トップページ > 学歴 > 2014年06月03日 > MexPC8X/

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆140
2015年度予備校偏差値を待つスレ★4

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆140
78 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 16:19:05.92 ID:MexPC8X/
特集 2020 年そのとき大学は
http://souken.shingakunet.com/college_m/2012_RCM175_42.pdf
2018年以降再び18歳人口の減少期に突入する。2018年
から2025年までのわずか8年間で約10万人の減少となる。
これは、大学進学率50%で単純計算すると、大学進学者5
万人減となり、定員規模500人の大学が100校なくなっても
おかしくない規模の減少である。



アホの子だけが減るわけじゃないから定員数がこのままだと全体的に易化するのは間違いない
2015年度予備校偏差値を待つスレ★4
108 :エリート街道さん[sage]:2014/06/03(火) 19:19:50.95 ID:MexPC8X/
マーチは偏差値50前半からの大学になった。


問題はそれだけじゃないよね
低偏差値私立高校やらからも幅広く指定校推薦を受け入れてるから内情は昔から比べるともっと悪化してるだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。