トップページ > 学歴 > 2018年03月21日 > pra3bAxF

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000310240000020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
早慶JR(早稲田 慶應 上智 立教>CHIMKASS(中央 法政 ICU 明治 國學院 青学 成蹊 成城)>ニッコマ2 [無断転載禁止]©2ch.net
確定 私立 ベスト4 早稲田、慶応、上智、立教。 以上 明治の慟哭が聞こえる!
【確定事実】明治って三流だろ。対して立教経営は早慶並みの評価
安定のBEST4 早稲田・慶応・上智・立教。明治大学職員の河合塾否定に注意!!
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
立教の滑り止めにもならない芸能大学明治。

書き込みレス一覧

早慶JR(早稲田 慶應 上智 立教>CHIMKASS(中央 法政 ICU 明治 國學院 青学 成蹊 成城)>ニッコマ2 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 11:07:23.23 ID:pra3bAxF
早慶上智立教だね
確定 私立 ベスト4 早稲田、慶応、上智、立教。 以上 明治の慟哭が聞こえる!
163 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 11:08:15.55 ID:pra3bAxF
これが全て。立教>>>>明治は自明の理。
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
-------------------------------BEST4---------------------------------------
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60)
【確定事実】明治って三流だろ。対して立教経営は早慶並みの評価
33 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 11:59:18.47 ID:pra3bAxF
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
-------------------------------BEST4---------------------------------------
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
【確定事実】明治って三流だろ。対して立教経営は早慶並みの評価
34 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 12:50:32.46 ID:pra3bAxF
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
-------------------------------BEST4---------------------------------------
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
確定 私立 ベスト4 早稲田、慶応、上智、立教。 以上 明治の慟哭が聞こえる!
165 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 14:53:40.07 ID:pra3bAxF
===2018最新私大序列決定版===
慶應 早稲田
上智 立教 |壁|青学 国基 明治 
中央 同志社 法政 学習院 津田塾
成蹊 立命館 関学 関大

◯大学:【全体平均】河合 駿台 2018年ボーダー予想
01.慶應大:【68.85】67.9 69.8  ↓
02.早稲田:【67.20】66.0 68.4  ↑
03.上智大:【63.95】63.3 64.6  ↑
04.立教大:【63.05】61.8 64.3  ↑↑ 大幅難化
-----------BEST4--------------
05.明治大:【62.95】60.9 65.0  ↓
06.青学大:【61.02】60.3 62.1  ---
安定のBEST4 早稲田・慶応・上智・立教。明治大学職員の河合塾否定に注意!!
650 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 14:59:15.95 ID:pra3bAxF
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
-------------------------------BEST4---------------------------------------
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
【週刊現代】明治卒が使えない【後悔ザ☆文科系】
386 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 15:02:50.12 ID:pra3bAxF
明治ってチンピラのイメージ。
安定のBEST4 早稲田・慶応・上智・立教。明治大学職員の河合塾否定に注意!!
651 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 15:29:26.91 ID:pra3bAxF
なるほど立教>>>>明治
立教の滑り止めにもならない芸能大学明治。
221 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 15:31:19.69 ID:pra3bAxF
<河合塾2018偏差値 個別A方式最終完全超決定版> 文系

1 慶應大 68.8 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学65.0 総政72.5 環情72.5)
2 早稲田 66.0 (文67.5 法67.5 政経69.2 商学67.5 教育64.2 社科67.5 国教65.0 文構67.5 人科64.2 スポ60.0)
3 上智大 63.3 (文61.8 法65.0 経済65.0 外語63.3 神学57.5 総人65.6 総グ65.0)
4 立教大 61.8 (文60.3 法60.8 経済62.5 経営65.0 現心61.3 社会63.3 異文65.0 コ福58.3 観光60.0)
-------------------------------BEST4---------------------------------------
5 明治大 60.9 (文60.7 法60.0 政経60.8 商学62.5 経営62.5 国際60.0 情コ60.0)
安定のBEST4 早稲田・慶応・上智・立教。明治大学職員の河合塾否定に注意!!
652 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 15:32:47.81 ID:pra3bAxF
上げ
立教の滑り止めにもならない芸能大学明治。
224 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 21:31:01.90 ID:pra3bAxF
河合塾偏差値
立教経営67.5 全学>>>>明治60.8

滑り止めにもならない。
立教の滑り止めにもならない芸能大学明治。
225 :エリート街道さん[]:2018/03/21(水) 21:31:50.72 ID:pra3bAxF
河合塾 第3回全統マーク模試にみる2018年度入試の動向 (17/12/01)
2018年ボーダー偏差値予想の矢印数

早稲田 ↑5 ↓0

慶應 ↑0 ↓2

上智 ↑8 ↓8

立教 ↑17 ↓1 ◎大幅難化

東京理科 ↑12 ↓1

明治 ↑3 ↓6    → 大幅易化 

青山学院 ↑15 ↓5

中央 ↑5 ↓3

法政 ↑7 ↓6


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。