トップページ > 学歴 > 2018年02月15日 > Vqnszi96

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
日大の都心学部。人気上昇中!

書き込みレス一覧

日大の都心学部。人気上昇中!
891 :エリート街道さん[]:2018/02/15(木) 12:18:56.26 ID:Vqnszi96
平野歩夢、東京五輪スケボーでメダルへ日大秘密基地
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00126259-nksports-spo

日大校舎内階段吹き抜け部分に造られたスケートボード練習用のランプ
 2大会連続の銀メダルを獲得した平野歩夢(19=木下グループ)のメダル物語は2年後の舞台へと続く。
20年東京オリンピック(五輪)で新種目に採用されたスケートボードで出場を目指す
環境を整えていることが14日、分かった。


 昨年4月、日大・スポーツ科学部がある東京・世田谷区の三軒茶屋キャンパス。
その地下からつながる吹き抜けに、高さ約5メートルのスケートボードの
バーチカルランプ(ハーフパイプのような傾斜が急な壁)が完成した。
それは平野が入学に合わせ、大学側へリクエストしたもの。同年3月に左膝を
痛めた平野は「けがのリハビリもあって、あまり使えなかった」と話したが、
今季のスノーボードのシーズンが終われば、積極的に活用するつもりだ。
大学では技の動き、コツなどの言語化、研究をしている。授業が終わったら、
すぐそこに練習場がある最高の環境だ。
小山裕三学部長は「都内に常設の練習場はない。ならば造りましょうと。
当初は敷地内の建物外部に造ろうと思ったが、騒音を考慮し、学内にした」と話した。

 3兄弟同時五輪出場の可能性も出てきた。スケートボードに軸足を置いている兄英樹(えいじゅ=22)は
「もちろん東京五輪は出たい。出るなら金メダルを取りたいです」と意気込む。スノーボードと
スケートボードを両立する弟海祝(かいしゅう=15)も「個人競技なので3兄弟で出たいとかは
話さないですけど、五輪に出られたらいい」と話していた。

 世界では史上6人目、日本人初となる夏季、冬季両五輪でのメダル獲得の夢が膨らむ。
日大の都心学部。人気上昇中!
892 :エリート街道さん[]:2018/02/15(木) 16:13:39.86 ID:Vqnszi96
平野歩夢育てた父の情熱、800万円借金に車中生活
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00126242-nksports-spo

いつしか息子たちを全力で応援していくと決めた。16年前、歩夢が3歳ぐらいの頃。
日本海スケートパークを造った。東京に行かないと練習施設がない時代。村上市の
老朽化していた体育館を借り、改修をした。天井は壊れ、電気もろくにつかない。
800万円の借金をした。開いたけど、最初は不良が集まる場みたいな感じ。
裏から入って、出ていくような人たちばかりだった。1日500円なのだけど…。
最初はよく怒鳴って、追いかけ回していた。

 すべてが手探りな状況。運転手の仕事や、夜は居酒屋を開いたりしたが、
お金には余裕がなかった。息子たちと練習で県外へ行っても、交通費と
宿泊費を浮かせるため、1週間は車の中で生活したりしていた。
息子たちのビデオを撮るにも、私のリフト代はもったいないから、
歩いて雪山を登った。そんなハングリーな生活を積み重ねて、
歩夢は中学生の頃から結果を出し、マネジメントも付いて、
海外で戦うようになった。だけど歩夢には「頑張れ」という言葉は、
小さい頃からかけたことはない。そんな声をかけたら
「言われなくても、分かっている」と返されるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。