- ■なぜ2chでは現実離れした国立信仰がはびこるのか [転載禁止]©2ch.net
297 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 12:56:32.78 ID:XBOCNyV+ - >>295
群馬・茨城・宇都宮の滑り止めがGMARCHで、 金沢・岡山・広島の滑り止めがニッコマ・サンキンっていう位置づけは ありえんて。
|
- ■なぜ2chでは現実離れした国立信仰がはびこるのか [転載禁止]©2ch.net
299 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 13:37:51.33 ID:XBOCNyV+ - 各私立大学は、自らの立ち位置そして相互の関係を一番をよく理解しているだろう。
自分の格はどこなのか。 それは「入試日程」によって明確だろう。 上の大学ほど、本試験の日程が後ろにくる。 それを並べれば構図が自ずと見えてくる。
|
- 【国立vs私立】金岡千広vsMARCH・関関同立
410 :エリート街道さん[sage]:2015/09/19(土) 15:15:07.47 ID:XBOCNyV+ - 【これまでのところの2015年版世界ランキングの状況(5種類のランキング中3種類以上にランクインした大学)】
大学名=ランキング:国内順位(世界順位・アジア順位) ★A東京大学=QSW:2(39)、QSA:1(12)、THEA:1(1)、ARWU:1(21)、CWUR:1(13) ★A京都大学=QSW:1(38)、QSA:3(14)、THEA:2(9)、ARWU:2(26)、CWUR:2(17) ★A大阪大学=QSW:4(58)、QSA:2(13)、THEA:4(18)、ARWU:4(85)、CWUR:5(45) ★A東京工業大学=QSW:3(56)、QSA:4(15)、THEA:3(15)、ARWU:7(151-200)、CWUR:8(109) ★A東北大学=QSW:5(74)、QSA:5(20)、THEA:5(19)、ARWU:5(101-150)、CWUR:6(73) ★A名古屋大学=QSW:6(120)、QSA:6(21)、THEA:6(32)、ARWU:3(77)、CWUR:9(125) ★A九州大学=QSW:8(142)、QSA:8(28)、THEA:10(58)、ARWU:8(201-300)、CWUR:7(100) ★A北海道大学=QSW:7(139)、QSA:7(25)、THEA:12(63)、ARWU:6(151-200)、CWUR:10(178) ☆A慶應義塾大学=QSW:10(219)、QSA:10(37)、THEA:13(73)、ARWU:11(301-400)、CWUR:3(34) ★A筑波大学=QSW:10(219)、QSA:9(33)、THEA:9(48)、ARWU:9(201-300)、CWUR:12(262) ★×神戸大学=QSW:13(361)、QSA:12(41)、THEA:16(81)、ARWU:10(301-400)、CWUR:14(320) ◆A東京医科歯科大学=QSW:14(391)、QSA:14(65)、THEA:8(40)、ARWU:14(401-500)、CWUR:15(392) ★A広島大学=QSW:12(348)、QSA:13(53)、THEA:15(78)、ARWU:13(401-500)、CWUR:13(290) ★B岡山大学=QSW:16(551-600)、QSA:17(83)、THEA:17(88)、ARWU:17(401-500)、CWUR:11(245) ★B千葉大学=QSW:16(551-600)、QSA:16(80)、THEA:19(99)、ARWU:12(301-400)、CWUR:16(418)
|
- 【国立vs私立】金岡千広vsMARCH・関関同立
411 :エリート街道さん[sage]:2015/09/19(土) 15:16:24.38 ID:XBOCNyV+ - >>410続き
☆A早稲田大学=QSW:9(212)、QSA:11(39)、THEA:11(59)、ARWU:−(−)、CWUR:4(38) ★B金沢大学=QSW:16(551-600)、QSA:15(73)、THEA:−(−)、ARWU:16(401-500)、CWUR:18(457) −×首都大学東京=QSW:15(491-500)、QSA:19(96)、THEA:7(33)、ARWU:−(−)、CWUR:25(501) −×大阪市立大学=QSW:23(651-700)、QSA:18(87)、THEA:18(91)、ARWU:−(−)、CWUR:22(474) ●B熊本大学=QSW:21(601-650)、QSA:20(101)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:17(419) ●×長崎大学=QSW:16(551-600)、QSA:22(108)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:24(486) −×横浜市立大学=QSW:21(601-650)、QSA:21(107)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:27(513) ●×徳島大学=QSW:−(−)、QSA:29(136)、THEA:−(−)、ARWU:15(401-500)、CWUR:26(512) ☆×東京理科大学=QSW:23(651-700)、QSA:27(133)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:23(481) ●×新潟大学=QSW:27(701+)、QSA:27(133)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:20(468) ★×東京農工大学=QSW:16(551-600)、QSA:23(109)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:38(624) ●×横浜国立大学=QSW:23(651-700)、QSA:32(145)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:28(518) ●×群馬大学=QSW:27(701+)、QSA:26(132)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:35(608) −×大阪府立大学=QSW:23(651-700)、QSA:34(151-160)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:33(598) ●×信州大学=QSW:27(701+)、QSA:33(148)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:30(529)
|
- 【国立vs私立】金岡千広vsMARCH・関関同立
412 :エリート街道さん[sage]:2015/09/19(土) 15:17:35.74 ID:XBOCNyV+ - >>410-411続き
●×鹿児島大学=QSW:27(701+)、QSA:30(140)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:36(619) ●×岐阜大学=QSW:27(701+)、QSA:31(141)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:43(670) ☆×東海大学=QSW:27(701+)、QSA:37(161-170)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:37(622) ●×山口大学=QSW:27(701+)、QSA:50(191-200)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:41(657) ●×埼玉大学=QSW:27(701+)、QSA:25(129)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:71(909) ☆B立命館大学=QSW:27(701+)、QSA:43(171-180)、THEA:−(−)、ARWU:−(−)、CWUR:72(926) 以上、36大学 〔凡例〕 QSW=QS World University Rankings 2015/16 (世界ランキング) QSA=QS University Rankings: Asia 2015 (アジアランキング) THEA=Times Higher Education Asia University Rankings 2015 (アジアランキング) ARWU=Academic Ranking of World Universities 2015 (世界ランキング) CWUR=The Center for World University Rankings 2015 (世界ランキング) ★:世界水準型国立大学、◆:特定分野型国立大学、●:地域貢献型国立大学、−:公立大学、☆:私立大学 A:SGU-A(トップ型)、B:SGU-B(グローバル化牽引型)、×:非SGU
|
- 【国立vs私立】金岡千広vsMARCH・関関同立
413 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 15:20:43.50 ID:XBOCNyV+ - >>410-412
THEのアジアランキングこそ金沢大学がランクインを逃したものの、 基本的に金岡千広は世界ランキングに絡める大学群。 MARCH関関同立で絡んでいるのは、わずかに立命館だけ。
|
- 東京理科大学と同等レベルの国公立大学 [転載禁止]©2ch.net
157 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 15:23:52.05 ID:XBOCNyV+ - >>152
今年のだと、理科大は消えてしまっているのだがw http://www.shanghairanking.com/World-University-Rankings-2015/Japan.html
|
- 国立大学3類型決定 [転載禁止]©2ch.net
554 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 16:18:56.76 ID:XBOCNyV+ - >>553
法学と政治学では北大は科研費獲得本数で結構強いよな。 【大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 上位20位】 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html 【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html @東京、A北海道★、B早稲田、C京都、D九州、E大阪、F名古屋、G神戸、H東北、I一橋、J筑波、K立命館、L明治、M慶應義塾、N新潟、O金沢、P香川、Q同志社、R静岡、S熊本 【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html @東京、A早稲田、B神戸、C京都、D立命館、E北海道★、F大阪、G筑波、H慶應義塾、I同志社、J名古屋、K一橋、L明治、M首都東京、N法政、O九州、P政策研究(院)、Q中央、R立教、S学習院
|
- 国立大学3類型決定 [転載禁止]©2ch.net
562 :エリート街道さん[]:2015/09/19(土) 22:26:20.88 ID:XBOCNyV+ - >>558
確かに制度上は自己申告だが、>>397にあるように、全くのフリーハンドかといえば、そうでもない。 「ミッションの再定義」などを含め、文科省でも一定のハンドリングをしているとみられる。 そうでなけりゃ、地域貢献型でも上に立てなそうな下位大学が、こぞって世界水準型に自爆立候補しただろう。 どんでん返しのない範囲に収まったのは、結局、国の序列バランス意識だろう。
|