トップページ > 学歴 > 2012年02月04日 > UgU47bZx

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エリート街道さん
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△2
国私間のW合格者選択は○:○なら対等と言える?

書き込みレス一覧

△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△2
896 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 15:49:16.58 ID:UgU47bZx
立命館と明治って叩かれてるけど、実際成功してるよな
国私間のW合格者選択は○:○なら対等と言える?
1 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 16:04:53.74 ID:UgU47bZx
学費、入試日程を考慮に入れると、
五分五分なら私大が優勢ということは認められると思う
じゃあ、○:○ならほぼ対等と言えるのか?
国私間のW合格者選択は○:○なら対等と言える?
5 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 16:31:34.62 ID:UgU47bZx
>>3
これもW合格者選択に影響を与えるバイアスの一つを示してる
地方にある大学の方が有利になるというバイアスを
なぜなら、地方大を受ける人は
その地方に住んでいる可能性が高いから
△▼有名私大 2012志願者速報 【西日本編】▼△2
932 :エリート街道さん[]:2012/02/04(土) 19:23:58.75 ID:UgU47bZx
>>928
慶應の環境情報も悲惨だし、
その七校を纏める方がよっぽど無理がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。