トップページ > 学歴 > 2014年09月07日 > wXD5MN2N

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
学歴板的には法学部と経済学部どっちがいいの★2
【上智以外お断り】上智大学のこれからを語るスレ
【田舎者】都会派私大が駅弁をバカにする【底辺】

書き込みレス一覧

学歴板的には法学部と経済学部どっちがいいの★2
925 :エリート街道さん[]:2014/09/07(日) 13:37:58.07 ID:wXD5MN2N
法学部→規律重視→公務員・銀行員
経済学部→創造性→商社マン・マスコミ
【上智以外お断り】上智大学のこれからを語るスレ
906 :エリート街道さん[]:2014/09/07(日) 16:04:10.54 ID:wXD5MN2N
プゲラッチョw上智は楽しそうで良いな。
【田舎者】都会派私大が駅弁をバカにする【底辺】
917 :エリート街道さん[]:2014/09/07(日) 22:00:08.94 ID:wXD5MN2N
派手でも堅実でも良いけどその選択肢が豊富か?
って事だろうね。
マーチの方が立地+人数が多い(大学教育はそんなに問題にならない)
ので出口は有利だと思う。
【田舎者】都会派私大が駅弁をバカにする【底辺】
927 :エリート街道さん[]:2014/09/07(日) 22:45:12.97 ID:wXD5MN2N
地方公務員は入口を学歴で差別する訳にはいかない。
OBが引っ張るとかが無い。
つまり大学受験で苦労する意味が余り無い。

マーチとかでも余裕で目指せる。
民間にも太いルートがあるマーチの方が有利。
なお駅弁の公務員は教員の占める割合が大きいのだろう。

まあ家庭の経済状態(学費+仕送り)と相談っていうのはあるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。