トップページ > 学歴 > 2012年12月31日 > bXFuVo19

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
    SPI 大学別 平均点ランキング   
慶應義塾大学vs千葉大学

書き込みレス一覧

    SPI 大学別 平均点ランキング   
382 :エリート街道さん[]:2012/12/31(月) 22:29:57.65 ID:bXFuVo19
>>1のランキングの傾向から見て理系が有利なのは明らか
よって理系の定員の割合の高いところが有利
旧帝大は全て理系定員>>>文系定員
早慶は文系定員>>>>理系定員
それがこのランキングのからくり
慶應義塾大学vs千葉大学
126 :エリート街道さん[]:2012/12/31(月) 22:42:31.10 ID:bXFuVo19
>>122
慶応理工は下位合格者が地底に抜けるからな
地底がバカを引き取ってくれるおかげでレベルが保ててる
慶應義塾大学vs千葉大学
127 :エリート街道さん[]:2012/12/31(月) 22:50:37.95 ID:bXFuVo19
二次試験に理科が1科目しかない千葉は薬であっても
慶応理工より上って事は無い
千葉は二次試験が全体的に軽量でしかも1科目あたりに要求される水準が低い
正直千葉工レベルの英数の二次力では慶応文系には歯が立たない

千葉レベルの国立は多科目をこなしているという表現は間違い
全科目出来ないという表現が正しい
ネットでの過大評価は目に余る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。