トップページ > 学歴 > 2012年02月04日 > bp2L1nvA

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】

書き込みレス一覧

【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】
355 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 07:14:05.64 ID:bp2L1nvA
<京大、秋入学検討へ総長直轄チーム 東大協議に参加  (京都新聞)>

京都大の松本紘総長は3日、入学時期や入試方法、学部教育のあり方などを包括的に検討する
総長直轄の作業チーム「タスクフォース」を月内に発足させる方針を明らかにした。
「(東京大の浜田純一学長とも)意見が一致している」として、協議会参加に応じる姿勢も示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120203-00000026-kyt-l26  


<池上彰さん:東工大教授に就任 (毎日新聞)>

ジャーナリストの池上彰さん(61)が、東京工業大学教授に就任、池上さんは
「学生諸君や同僚たちとの議論を通じて、リベラルアーツの現代的役割を探っていければと願っています」と
コメントしている。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2012/02/03/20120203k0000e040189000c.html
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】
358 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 23:55:38.31 ID:bp2L1nvA
文科省の資料によれば、
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/46/siryo/__icsFiles/afieldfile/2011/08/09/1309212_04_1.pdf

「研究大学としてのグランドデザインや、高度な研究支援人材としてのリサーチ・アドミニストレーターの
あり方等を検討」との記述があります。

グランドデザインの一つが秋入学であるのは自明なので、1.20は何をいまさら感すらあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。