トップページ > 学歴 > 2012年02月04日 > ks5xABNW

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【激難化中】東大理Tの入試難易度がウナギ上り
東大一強すぎてつまらない
東大文Tは京大医と良い勝負
【東大】医学部リーズナブル Part.1【国立医学科】

書き込みレス一覧

【激難化中】東大理Tの入試難易度がウナギ上り
117 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 14:17:15.65 ID:ks5xABNW
最新2012年度代ゼミセンターリサーチボーダーライン
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/zenki/igaku_1.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
50%合格ライン
工学系 前期日程
東大 92.0%
京大 82.5〜85.0%
東工 82.0〜84.0%
阪大 81.0〜83.0%
東北 81.5〜82.5%
名大 79.5〜82.0%
九大 78.5〜82.5%
神戸 77.5〜81.0%
東大一強すぎてつまらない
64 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 14:18:38.70 ID:ks5xABNW
>>1
最新2012年度代ゼミセンターリサーチボーダーライン
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/zenki/igaku_1.html
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
50%合格ライン
工学系 前期日程
東大 92.0%
京大 82.5〜85.0%
東工 82.0〜84.0%
阪大 81.0〜83.0%
東北 81.5〜82.5%
名大 79.5〜82.0%
九大 78.5〜82.5%
神戸 77.5〜81.0%
東大文Tは京大医と良い勝負
312 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 15:06:42.33 ID:ks5xABNW
>>310
最低の合格難易度比較だろ?
それなら
京医>>文一
だよ
【東大】医学部リーズナブル Part.1【国立医学科】
85 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 22:01:13.41 ID:ks5xABNW
工学系 前期日程 一般枠


東大 67.5(91%)


★宮崎大医 65.0(87%)
★弘前大医 65.0(85%) 

東工 62.5〜65.0(80〜81%)
阪大 60.0〜62.5(79〜84%)
東北 57.5(79〜81%)
名大 57.5〜60.0(78〜81%)
神戸 55.0〜57.5(77〜80%)
九大 55.0(76〜81%)






>>83の通り、面白いくらい綺麗に合格率が並んでいるね。
河合塾の二次偏差値通りの結果。
難易度を見事にランキング付けていると言うしかない。
流石、予備校。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。