トップページ > 学歴 > 2014年01月25日 > r35AVI5D

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
大学って無意味だよな・・・

書き込みレス一覧

大学って無意味だよな・・・
271 :エリート街道さん[sage]:2014/01/25(土) 15:47:55.42 ID:r35AVI5D
こう言っちゃなんだけど、斎藤投手は体格的にプロで通用するにはハードルが高い面があったので、
プロで通用する見込みが高かったダルビッシュ投手や田中投手と同列に考えにくい。

親の言うことを聞いて、堅実に大学に進学する道を選んだ方がよかったと思う。
高卒で10年間プロ野球選手としてやれたとしても、高卒で28歳から再就職・進学というのは結構大変だろうし。
大学って無意味だよな・・・
272 :エリート街道さん[sage]:2014/01/25(土) 15:51:47.46 ID:r35AVI5D
マクロ経済学的には、大学進学率が比較的低い日本やスイスという国が産業的に結構成功しているし、
台湾などもフィリピンと比べてずっと学歴が低い社会だったのに産業的に成功した歴史をもっている。

学歴の高さがマクロ経済学的に見て産業的成功と密接に関係しているとする見方には異論をはさむ余地が
かなりありそうなのは事実。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。