbtOvcF
ベータ・ガンマ・シグマ

経済・商・経営系の優秀な人材は、すでに上記の会員さ!
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
958 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:30:01.37 ID:R7ofM4JD
>>956
>全ての職業で人類は淘汰されるって話。
>文系だけが対象ってわけじゃないんだぞ。

最終的にはそうなるって話。
それまでの過渡期は違う。

まずホワイトカラー事務系がバシバシ切られる。
いま銀行で起こっている動きが全職種で広がってゆく。
他方、人間の指先の動きを代替できる汎用ロボット登場は一番最後。
現場の機械や端末を修理メンテする
サービスマンとして技術系は事務系よりも長く存続する。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
959 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:31:12.58 ID:R7ofM4JD
鈴木貴博・著 「仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること」
講談社+α新書 2017年08月17日

94〜95頁

ロボット工学と人工知能開発のそれぞれの進化スピードについて確認すると、
汎用型AIが登場することでAIの方が先に人類に近づくという考えでほぼ間違いはないらしい。

しかし世の中に流布している予測はこの逆のものが少なくない。

まず単純な仕事から消滅していって、単純な仕事しかできない人が失業するという予測がそれだ。

実際、オックスフォード大学から発表された「近未来になくなっていく仕事のリスト」を眺めると、
「簡単な仕事が世の中からなくなり、専門性の高い仕事をしていなければ仕事がなくなっていく」
という前提が予測の根拠になっているものが多い。

なぜかと言うと、ロボットとAIが引き起こすテクノロジー失業についてのこの予測が、
2015年に花開いたディープラーニングの急速な進化を十分に織り込んでいないためだ。

2015年を境に、AIの開発スピードが一段階前に進んでしまったために、
仕事消滅についての未来予測の前提がひっくりかえってしまったのだ。

最近では「頭のいい人の仕事」の方が先にAIに置き換わり、
「体力が自慢の人の仕事」はまだしばらくの間は生き残るのではないかと言われ始めている。

「これからの未来は誰でもできるような仕事しかできない人はダメだ。
自分にしかできない特別なスキル(能力)を持っている人だけが生き残る」
というような考え自体が時代に遅れてきたようだ。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
960 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:32:16.75 ID:R7ofM4JD
Iが仕事を奪うのは“未来の話”ではない――「パワードスーツ症候群」とは

あなたの仕事を奪う「AI社会」3つの誤解――鈴木貴博(2)

 オックスフォード大学のオズボーン准教授の予測によれば、
今から20年以内に日本人の携わる仕事の49%が
人工知能とロボットに置き換わる可能性があるという。
そんなAI社会について誤解されがちな、
3つのポイントを経営戦略コンサルタントの鈴木貴博氏が解説。
氏は、“消滅の危機にあるのはブルーカラーではなくホワイトカラーの仕事”であるという。

 ***
 さてホワイトカラーの仕事がなくなると言っても、
それが本格的に問題になるのが20年後であれば
「あまり真剣に悩む問題ではない」と考える人は少なくない。
ここに2番目の誤解がある。

 仕事が消滅するまでの期間、
スマホに搭載された人工知能アプリでわれわれの仕事はとても楽になる。
そのことは実は現在進行形でわれわれの仕事を奪いつつある。

 そのことを説明するために私が提唱する「パワードスーツ症候群」という現象がある。
AIにサポートされることですべてのビジネスパーソンの生産性が格段と高まる。

 仮にビジネスの現場で知らない言葉が飛び交っていたとしよう。
たとえば「プライマリーバランス」がどうのとか「上場廃止基準」がどうだとか
議論の中心となる言葉を今日初めて耳にしたとしても、
数分間スマホ検索をすれば、あっという間にその議論についていけるようになる。

 スマホさえあれば、駆け出しのビジネスパーソンでも
まるでパワードスーツを身に着けた
スーパーヒーローのようなパフォーマンスを発揮できる時代なのだ。

 ところがその一方で仕事の目標設定も、人事考課も、
どちらもパワーアップした状態を標準点として行われる。
だから自分では圧倒的にパフォーマンスが上がったと感じていて、
実際に過去の働きとはレベルの違う量の仕事をこなしていても、
評価は上がらず年収も増えない。
この状況のことを私はスマホ時代がもたらす「パワードスーツ症候群」と呼んでいる。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
961 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:32:25.02 ID:R7ofM4JD
グーグルとメールとスカイプ
 
 理解しやすい実例を挙げてみよう。
1995年頃、私はある経済誌からの依頼で
ブラジルのトラックメーカーについての記事を書いたことがある。
当時、その1本の記事を書くのには今とは比較できないほどの工程を必要とした。

 編集部と私とでの記事のアウトラインを確認する会議。
わが社のリサーチ部門のスタッフによる日本語と有料オンラインデータベースのサーチ。
電話取材では私の秘書と現地の秘書で連絡をとりあって時間を設定してもらった。
初稿は英訳してもらい、現地の同僚にファックスで確認してもらって、
ようやく記事が完成したものだ。

 今年同じことをやろうとすると、
グーグル検索とメールとスカイプでひとりですべての作業をこなすことができる。
記事を書くのに1995年当時は1週間は必要だったが、
今だと取材先とのタイミング次第では24時間で裏取りをした記事が書きあがるだろう。

 しかし問題は、私以外のすべてのライターや執筆陣も同様にパワーアップしていることだ。

 経済や政治、医療や美容など専門分野の記事は、
今ではキュレーションという呼び名で行われるネット記事の切り貼りで、
専門家ではないライターが3000円程度の報酬でそれらしいものを書きあげることができる。
そして私のような専門家の執筆料もそれにひっぱられる形で下落している。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
962 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:32:48.58 ID:R7ofM4JD
非正規雇用の増加

 これがパワードスーツ現象で、すべてのホワイトカラーの仕事の価値が下がってしまうのだ。

 このパワードスーツ現象が実社会にどのような影響を及ぼしているかというと、
それが非正規雇用の増加である。

 人工知能とスマホの進化で、
以前であれば熟練正社員でなければできなかった仕事を、
比較的短時間しか訓練をしていないパートタイム従業員で
置き換えることができるようになった。

 最近、こんな経験があった。
私が滞在したアメリカのあるリゾートホテルで同世代のフロントのスタッフに
とてもお世話になった。

 仲良くなった後で聞いたところ、
実は彼女は2カ月前にこの業界に入ったばかりの新人だというのだ。
私が滞在中にしたいろいろとこまごました質問や依頼に、
彼女は手元の端末をたたくことで
まるで熟練のホテルスタッフが対応するようにノンストレスでこたえてくれた。
そのため私は彼女が新人スタッフであることに全く気付かなかった。

 仕事消滅が起きるのは20年後かもしれないが、
実はそれよりも前のタイミングで、
このパワードスーツ効果によって正社員の仕事がつぎつぎと消滅して、
社会全体で非正規労働者の仕事ばかりが増えていく。
そしてこのことの方が身近な社会問題になるだろう。

(3)へつづく

  ***

鈴木貴博(すずき・たかひろ)経営戦略コンサルタント。
東京大学工学部卒業後、ボストンコンサルティンググループ等を経て2003年に独立。
人材企業やIT企業のコンサルティングの傍ら、
経済を切り口に社会問題を解説する経済評論家としても活躍している。

「週刊新潮」2017年11月9日号 掲載
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
415 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:55:04.94 ID:R7ofM4JD
VRはもはや”当たり前”になりつつある、欧米VR/ARの最新事情 - Mogura VR
http://www.moguravr.com/seminar-europe-and-america-vrar/

データ分散経済到来の日は近い── #プラットフォーマー のビジネスはいずれ終焉を迎える(by加谷珪一)
http://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2018/04/post-48.php

ベーシックインカムは、2030年代までに全世界に広がる —— グーグルの未来学者が予測|BUSINESS INSIDER
http://www.businessinsider.jp/amp/post-165749
グーグルの未来学者でエンジニアリング・ディレクター、レイ・カーツワイル(Ray Kurzweil)氏は、ベーシックインカムは2030年代までに広く普及すると見ている。

カーツワイル氏は、驚くような予測をすることで知られている。同氏は2016年、医療技術が2029年までに人間の平均寿命を毎年1年ずつ伸ばすだろうと予測した。

「わたしたちは、物理的な肉体を維持できるだけのより力のある技術を手に入れるだろう。そして『わお! 2018年に戻ったら、からだは1人に1つで、意識ファイルのバックアップもできないのか』と考えるようになるだろう」同氏はTEDのステージで述べた。
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
416 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:55:30.87 ID:R7ofM4JD
【注目プレスリリース】磁場中で逆回転する電子と電磁波の一体化を実証 〜量子コンピュータのノイズ問題解消への新展開〜 ポイント / 科学技術振興機構,大阪大学
http://research-er.jp/articles/view/69865
ポイント
互いに逆に回転する電子と電磁波が一体となって回転することを実証。

これまで一体化の影響は小さく無視できるものだったが、電子と電磁波を非常に高く協同させることで可能に。

逆回転する電子と電磁波の一体化によってノイズの影響を受けない光の粒を作り出すことができ、量子コンピュータなどの実用化のために不可避なノイズ問題に対する、全く新しい解消法の確立につながる。

「[ITmedia エンタープライズ] AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/17/news056.html
PwCあらたが、自社開発した「AI会計仕訳検証システム」の試験運用を開始。
監査ツールの仕訳データを機械学習したAIが、会計データから異常仕訳を自動抽出する。
膨大なデータを分析して誤謬(ごびゅう)や不正を調査するだけでなく、人間が想定しないリスクや課題の発見も期待できるという。
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
417 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:55:48.98 ID:R7ofM4JD
【ES細胞】マウス脳に移植、機能確認=ヒト脳組織、万能細胞で作製−米研究所[04/17]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1523949364/

In vitroでもiPSから作ったヒト脳オルガノイドが「意識」を持つようになったらという倫理問題が議論されているが、ヒトの神経細胞を持ったマウスはどうなるのか。
ヒトiPS細胞から作った神経細胞がマウスの脳内で機能するというのが現実になりつつある。
http://twitter.com/yamagatm3/status/985976178912751616
http://twitter.com/yamagatm3/status/985977800749297665

“尿を調べてがん発見” 世界初の実証実験へ | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405771000.html

神経科学からAI分野に参入し、汎用AIのネクストステージを見据える
http://www.dreamgate.gr.jp/contents/case/company/60164
「オランダのユトレヒト大学やアメリカのカリフォルニア工科大学、イギリスのサセックス大学などの研究者を経て起業」

金井先生「私が構想する『意識を持つAI』は、インターネットと同じで革新的なもの」

脳レベルでも「類は友を呼ぶ」ーー。米チームが学生42人にコメディーや討論番組を見せて脳の活動状況をfMRIで調べたところ、友人同士では動機や感情、記憶などを司る部位の反応がよく似ることが判明。
人は世界を同じように見ている人を友に選びがちと。
http://mobile.nytimes.com/2018/04/16/science/friendship-brain-health.html
http://twitter.com/kbts_sci/status/986091452882014208
論文はこちら
Similar neural responses predict friendship
http://www.nature.com/articles/s41467-017-02722-7
http://twitter.com/kbts_sci/status/986092820787113985
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
418 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:56:22.51 ID:R7ofM4JD
SNS情報から個人の趣向を丸裸にし、投票行動を自在に操作する影のネット戦略が、トランプ大統領を誕生させた
http://gigazine.net/news/20170216-propaganda-machine/

FacebookはAIでユーザーの未来の行動を予測して広告商品の提供に活用していることが社外秘文書から判明
http://gigazine.net/news/20180417-fblearner-flow/

AIで、猫の画像をライオンや犬に変換する研究
http://blogs.nvidia.com/blog/2018/04/15/nvidia-research-image-translation/
http://youtu.be/ab64TWzWn40
AIファースト、文系学歴の終焉 2。 人工知能/スパコン/量子コンピュータ
419 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:57:42.67 ID:R7ofM4JD
AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上
――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/17/news056.html

PwCあらたが、自社開発した「AI会計仕訳検証システム」の試験運用を開始。
監査ツールの仕訳データを機械学習したAIが、会計データから異常仕訳を自動抽出する。
膨大なデータを分析して誤謬(ごびゅう)や不正を調査するだけでなく、
人間が想定しないリスクや課題の発見も期待できるという。
学部別に見たトップはどこ?【私立文系】
963 :エリート街道さん[]:2018/04/17(火) 17:58:04.01 ID:R7ofM4JD
AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上
――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/17/news056.html

PwCあらたが、自社開発した「AI会計仕訳検証システム」の試験運用を開始。
監査ツールの仕訳データを機械学習したAIが、会計データから異常仕訳を自動抽出する。
膨大なデータを分析して誤謬(ごびゅう)や不正を調査するだけでなく、
人間が想定しないリスクや課題の発見も期待できるという。
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
469 :エリート街道さん[sage]:2018/04/17(火) 17:58:55.49 ID:R7ofM4JD
AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上
――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/17/news056.html

PwCあらたが、自社開発した「AI会計仕訳検証システム」の試験運用を開始。
監査ツールの仕訳データを機械学習したAIが、会計データから異常仕訳を自動抽出する。
膨大なデータを分析して誤謬(ごびゅう)や不正を調査するだけでなく、
人間が想定しないリスクや課題の発見も期待できるという。
白昼の死角・法匪の饗宴、中央大学。
613 :エリート街道さん[sage]:2018/04/17(火) 17:59:14.80 ID:R7ofM4JD
AIが会計データの異常仕訳を自動抽出 仕訳データの機械学習で検知度を向上
――PwCあらた、「AI会計仕訳検証システム」を試験運用」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/1804/17/news056.html

PwCあらたが、自社開発した「AI会計仕訳検証システム」の試験運用を開始。
監査ツールの仕訳データを機械学習したAIが、会計データから異常仕訳を自動抽出する。
膨大なデータを分析して誤謬(ごびゅう)や不正を調査するだけでなく、
人間が想定しないリスクや課題の発見も期待できるという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。