トップページ > 学歴 > 2018年02月15日 > yDg6DB/p

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
2017.12.12 週刊朝日 究極の併願100 人文版
【難関】慶應早稲田上智明治【大学トップ4-文系】

書き込みレス一覧

2017.12.12 週刊朝日 究極の併願100 人文版
39 :エリート街道さん[sage]:2018/02/15(木) 22:21:13.58 ID:yDg6DB/p
【序列(優先順位)】 
慶應→早稲田→上智→明治→立教→青学→中央→法政
https://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=19591.jpg
《どっちを選ぶ?  併願対決》 週刊朝日 2017年12月22日号 
 ↓
 「偏差値と見事にぴったり一致!」
 ↓
【確定版(最新)】2018年受験用 難関〔東京私大〕四大データ平均偏差値/文系
.大学:《全体平均》(河合・ベネ・駿台・東進)※小数点第三位以下四捨五入
1.慶應大:【67.88】 (68.5 73.67 61.5 67.83)
2.早稲田:【66.73】 (65.6 72.30 59.0 70.02)
3.上智大:【63.97】 (63.2 68.50 56.9 67.28)
4.明治大:【63.27】 (61.3 69.57 53.9 68.29)
5.立教大:【62.63】 (61.3 69.00 52.7 67.53)
6.青学大:【61.74】 (60.5 66.89 51.4 68.17)
7.中央大:【60.77】 (58.0 66.80 52.6 65.68)
8.法政大:【59.86】 (59.4 65.91 49.0 65.14)
9.学習院:【59.85】 (57.3 65.75 52.4 63.97)

――――――2018:根拠データ―――
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516105585/l50 「ベネッセ・駿台共催」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1516967739/l50 「河合塾」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1517234819/l50 「駿台予備校」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1515673724/l50 「東進ハイスクール」
【難関】慶應早稲田上智明治【大学トップ4-文系】
204 :エリート街道さん[]:2018/02/15(木) 22:32:47.56 ID:yDg6DB/p
アジア大学ランキング2018が、英タイムズ・ハイアー・エデュケーション(Times Higher Education)より 2018年2月6日(ロンドン時間)に発表されました。

この "英タイムズ大学ランキング" は、数多くある世界大学ランキングの中でも トップクラスの知名度と権威を誇っています。
【THEアジア大学ランキング2018 】
http://hot-topic-news.com/asia-university-ranking-2018
<日本の私立大>
111-120 慶應義塾
131-140 早稲田
141-150 順天堂
151-160 東京理科
201-250 関西医科 近畿 
251-300 中央 法政 北里 明治 昭和 上智 東海
301-350 神奈川 関西 工学院 関西学院 名城 立命館
301-350 芝浦工業 東京都市 東洋
351+ 千葉工業 同志社 東京電機

ランク外 青山学院 学習院 立教


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。