トップページ > 学歴 > 2018年01月15日 > Of3lK7ep

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004100260000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
明治大学 vs 法政大学 74 [無断転載禁止]©2ch.net
全国私大偏差値ランキング1早稲田2明治3青学4慶應
【最新東進偏差値】早稲田>>慶應JMARCHの衝撃
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ

書き込みレス一覧

明治大学 vs 法政大学 74 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 07:48:33.98 ID:Of3lK7ep
【大学生活の中心1,2年生の通う場所】


法政大学・・・大都会の中心 市ヶ谷キャンパス

明治大学・・・都心から多少離れた沿線 和泉キャンパス
明治大学 vs 法政大学 74 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 07:51:26.74 ID:Of3lK7ep
>>49
予備校なんかただの営利企業
金を出せばW合格のねつ造データなんかいくらでも作る

だいたい明治は以前東進に金出して明治大学がつく多東進ニュースにねつ造ステマ記事載せた過去があるじゃないか
明治大学 vs 法政大学 74 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 07:52:26.91 ID:Of3lK7ep
>>49
予備校なんかただの営利企業
金を出せばW合格のねつ造データなんかいくらでも作る

だいたい明治は以前東進に金出して東進ニュースに明治大学が作ったねつ造ステマ記事載せた過去があるじゃないか
全国私大偏差値ランキング1早稲田2明治3青学4慶應
245 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 07:56:26.78 ID:Of3lK7ep
早稲田大学付属明治大学
【最新東進偏差値】早稲田>>慶應JMARCHの衝撃
566 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 08:16:26.49 ID:Of3lK7ep
>>539

東進模試?
ありゃあダメだあw
っていうか、東進ってかなり怪しい予備校だよ
以前明治大学から金もらって東進ニュースに明治ステマのねつ造記事載せたし
それにこんなのもある

http://www.mynewsjapan.com/reports/2315

それと東進の私大ランキング50%ラインでよくみてみろ
たとえば中央は人文系でほとんど出てこないんだ
62の人文社会学科/英語文学専攻くらい
逆に青学立教明治、また法政でもどの学科もまんべんなくでている
つまり受験データが偏っている
MARCHでも人気のない中央は誰も受けてない
だからデータが取れない
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
189 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 11:21:46.28 ID:Of3lK7ep
中央ってここを見ると志願者数では青学立教に勝ってるのに受験料収入負けてんだから水増しインチキ入試ってよくわかるよなぁ
やっぱり中央は僻地へ移転したのが命取りだったな
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
190 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 11:23:55.35 ID:Of3lK7ep
青学の志願者数がとんでもないことになっとる
速報開始2日目で33315(前年比55%)
http://www.aoyama.ac.jp/info/emergency/2017/02454/1515980788_ztk.pdf
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
196 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:05:13.60 ID:Of3lK7ep
いままで質より量で話題性のあった明治がそのメリットを失うわけだな
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
198 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:07:02.95 ID:Of3lK7ep
>>194
日東駒専クラスまでならるだろうけど難関クラスはないだろ
イメージは多少かわるだろうけど
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
200 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:11:27.61 ID:Of3lK7ep
青学の場合やはり文系の全面都心回帰が周知されてきたんだと思う
今まで青学はなぜか余りこの点をアピールしてこなかったからな
でも2013年に回帰して今年で5年目だしな
MARCHの各大学の通学条件もはっきりしてきたな

青学 超都心キャンパス4年間
立教 都心キャンパス4年間
法政 都心キャンパス4年間

明治 沿線キャンパス2年間+都心ビル2年間

中央 僻地キャンパス4年間幽閉
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
203 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:17:50.67 ID:Of3lK7ep
>>201
かもしれないけど、実際そこまで運動に注力して高校生活送ってるやつで青学一般受験できるほど学力が高い奴がそれほどいるとも思えんが
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
206 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:23:55.94 ID:Of3lK7ep
>>205
あれだけ多摩キャンマンセーってやってた中大が結局都心回帰したがった(まあ結局できないけど)
ってことは結局ほとんどのやつが都会のキャンパスで理想的な学生生活を送りたいんじゃないかと思う
【東日本】2018年私大 志願者速報スレ
212 :エリート街道さん[]:2018/01/15(月) 12:42:55.78 ID:Of3lK7ep
>>210

前年同日なんて関係ないよ
速報開始からの日数とセンター日程の関係が絡み合って数字を作る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。