トップページ > 学歴 > 2014年01月25日 > MNBzCw+7

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
日東駒専 VS 高卒
日東駒専で一番コンプが強いのは日大文系クン

書き込みレス一覧

日東駒専 VS 高卒
248 :エリート街道さん[]:2014/01/25(土) 20:38:39.72 ID:MNBzCw+7
理系は入学後が大変、学費高いし大学院までいくのが普通
ハードで難解な勉強を毎日続けなきゃならん
AOだろうが推薦だろうが卒業すれば大したもの
文系連中の知能では理系学問についていけない
日東駒専 VS 高卒
249 :エリート街道さん[]:2014/01/25(土) 20:47:57.34 ID:MNBzCw+7
ヤフ知恵の化学問題
AOだろうが推薦だろうが理系日大生34000人は皆このレベルは解ける

大学レベルの化学の問題 アミノ酸 構造式 NMR スピン-スピン相互作用

分子式C6H13NO2で表される標準アミノ酸(α-L-アミノ酸)、〔A〕と〔B〕表されるがある。
〔A〕は不斉炭素を2個有する。
〔A〕、〔B〕いずれかのサンプルの1NMRスペクトルを測定した結果、
αプロトン〔Hのα乗(←表記できず)〕と側鎖プロトンに由来するシグナルの化学シフト値、
および強度(積分値)は次表のようになった。

signal (a) (b) (c) (d) (e)
δ(ppm) 3.64 1.95 1.45 0.99 0.92
signal intensity 3.3 3.2 6.7 10.1 9.8

(1)
〔A〕と〔B〕の構造式および名称(慣用名でよい)を書きなさい。
(2)
測定した試料は〔A〕、〔B〕のいずれかを判定し、その理由も述べよ。
(3)
(d)と(e)のシグナルは、スピン-スピン相互作用の結果、それぞれどのように分裂すると予想できるか。
分裂のピークの本数(多重度)および多重ピークの強度比などを明記し、その理由も記入せよ。

文系脳には理解不能
日東駒専 VS 高卒
250 :エリート街道さん[]:2014/01/25(土) 20:52:52.89 ID:MNBzCw+7
>ワンランク上をめざします

難解な理系学問、こういうの知った上で言ってんのかね?↓

ローレンツ分布について
分光学や光の分野では、正規分布などよりローレンツ分布による
カーブフィッティングが好まれるのはどうしてでしょうか?

光の吸収は、一種の共鳴現象だから。
振動するのは、2次線形微分方程式に従う物理量全て。「全て」です。
(d^2 u/dt^2) + a (du/dt) + (wo^2) u =0
物理量が時間の関数 u(t) 。 a と wo は定数。

周波数 w の振動外力 F exp(jwt) を加えて強制振動させる。
(d^2 u/dt^2) + a (du/dt) + (wo^2) u = F exp(jwt)
これの定常解を求める。定常解は
u = U exp(jwt)
という形。外力に対する複素振幅比を計算すると、
U/F = 1/[(wo^2 - w^2) + j a w ]
単に振幅が欲しいならなら絶対値をとる。
l U/F l^2 = 1/[ (wo^2 - w^2)^2 + (a w)^2 ]
ローレンツ分布になります。

吸収分光の場合、照射した光が外力で、
振幅(の2乗だったかも)に比例した吸収になります。
日東駒専で一番コンプが強いのは日大文系クン
563 :エリート街道さん[]:2014/01/25(土) 21:02:36.77 ID:MNBzCw+7
日大警官194人は卒業生の2%
一方、難関資格取得者は卒業生の1割を占める
警官と比較して、医師や法曹や一級建築士等の
難関資格取得者になる学生が5倍以上いる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。