トップページ > 学歴 > 2015年04月22日 > OZrdrccs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15000000000000000000036520



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
358 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 00:48:53.33 ID:OZrdrccs
>>341
ちょっと違った角度から慶応だけ分析してみた
これを見てわかるのは、重複受験がいくらでも可能な慶応だが、
正規合格だけ見れば意外と辞退率が少ない事(歩留まりが高い)

慶応を第一志望としている人が多いのか、国立とともにいくつか慶応を受験して、
受かったところに行くからなのかは議論が分かれるところだが
今一番レベルが高いと推察される方の少なさが目立ち、総合、環境も少ないので、
このあたりは慶応のこの学部に入りたいという人が多そう
総合、環境は理系受験も可能なので、かなり狭き門なのかもしれない

理系受験も可能な経済は辞退率が高く、昔から簡単といわれる商学部が文系では一番高い
理工が高いのは理系がこの学部だけだからと見る事ができそう


      募集人員  合格者  辞退者  辞退率(%)
慶應
文       580   1134   554    95.5
経済      720   1657   937   130.1
法       460    705   245    53.3
商       700   1778  1078   154.0
医        68    144    76   111.8
理工      650   2562  1912   294.2
総合      275    492   217    78.9
環境      275    502   227    82.5
看護       70    177   107   152.9
※辞退率(%)は一般募集人員に対して
辞退率=(合格者-辞退者)/募集人員×100
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
361 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 01:05:38.86 ID:OZrdrccs
>>341
次に受験生の7割が併願をして、平均的な併願数は5校との事
ttp://passnavi.evidus.com/heigan201111/01
>【?】併願受験をしたか
>第1志望を1回受験 18%
>第1志望を複数回受験 8%
>第1志望のほかに併願 74%

>【?】出願校数
>1~2校 37%
>3~5校 32%
>6~9校 18%
>10校以上 13%
>平均 4.8校

2001年度代ゼミ併願対決
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

2006年度代ゼミ併願対決(>>241のリンク先)
ttp://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

2014年度併願対決(>>103のリンク先)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1178.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1153.jpg

以上の併願対決はその学部の併願が多い順に、国立、私立ともに多い方から並んでいるが、
おおむね併願先が国立:私立=1:4〜10なこと
早慶の併願先の多くは早慶の各学科で、例えば慶応の総合、環境の併願先はそれぞれ環境、総合がトップ

を考えれば、私文専願の数はそこまで多くなさそうと言えそう

併願対決の数(割合)を学部別に数えてみれば、また違った傾向が見えるかもしれない
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
362 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 01:08:32.52 ID:OZrdrccs
>>360
代ゼミのデータだよ
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shiritsu/shiritsu/shiritsu/1228494_3545.html

正規合格=一般入試での合格者数(補欠を含まない)

早慶は補欠は出してもランクがあって、定員割れが起きたら上から順に入学させるらしいじゃない
補欠を出しても補欠合格が全くない年もあるとか
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
363 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 01:24:04.09 ID:OZrdrccs
>>341
東工大の欠席人数は、>>247の東大、一橋レベルの欠席数と推薦AOすべてが重複すると仮定しても多すぎるし、
>>358の慶応の一般受験の定員と歩留まりを考慮してもかなりの割合を占める

理系人気というのは、東工大に関してはきわめて疑問
東大クラスなら理系で行ってもよいが、東工大クラスなら慶応の将来のパフォーマンスのよさを考慮して
慶応理工にするか、理系そのものを辞めて慶応文系にしている可能性がある

東工大前期日程欠席者数
2012年度 348人
2013年度 255人
2014年度 202人

京大前期日程欠席者数
2012年度 109人
2013年度  91人
2014年度 102人

阪大前期日程欠席者数
2012年度 137人
2013年度 149人
2014年度 157人

>>247から、
2014年度の東大、一橋の倍率は3.2倍なので、同東工大の倍率が4.2倍な事で補正した、
東工大の東大、一橋レベルの欠席率は22人

※国立前期試験前に結果がわかる早慶の学部
早稲田:全学科センター利用、法、文構、教育 スポ科、国際教養
慶應:文、法、商、理工、総合政策、環境情報、看護医療、薬
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
364 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 01:28:53.48 ID:OZrdrccs
>>323
>127位:●一橋大学(828本)
一橋が127位というのをまず疑ってかかるべき

論文は理系と文系で全く様相が異なる。
理系だと共著者が大勢並ぶことは珍しくなく、100人を超える事すら普通にある
共著者の出身組織を重複して計算しているわけだから、どうしても理系が高く出る
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
366 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 01:35:45.59 ID:OZrdrccs
>>341
紛らわしいから、>>358のデータにタイトルをつけた
>>365
いや正規合格という言葉はさらっと説明するために俺が言っただけで
代ゼミが使っている言葉じゃないよ…すまんな


2014年度慶応入試一般受験募集人員、合格者、辞退者、辞退率(%)

      募集人員  合格者  辞退者  辞退率(%)
慶應
文       580   1134   554    95.5
経済      720   1657   937   130.1
法       460    705   245    53.3
商       700   1778  1078   154.0
医        68    144    76   111.8
理工      650   2562  1912   294.2
総合      275    492   217    78.9
環境      275    502   227    82.5
看護       70    177   107   152.9
※募集人員、合格者、辞退者ともに一般受験者のみ
※辞退率(%)は一般募集人員に対して
辞退率=(合格者-辞退者)/募集人員×100
ttp://www.yozemi.ac.jp/
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
378 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 21:41:28.36 ID:OZrdrccs
>>367
何を知りたいかによって指数化の方法は異なるが、定義さえしっかりさせておけば問題ない
ソースは提示しているのだから、違う切り口で別のものが見えるのなら加工して提示してもらえればよいだけの事

>>368
知りたい事は、おおむね以下だろう。
早慶は優秀なのか?
東大、京大、一橋、東工、その他旧帝、さらにその他首都圏国立と比較して、
どちらが優秀なのか?どのレベルの学生がどの程度いるのか?

定員に対してどのくらいの合格者を出して、辞退者(率)がいるのかがわかれば、
早慶を第1志望にしている人がどの程度いるのか?合格者と入学者の質の違いはどの程度かがわかる。
定員に対する辞退率が5倍も6倍もあれば、その大学学部を第1志望にする人は少ないと言えそうだ。
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
380 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 21:44:00.33 ID:OZrdrccs
調べてみた結果、以下の事がいえると思う。

>>366から少なくとも慶応に関しては第1志望にする人が多く、併願するのもかなり難しい狭き門だという事。

>>361の受験する大学の数、慶応各学部の併願大学(学部)の数から、早慶を重複して受ける人が多く、
特に文、法、総合、環境定員に対する辞退率が低く、相互に重複受験する人も多いので、
ttp://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/dep_heigan.php
慶応内の受かった何処かの学部を選択していて、慶応自体を選ばない人は少ないのではないかという事。

慶応の一般受験の定員自体が全体の6割程度で、3848人(>>341)で、
東大の一般受験の定員3063人の1.26倍程度なので、数として多くなく、
受験難易度はかなり高いのではないかという事。

>>101、>>241の理系で中下位ボーダーあたりが京大に肉薄し、東工大に勝るというデータを
>>102の、法、経済等上位学部なら京大といい勝負か上回ったりするというデータを
それぞれ裏付けるのではないかという事。

商学部は一般に京大、一橋に対してもレベルが低く劣勢だとされるが、
数を見る限り安全な併願先にする人は多そうだが、
そこまで辞退率(募集人員の1.54倍)が高くなく容易ではない事。

反対に、>>247-249、>>363、の東工大、京大、その他旧帝の前期試験欠席者、
前期辞退者が多く早慶に流れ込んだとすれば、慶応のかなり大きな割合を占め、
早慶志向の高さを示すのではないかという事。
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
381 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 21:55:15.98 ID:OZrdrccs
>>371
そうか?調べてわかった事だが、東工大、宮廷の前期試験欠席者数、欠席率は無視できない大きな値だと思うぞ。
東大、一橋と比べれば京大ですら怪しいレベルなわけで。

>>377
理系は綺麗に実力に応じて併願対決が出るが、文系はばらつきが多くなるのは確かだな。
>>322のデータを見る限りでは、首都圏では一橋、東工が早慶で代替すると思えれば、
東大以外は国立の価値が相対的に低いので、はじめから国立受験に参加しない人が多いという事は言える。
高校の偏差値を考えれば、それなりに優秀な層が早慶に流れている。
・東大を頂点とする国立型の多科目型の才能
・早稲田の国語を重視する中程度の科目数の才能
・慶応の科目数は少なくとも小論文で論理的思考能力や人間性を見る才能
の3つがあり、ベンズのような位置関係にあると考えるのが妥当かもしれない。
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
383 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:25:06.13 ID:OZrdrccs
>>376
>実績や研究や就職では総計では宮廷東工に勝てる点はありません
>今後もそれは変わることはないです
それがそうともいえない

東大は就職も良いが、慶応のほうが率で上回る事があり、数では早慶に圧倒される
出世力となると東大は早慶に押され気味
まだ選択と集中をしている分だけ東大閥といえるものはある
それでも偏差値や併願対決では頭ひとつ抜けている最高学府だし、研究も充実しているし、
官僚等東大利権の牙城はあるので、それに魅力を感じれはまだまだ買いだと思う
でも、官僚の薄給激務に魅力を感じないとか、バブルまでの就職や出世での優遇と、
接待等の特権階級のような待遇や天下りがなくなった現在だと割高と感じる人も多いはず

京大は就職は良い方だが、官僚の特権的な数がなく、就職も一部を除いて地域的な偏りがあり、
後は全体的に広く薄くで、東大に比べるとさらに早慶への見劣りが目立つ

一橋は就職は優秀で理系がある東大よりも平均所得が高いなんて話もあったが、いかんせん数が少なく、
広く薄くになるので、数でさらに早慶に圧倒され、出世などでの優遇は見込めない

東工は就職は実は一番よかったりするが、多くは技術者採用で出世となると全くの理系の不遇状態
よほど理系がヲタク的に好きでない限りは薦められない

その他旧帝大となると、一流とされる企業の就職率も数が多い早稲田並みになり、
地域的な偏りとともに早慶、東大、京大に比べてさらに広く薄くになり、出世等不安が残る
基本的には理系を中心とした技術系採用が目立つ
よほど設備が良いので研究が好きとかでないと…でも研究者としての出世は東大、京大には勝てないけど…

>>382
残念ながら就職で全国区といえるのは、東大、慶応で、後は京大と早稲田くらいであって、
早慶に比べてその他宮廷は重視されてないよ。それがマーケットの判断
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
387 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:49:39.24 ID:OZrdrccs
>>385
自分の目で確かめてみるといい
リンク先のデータで大学ごとにどこに多く就職していて、その企業に他大学がどの程度就職しているかがわかるから

      学生数(人) 業界大手就職者数(人) 国T種採用者数(人) 大手就職指数(%) 大手就職+国T指数(%)
大学名
東京大学 14,130           1,408            207       39.86           45.71
京都大学 13,551           1,204             55       35.54            37.16
一橋大学  4,456             441             14       39.59           40.84
東工大   4,761             827             11       69.48           70.40
早稲田   44,756           2,954             28       26.40           26.65
慶應    28,975           2,672             24       36.88           37.21
北大    11,661            597             13       20.48           20.92
東北大  10,970             737             20       26.87           27.60
名古屋  10,236             690             1       26.96           27.00
大阪大  15,563            1,268             12       32.59           32.90
神戸大  11,861             770             6       25.73           26.17
※学生数は学部合計
※業界大手就職者数は2011年度325社
※国T採用者数は2011年度
就職指数(%)=業界大手就職者数(人)/学生数(人)/4×100
http://2chreport.net/n11_a00.htm
より作成
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
388 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:50:42.88 ID:OZrdrccs
>>385
こんなデータもある
327 : エリート街道さん [] 2013/07/11(木) 15:56:48.11 ID:NCf2dmsG
主要企業就職率(2012年4月採用)『サンデー毎日』掲載の主要大学「就職クロスランキング」

1、慶應2722人(5587)48,7%()内は全就職者数
2、東大1446 (3675)39,3
3、早大3147 (8155)38,6
4、京大1245 (3254)38,3
5、上智 726 (1989)36,5
6、神戸 839 (2448)34,3
7、同大1332 (4293)31,0
8、阪大 452 (1528)29,6
9、立教 860 (3226)26,7
10、関学884 (3549)24,9
11、明治1227(5192)23,6
12、青山728 (3095)23,5
13、立命1316(5953)22,1
14、中央 953(4526)21,1
15、法政 840(4678)18,0
16、関大 760(4400)17,3

今年も慶應が一位でほぼ半数が主要企業へ。
人数の多い早稲田が率でも上智を圧倒。
日本のトップ東大京大は優秀層は院へいくが、それでもトップクラスの就職を誇っている。
関西では、京大に続き神戸が阪大を抜き二位へ。
関西私立では同志社が抜きん出て、他大学の追随を許さない。
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
389 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:52:13.84 ID:OZrdrccs
フィルターをくぐり抜けても、更なる出世競争。出世にもフィルターがかかる。早慶以外の私大は底辺扱い。
特に男子に対する学閥が厳しい。幹部候補みたいなものだから。新卒女子は少し下でも結構行けてるみたい
2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 ★早大 ★慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10----5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
390 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:56:42.21 ID:OZrdrccs
>>385
>>389の伝統的な企業のデータは70年代〜90年代初めに入社した人の値な
80年代までは、東大生は有名な企業にしか勤めず、就職段階で大学フィルタがかけられていて、
東大20人、京大15人、一橋15人、慶応15人、早稲田15人などとされていた時代
入社時にライバルとなるのは同じ大学間の人で、後はほぼ機械的に出世が決まっていた

それが、2011年になるとこうだよ
もう早慶に圧倒されていて、京大なんか、一橋、阪大や神戸と同じ扱い

2011年就職者数データ
企業名        東大  京大 一橋 東工 早大 慶應  北大 東北 名大 阪大 神戸
合計          227--116--109---28--492--583---20---31---40--112--103

三菱東京UFJ銀行  33---18---22----4---96--102----3----4---17---17---14
三井住友銀行     16---17---19----8---54---51----1----3----2---33---25
みずほFG        27---15---20----5---83--108----0----1----2---11---14
東京海上日動     15----6----6----0---32---49----2----5----3----5----9
三菱商事**      41---11----8----2---31---54----2----2----2----4----3
住友商事        27----8----6----1---19---28----1----1----2----7----9
三井物産        26---11----8----2---27---34----1----2----1----2----2
伊藤忠商事      12----5----4----2---17---22----1----2----1----7----5
丸紅           10----7----0----0---14---21----3----1----1----6----3
日本政策
国際協力
中金
農林中金
商工中金        1----2----6----0---18---19----1----5----0----2----4
損保ジャパン      1----4----1----0---29---36----3----0----4----3----0
三井住友海上     6----1----1----1---37---40----0----1----3----2----3
日本生命保険     12---11----8----3---35---19----2----4----2---13---12
大学別就職ランキング2011 大学ランク別 業界大手就職者数:: 旧帝早慶一工神 - 一流11大学
http://2chreport.net/n11_a00.htm
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
391 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 22:59:35.80 ID:OZrdrccs
>>385
これが上場企業の役員のデータの推移な
東大ですらやばくて、京大なんか日本大学や明治並みだぜwその他旧帝なんか圏外…

プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位

    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比
1、 東大4591  東大2523  慶大2149  慶大1323(61,5%)
2、 京大2182  慶大2243  早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 慶大1720  京大1339  中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  京大871   ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
393 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:06:40.01 ID:OZrdrccs
>>392
そりゃこれだもんな
馬鹿馬鹿しい様なデータだが、わかりやすい理系の低所得を嫌ってのあれだけの医学部バブルだったしな
将来にわたって東大、京大がパフォーマンスが良いのか疑問だわ

2012年度合コンしたい大学ランキング

1位 慶応大学
2位 早稲田大学
3位 青山学院大学
4位 東京大学
5位 法政大学
6位 立教大学
7位 日本体育大学
8位 明治大学

2012年度合コンしたくない大学ランキング

1位 東京工業大学
2位 電気通信大学
3位 東京農工大学
4位 東京理科大学
5位 芝浦工業大学
6位 東京電機大学
7位 東京都市大学
8位 工学院大学

http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
394 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:08:40.52 ID:OZrdrccs
http://i.imgur.com/Wbgx9ec.jpg  @ダイヤモンド2014年 10/18号 
最新《大学評価ランキング》[企業・ビジネスマン・学生の新序列] 【ビジネスマンによる評価:使える人材輩出大学ベスト30】*数字は+得点 ○は私立  
@ 慶応義塾1634○
A 早稲田大1154○
B 京都大学 713
C 一橋大学 465
D 東京大学 435
E 東京工大 417
F 大阪大学 266
G 明治大学 198○
H 東北大学 188
I 東京理科 175○
J 国際基督 168○
K 同志社大 126○
L 神戸大学 111
M 北海道大  85
N 上智大学  65○
O 名古屋大  61
P 関西学院  58○
Q 筑波大学  53
R 中央大学  46○
S 九州大学  44
21 東京外語  37
22 横浜国大  35
22 電気通信  35
24 津田塾大  32○
25 千葉大学  24
26 広島大学  17
27 国際教養  16
28 小樽商科  12
29 京都工繊  11
29 立教大学  11○
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
397 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:26:06.89 ID:OZrdrccs
>>395
一度にはできんよ
何を知りたいかで、選択と集中等戦略が必要
お宅がやってくれても良いんだぜ?
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
404 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:42:26.87 ID:OZrdrccs
>>399
はあ?俺は慶応、早稲田の就職が全国区って言ったんだぞ
ちなみに前スレに以下を貼ったのも俺だ
率はともかく数では東大の2倍が慶応、3倍が早稲田なんだから、
地方に門戸を開いているといえるのは、数では早稲田>慶応>東大>東工大だったりする

東大の関東出身割合は6割程度(59.2%)だが、それ以外は全国に分布している
北関東3県出身者は3.5%
ttp://tmaita77.blogspot.jp/2012/01/blog-post_31.html
ttp://todo-ran.com/t/kiji/12088

京大の近畿出身割合は5割程度だが、それ以外は中部、北陸、中国がほとんどで全国的ではない
関東が少ないのが特徴
【親も知らない今どき入試】2015年東大前期+京大合格者数ランク
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150320/dms1503201520005-n1.htm

一橋だと65.3%が関東出身者
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/hitotsubashi/hitotsubashi_shusshin.html
東工大だと76.4%が関東出身
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/14/keio_14_4.html#ktop

早稲田だと74.1%が関東出身者
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/waseda/14/waseda_14_4.html
慶應だと72.9%が関東出身者
ttps://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/keio/14/keio_14_4.html#ktop

東北大だと、宮城が17%、宮城含む東北が40%、関東が33%、中部が15%
ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/about/06/about0602/

阪大だと近畿2府4県の出身者が54%
名古屋大学だと東海4県出身者が74%
ttp://kakichirashi.hatenadiary.jp/entry/2014/01/10/002527
学歴板は早慶コンプだらけ どうして? Part 2 [転載禁止]©2ch.net
407 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:45:58.90 ID:OZrdrccs
>>403
具体的なデータを持ってきてくれ
出来れば時系列的な推移もな

あと、理系の不遇に関してはどう説明するつもり?
出世で役員、管理職になるのが早慶(文系が多い)のほうが多いが、
医学部バブルの要因のひとつは理系の不遇だろ

仮に理系ではと限定をつけてもそれが誘引にはならないんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。