トップページ > 学歴 > 2018年02月15日 > xsf0w1Xm

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【ローカル化】関東弁しか聞こえない東京六大学
wwww [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ローカル化】関東弁しか聞こえない東京六大学
39 :エリート街道さん[]:2018/02/15(木) 13:24:22.49 ID:xsf0w1Xm
平昌冬季五輪を担当する警備会社の職員寮で
ノロウイルスによると疑われる食中毒が発生したと最初に伝えられたのは
2月4日の夜

同じ日、テレビ朝鮮も「衛生」問題に関する興味深いニュースを伝えた
ソウルの一流ホテルでは、便器を洗ったスポンジで浴槽を洗い
スポンジをすすぐこともなくコップを洗い
客が使って床に落ちていたタオルでコップの水気を拭き取っている

朝鮮半島の一流ホテルにおける経営方法は
日本や米国や英国など文明国の常識と違うのです
wwww [無断転載禁止]©2ch.net
8 :エリート街道さん[]:2018/02/15(木) 17:59:43.64 ID:xsf0w1Xm
会議と言えば、創業者の独演会で、役員や社員は御説拝聴に終始します。
創業者様は「役員や社員から有効な提案が出てこない。俺はこんなに一生懸命やってるのに」と
ぼやいてばかりです。
創業者様はお忘れではないのでしょうか
役員や幹部社員が提案しても、ご自分の意向に沿わないと、あっさりダメ出しして
皆の前で提案者を叱りつけていらっしゃる。
叱ってばかりおられるから会社の雰囲気が悪くなるので
忖度した役員や幹部社員が、創業者様が御声を荒げないで済むように、何も提案しなくなったのです。
創業者様のご提案ならば、「良いアイデアですね」とだけ言っておけば
会議は和やかに終わりますから。
創業者様が、もう少し気をきかせて、役員や幹部社員に裁量権をお与えにならないと
いつまでたっても創業者様以外から有効な提案は出てこないと思いますよ。
そろそろ創業者様も、会議でいっさい提案をせずに、役員や幹部社員の提案に耳を傾けるだけにして
「やってみなはれ」とひとことだけ会議の最後におっしゃるようになさってみてはいかがですか。
それで会社が良くならないようなら、役員と幹部社員を採用した、創業者様ご自身の採用能力に問題ありなのですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。