トップページ > 学歴 > 2014年02月03日 > G07LDOqT

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆134

書き込みレス一覧

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆134
225 :エリート街道さん[sage]:2014/02/03(月) 22:58:47.58 ID:G07LDOqT
河合2014 工学系 首都圏中〜下位版 (前期日程 14/01/23最終更新)

             .機械 電気 応化 情報 建築
青学大 理工 53.8 ( 55.0  50.0  57.5  52.5  --.-) マーチ
法政大 理工 53.1 ( 52.5  52.5  --.-  52.5  55.0) マーチ
芝工大 工   53.0 ( 55.0  50.0  55.0  52.5  52.5) 4工大
成蹊大 理工 50.8 ( 50.0  --.-  52.5  50.0  --.-)
日本大 理工 50.5 ( 50.0  45.0  52.5  52.5  52.5)
━━━━━━━━━ 50の壁 ━━━━━━━━━
都市大 工   48.5 ( 47.5  47.5  47.5  50.0  50.0) 4工大
工学院 工   48.5 ( 45.0  47.5  52.5  47.5  50.0) 4工大
電機大 工   47.0 ( 47.5  47.5  45.0  47.5  47.5) 4工大
━━━━━━━━━ 45の壁 ━━━━━━━━━
東洋大 理工 44.4 ( 40.0  45.0  47.5  --.-  45.0) ★ 河合最終更新で大幅に上昇!!
日本大 生産 43.0 ( 42.5  42.5  45.0  42.5  42.5)
神奈川 工   42.5 ( 40.0  42.5  42.5  --.-  45.0) 
千葉工 工   41.5 ( 42.5  40.0  42.5  42.5  40.0)
東海大 工   40.5 ( 37.5  42.5  42.5  42.5  37.5) ★
━━━━━━━━━ 偏差値の壁 ━━━━━━━━━
日本大 工   BF  ( BF    BF   BF  BF   BF ) 全入り
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆134
226 :エリート街道さん[sage]:2014/02/03(月) 22:59:20.43 ID:G07LDOqT
東海大の工作員が大好きな代ゼミ
代ゼミ2013入試合否分布で偏差値40以下の合格率で見ると

●東海大工A 偏差値47(合格者平均46.4)
27/54=50.0% ←★

●千葉工工A 偏差値46(合格者平均46.9)
14/57=24.6%

●日大生産A 偏差値47(合格者平均47.7)
04/18=22.2%

●東洋理工A 偏差値49(合格者平均49.1)
11/62=17.7%

●工学院工A 偏差値50(合格者平均50.9)
04/82= 4.9% 


偏差値40あれば合格率50%の東海大工
なのに東海工の代ゼミ偏差値は47!!
不思議ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。