トップページ > 学歴 > 2014年06月03日 > d39cq/Tk

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
上智と東京理科が合併し、早慶に対抗の第3の勢力を
■■ 東北大学VS慶應義塾大学 ■■

書き込みレス一覧

上智と東京理科が合併し、早慶に対抗の第3の勢力を
775 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 09:21:06.96 ID:d39cq/Tk
>実質早慶と同じだよな
早慶理工は、半分推薦附属入学だから東工大とは違う。
東工には、補欠合格者もいない。
さすがに東工>早慶理工>>早慶文系wwでしょ。
■■ 東北大学VS慶應義塾大学 ■■
628 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 09:23:42.39 ID:d39cq/Tk
>多くはないが、「どこも阪大は受けてない」は嘘

医学部ではないの?進学数は?
上智と東京理科が合併し、早慶に対抗の第3の勢力を
782 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 19:00:51.90 ID:d39cq/Tk
>>777
アホな妄想は、もういい
上智理工は、理科大下位学部の理工以下

東大進学名門高校
東京学芸大附属の薬・理工系「進学数」 3月25日最新

東大 27名
東工  9名
理大  9名(内、薬2名)
早大  8名
慶大  8名


上智  0名←当然ながら、進学者なし
明治  2名
立教青学法政  0名

筑波  4
横国  8

千葉  3(内、薬2名)
農工  0
埼玉  0
首都  1
電通  0  
上智と東京理科が合併し、早慶に対抗の第3の勢力を
785 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 19:20:17.26 ID:d39cq/Tk
>>783
相手にされていないのに、見苦しい言い訳ばかりww
それが、キミそのものの生き方なんだろうね

埼玉県トップ県立浦和「進学数」2014年

早大 39名
慶応 23名
東理 13名
上智  2名

大学定員数当たり 東理>慶応>早稲田>>>>>上智マーチ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。