トップページ > 学歴 > 2015年04月22日 > 2DQGbtLy

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
私大バブル期の受験戦争を語ってください3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

私大バブル期の受験戦争を語ってください3 [転載禁止]©2ch.net
594 :エリート街道さん[sage]:2015/04/22(水) 23:40:49.66 ID:2DQGbtLy
>>588
偏差値的には早慶上理よりは易しい事になっていた。
ただ、センターや駅弁2次は結果が想定しやすいから
受験者層が同レベルで奪い合いという感じかな。
MARCHなら大体受かるレベル。

とにかく早慶が異常に難関で国立と併願で合格が困難だった。
だから千・横・筑の連中は早慶を併願しないし、
逆に早慶の連中も東・一・工・医の併願組しか成功してないはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。