トップページ > 学歴 > 2015年04月22日 > AWE/ifTq

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【反駅紳士早計帝王参上。】おらぁトナ。Part71 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【反駅紳士早計帝王参上。】おらぁトナ。Part71 [転載禁止]©2ch.net
518 :[sage]:2015/04/22(水) 14:29:16.83 ID:AWE/ifTq
>>516
私の場合は知り合いから口コミで頼まれました。

一度、海外旅行の旅費を稼ぎたくて、掛け持ち先を探したときには、
大学の学生部の掲示板に求人が張り出してあるので、
場所や学年、性別などを見て適当に決めました。
さすがにサラリーマン家庭はあまりなくて、自営業ばかりでしたね。

学生部で探すと、条件がやや落ちましたが、
それでも時給2,500円はありました。
間に中間搾取する業者が入らないので良かったのでしょうね。
【反駅紳士早計帝王参上。】おらぁトナ。Part71 [転載禁止]©2ch.net
528 :[sage]:2015/04/22(水) 22:04:17.62 ID:AWE/ifTq
ちょっと元の職場から声がかかって飲み会に行ってました。

>>520
東京は、学生が多いからバイトの競争率は高かったでしょうね。

関西はうまく分かれていて、京大(京都)、阪大(大阪)、神大(神戸)と
地理的にテリトリが分かれていましたからね。

大阪なら、阪大、外大、教育大、市大、府大、関大ぐらいしかないので、
学生部に行っても、いつも求人が余っていました。
(京都は学生が多かったから事情は違うかもしれません)

それに、当時の現役の高校、中学生は塾や予備校に行く習慣はなかったし、
塾といっても、学校についていけない生徒が受ける補習塾程度のレべルばかりでした。
少し真剣に進学を考えると、金はかかりますが家庭教師という選択も十分あった時代です。
【反駅紳士早計帝王参上。】おらぁトナ。Part71 [転載禁止]©2ch.net
535 :[sage]:2015/04/22(水) 22:54:31.98 ID:AWE/ifTq
仕事の経験やノウハウを役立てるという点では、
大学で教える方が良いでしょうね。

退職後に大学の助教授あたりの口を見つけて、
そのまま教授に納まっているケースは、結構身近にありますね。
【反駅紳士早計帝王参上。】おらぁトナ。Part71 [転載禁止]©2ch.net
543 :[sage]:2015/04/22(水) 23:08:36.01 ID:AWE/ifTq
>>539
分野にもブームがあるようですよ。

ひところは、大学の海外志向で、総合商社を退職した人を語学や貿易実務の先生に迎えたり、
また、高齢社会ということで、福祉分野の講座を大幅に増やしたせいで、
福祉の実務経験とキャリアある人を募集したりといった風で。

うまく、その流れに乗れればチャンスはありますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。